A sweet home

There is no place like home!

とびひ

2012-03-11 | 子育て
幸か不幸かちびに水疱瘡が
うつることはなかったのですが、
先週辺りからまめの耳の下が切れたり
体がかゆくてかいたあとが傷になっていたり
していたので水曜日皮膚科に行ったのです。
薬をもらってひと安心。
ただちょっと亜鉛華軟膏の貼り薬を耳に
貼るのがメンドクサイ・・・と思うぐらいでした。

そうして木曜日保育園に迎えに行ったらば。
耳の中がぐちゃぐちゃ。
つゆが出てとてもひどい状態です。
幸い本人は気にする様子はなく
痛みやかゆみはないもよう。
あわてて金曜日に耳鼻科に行きました。
内耳はきれいで、これは外耳炎とのこと。
ぐちゃぐちゃ部分の菌の検査をしてもらい、
抗生物質をもらいました。

そして土曜日。
なんだかまめの体にぽつぽつが。
ぽつぽつの皮がむけている。
これはちびの時にも見たことがあるぞ。
もしかしたらとびひかも。
外耳炎からうつっちゃったのかなー。
そもそも耳の下が切れたのが
とびひだったのかなー。
よくわからないけれど・・・
水曜日に行った皮膚科はお休みだったので
別の皮膚科に行きましたが、
やっぱりとびひとのことでした。
なんと一週間は保育園に行っちゃダメと!!!
そんなに休んでいられないのよ~。

日曜日保育園に確認を取ると、
ガーゼ等で患部を覆い、それで医師からの
登園許可をもらえれば登園OKと。
おお、ありがたい。

まあまだあまりにも乾いていなく
抗生物質が効いていないようでもあるので、
もう一回耳鼻科に行って検査の結果を
確認する必要があります。
検査の結果ってまだ出ないのかな。
培養するんなら時間かかるよなー。
とにかく月曜日は耳鼻科と皮膚科に行ってみよう。
木曜日ぐらいには登園できるといいけれど(泣)。

水疱瘡

2012-02-16 | 子育て
学級閉鎖にも負けず今のところ
インフルエンザにかかっていない
ちびまめ姉妹。

ところが、昨日のお迎え時まめの
背中とお腹に怪しげなぽつぽつがあるとのお伝え。
そして今朝数が倍ぐらいに増えていて、
何だか水っぽい…あーこれは…

やっぱり水疱瘡でしたー^^;
ワクチンしてあったんだけどなー。
まあ、とっても軽く済みそうではありますが。
ちびにも今さらうつるかなー。
二週間後をお楽しみに^^

学級閉鎖

2012-02-08 | 子育て
先週の授業参観の時に担任の先生が、
インフルエンザで学級閉鎖真近ですとは言っていたのですが…
本当に閉鎖になってしまいました(T_T)

学級閉鎖になると放課後ルームを
朝から開けてくれるので仕事を休まなければいけない
心配はないものの、聞けば閉鎖のクラスの子だけ
ルームから一歩も外に出られないとか…
朝8時から夜7時までちびかわいそうに。

母さんもちびの分のお弁当が増えて大変だよー。
毎日の給食ありがたや。

予防接種

2012-01-15 | 子育て
まめの予防接種。
三種混合の追加を忘れないうちにしておこうと
女性陣全員風邪気味で具合の悪い中行って来ました。
ついでにみんなの風邪薬ももらいました。
一日薬を飲んだおかげか全員回復傾向。
良かった良かった。

ところで、ちびも注射で泣かない子だったけど、
まめも更に泣かない!
ほとんど無反応です。
年末2回もインフルエンザをしたし、
記憶にも新しいと思うのですが。
単に鈍いだけなのか、そういうの気にしない子なのか。
でも、どこかに足をぶつけたりすると
「いたかった」と見せに来たりするし、神経は通ってるんだよな・・・

明けてしまいました

2012-01-03 | 子育て
去年4月に仕事復帰したら
何だかばたばたばたばたばたばたして
ずーっと更新する気力もわきませんでした・・・
そうこうしているうちに新しい年になってしまい、
新年はまだ更新する気力に満ち溢れているわけですね。
今年はがんばるぞ(ホントか?)♪

ちびはすっかり1年生がイタにつき、
体操を始めたり、書ける漢字が増えたり、
休みの日には一人でお友達と遊びに行ってしまったり・・・
母さんはちょっと寂しくなったので、
今日はちびを誘って二人で映画鑑賞。
friends~もののけ島のナキ
原作が「泣いた赤鬼」
何故それになったかというと、
登場人物のコタケがまめにそっくりだったので。

まめはすっかりおしゃべりも上手になってしまい、
ちびにお気に入りを取られたりすると
「まめの!だいじの!だめの!やだの!」
などといっちょまえに反抗しています。

母さんは去年ヨガとピアノ(20年ぶりの再開)
を始めたので、更にばたばたになってしまった。
自分で自分の首を絞めているかも。
2月にはピアノの発表会もある!がんばらねば。

それでは皆さん、今年もよろしくお願いします。

熱が!

2011-04-10 | 子育て
明日はちびの入学式です
まめを保育園にあずけて静かに臨めるわ~
と思っていたのですが…
なんと、先程選挙に行って帰ってきたら
まめの熱が38.7℃あると
触ってみるとなるほど熱い。
そういえば昼寝の後もう一度寝てしまうなど
普段なら有り得ないものねぇ。
先週の保育園生活で疲れちゃったかな。
なんだか今年は大事な日の前に
熱を出す子が多いのですが、
今回はちびじゃなくて良かったかな~と
まめにはかわいそうですけれどもね。
明日は入学式組と病院組
二手に分かれることになるかしら。

来週から

2011-04-08 | 子育て
3月はなんだかんだとあっという間に過ぎてしまい、
ちびが放課後ルームに通い始め、
まめの慣らし保育も順調に進み、
ついに来週入学式が終わったら母さんの仕事が始まります。

ちびの時も「順応性の高い子だな~」と思いましたが、
まめもまた然り。
保育園でも家と全く同じように過ごせるんですよね
初日は泣き止まない・ごはんを食べない・眠れない子が
続出する中まめは平然と遊び、おやつ・ごはんを食べ、
お昼寝をしてお迎えの母さんをご機嫌でお出迎え
まあ1歳・2歳になっちゃうよりこのぐらいの方がいいのかもね。
「誰でもいいのかよ」と母さんはちょっと憤慨。
一応迎えに行くと一瞬半泣きになりだっこをせがむんですけど、
ホントに一瞬です。

放課後ルームもそれはそれは楽しいそうで。
初日はさすがにかっちんこっちんに固まっていたようですが・・・
学校がなくて一日滞在する日は勉強時間が決まっているのですが、
勉強の前にちょっとしたおやつをもらえる日が週2回あるそうです。
飴・ハイチュウ・チョコなど。
うちでは、ハイチュウとか歯にくっつく系おやつを
あまりあげていなくてそれをちょくちょく
もらえるので、ちびは「え~いいの~」とうきうきになるそうです。
保育園は園庭が小さかったけど、広い校庭の大きな築山で
思う存分遊べたり、マンガを読めたり、
お姉さんにドリルの丸付けをしてもらったり、
入学式はまだなのに、だいぶ馴染んで良かった良かった

子供達はがんばっている。
後は母さんがつつがなく復帰できるか
乞うご期待

入園内定

2011-03-01 | 子育て
今は保活という言葉もあるぐらい
保育園に入るのが難しいそうですが・・・

先日まめの保育園入園内定通知が届きました。
まだうちの市は大丈夫だったということですね。
もし希望通り入れなかったらどうするかを
二つ考えてはいたけれどその二つもなかなか厳しいので、
他市の誰に聞いても「もう決まったよ~」という
返事が返ってくるこの時期まで待つのは本当に不安でした。
申込期間が4ヶ月もあるので、結果はこんな時期に。
申込期間は1ヶ月でいいから年内に結果を出して欲しい。
無認可のところだって結構人気があるんですから、
早めに予約しておかないといけないんですよ!
・・・と市の保育課の人に言いたいです。
でもこれって、自分勝手な考え方なのかしらん?
申込期間が4ヶ月必要な訳があるのかもね。

そういえば、ちびの放課後ルームの結果はまだだけれど、
そっちは心配ないと勝手に思っていたけれど、
保育園の心配がなくなると急に心配になってきたぞ。
母さんがただ心配性ってことですね。

インフルエンザ

2011-02-08 | 子育て
ちびが毎日練習をがんばっていた発表会。
それを翌々日に控えた夜のこと。
ちびがやたらおとなしいのでどうしたのか聞くと
「今日は保育園でお昼寝しなかったので眠い」と。
その時はそれを鵜呑みにしてしまった母さん。
それなら早くご飯食べて寝よっかーなんて言ってました。
でも、そのうちぼーっとして顔が赤くなってきて・・・
父さんが熱を測ってみると38.7℃もありました。

次の日病院に行ってみると案の定インフルエンザ・・・
よりによってこんな日にかかるなんて!
今までかかったことないのに。
一週間前でも三日後でも良かったのに。
保育園最後の発表会はなんとちび欠席
という結果になってしまったのです(泣)
病院で発表会は行っちゃだめと言われた途端
大声で泣き出すちびそれはもうかわいそうでした。
一生懸命練習したもんねー。

病状自体は軽い方だったと思います。
発熱から24時間後には熱が下がり始めました。
まあ予防接種もしてたんだしタミフルも飲んだしね。
そして、発表会当日の夜今度はまめが発熱したのでした。
38.6~39.0℃と高熱でもご機嫌で遊ぶまめ。
こちらは予防接種しなかったので心配しましたが、
タミフルも飲まずに48時間後にはちゃんと
熱が下がってきたのでした。

ちびの方は病院で登園許可証をもらって保育園に行っていますが、
まめがまだ熱が下がったばかりなので園への出入り(ちびの送迎)禁止。
玄関でピンポンを鳴らし外でちびだけ先生に受け取ってもらうというちょっと変な光景。
今週いっぱいはこんな感じかしら。

小児科の先生によると今A型の7割は新型3割は香港型なんだそうで。
冬は色んなウイルスが流行るから気をつけなくちゃいけませんね。
皆様もお気をつけ下さいませ。

成長中

2011-02-03 | 子育て
お久しぶりでございます。
みんな少しずつ成長中です。

まめは既に8ヶ月。
ずりばいはかなり高速。
それと寝返りを駆使してどこでも行っちゃいます。
つかまり立ちももうすぐ。
足はぐらぐらしているのだけれど、手とお腹で支えている状態。
お座りはまだできないんですけどねー。
座らせるとすぐ前のめりになってはいはいへ移行。
する意思がないだけなのかな。
離乳食は一向に進まず固さをランクアップするとすぐおえってなっちゃう。
最近は何やらひとり言をごにょごにょ。
「あー(大声でやたら長い)」
「ば~ば~ばば~(ばばー!?とムッとするワタクシ)」
「うぐ~ぱぷへっへっへ」

ちびは保育園の発表会やらヤマハの発表会やら
ヤマハの試験やら卒園式やら色んな練習に勤しむ日々。
年長さんって忙しいのねー。
小学校入学に当たり某通信教育のダイレクトメールが頻繁に届き、
それを見たちびが「やりたい」と父さんに交渉。
「まだ必要ないのでは?」という父母と毎晩格闘しています。

母さんはというと入学準備と職場復帰準備と
まめの保育園入園準備と確定申告とこちらもそこそこ忙しく・・・
謝恩会の幹事やってるお母さん達なんてもっと
忙しいんだろうな~仕事もあるんだし・・・
とひとごとのように眺めるワタクシ。
職場復帰の前に友達に会っておかなくちゃといそいそと
方々出かけていく母さんなのでした。