A sweet home

There is no place like home!

運動会

2008-09-27 | 子育て
待ちに待った運動会、ちびは人生初。
父さん母さんはずいぶん久しぶりとなります。
お天気になって良かった
2時間あまりのプログラム。
保護者は立ち見で場所は譲り合い
我が子が出る時は前に出してもらえます。
場所取りもお弁当作りもなく楽ちんです♪

ちびの出番は全体の体操とクラスのかけっこ・
お遊戯と縦割りグループの綱引きと親子競争です。
お遊戯は毎晩踊って見せてくれていましたが、
音楽付きでちっちゃい子達が全員揃って
踊っている姿はまた格別でした。かわいい~
♪けろけろけろっくけろけろけろっく
 けろけろロック~♪

年長さんクラスはさすがの組み体操も!
ちびも再来年にはあんなことができるのかしら。
もう今から来年の運動会が楽しみです。
帰りには何故かおみやげに
絵本としゃぼん玉をもらいました♪

アンデルセン公園

2008-09-23 | 子育て
お久しぶりのアンデルセン公園です。
初めて天気の良い休日に来ました。
4歳児はみんなそうなのかもしれませんが、
ちびは帰るよと言ってもなかなか帰らないので
母さんは朝から張り切ってお弁当を作り
おやつと飲み物を持って
一日公園に滞在する覚悟で臨みました。
10時過ぎに到着してから夕方16時過ぎまで
木陰に確保した場所を拠点に
ローラーコースターやらアスレチックやら
ボールのトランポリンやら芝生の滑り台やら
子ども美術館やらミニSLやら動物との触れ合いやら
お弁当とおやつと休憩をはさみながらまあ遊んだこと!
それでもまだ遊びたいと泣くちび。
もう公園が終わっちゃう時間だからと
説得されて泣く泣く車に乗ったのでした。
いつになったら「楽しかったね!また来ようね!」
と楽しい気分のままで帰れるんだろう???

戦いの日々

2008-09-20 | 日常
畑に移動した時にはへろへろで
ちゃんと育つか心配されたキャベツ達。
ところがどっこいそんな心配はよそに
毎日ぐんぐん大きくなっています。
どれぐらいぐんぐんかというと朝起きて見ると
「あ~昨日より大きくなってる!」とわかるぐらいです。
大きくおいしそうに育っているのは良いのですが、
本当においしいのでしょう。毎日蝶々が畑の中をひらひら。
その後には葉っぱの裏に青虫や卵がくっついています。
そして葉っぱにこんな穴があく・・・
それで毎朝(お休みの日には1日に何度か)
青虫や卵を取り除く日々なのです。
生まれたての青虫ちっちゃくてかわいいんですけれどもね。

草刈り

2008-09-15 | 家づくり
購入したもののまだ何も建ち始めていない
我が家の土地でございます。
春からほったらかしだったので、
当然草ぼーぼーとなっており
この前父さんが草刈りをしようと
一人で果敢に立ち向かったのでありますが、
刈っただけで大量の草を持ち帰れずに
すごすごと引き下がってきたのでした。
そんなわけで今日はチームのメンバーを
全員投入(と言っても3人ですが。
そのうちの一人は戦力外の4歳。)
だいぶ枯れて軽くなった草を持ち帰るのと
まだ刈られていない草を刈って
乾燥させるのを目的に行ってきました。
草刈りには予定では家が建ち始める来月まで
ちょこちょこと行かなくてはなりません

お月見

2008-09-14 | 日常
旧暦の8月15日今日のお月様は中秋の名月
昼間ちびと一緒に上新粉でお団子を作り
ぶどうと梨を飾って夜お月見をしました。
お団子はきな粉をまぶして食べました。
本当はお団子は15個飾るんでしたかね。
まあ多少の手抜きはお許しを願いつつ。
雲で少しぼやぼやしていましたが、
まん丸で明るい様子はわかり
神秘的な気持ちになりました。

補助輪無し

2008-09-13 | 子育て
父さんと何らかの話し合いがあったのか
突然ちびが「ちび補助輪外す!」と言い出しました。
あまりの唐突さに母さんはついていけず、
ただの気まぐれか冗談かと思っていましたが、
そうではなかったらしく本当に補助輪を外して
練習を始めてしまいました。
しかし、補助輪を外した自転車をスイスイと
操ることができるようになるまでには
人それぞれかなりのドラマを持っているもので。
当然のことながらちびにはまだそれがわからない。
練習せずにスイスイ乗れるようになると思っていたらしい。
ちょびっと乗ってみてすぐ倒れてしまうことが
わかったちびは「もうやめた!5歳になったら練習する!」
それじゃあいつまでたっても上手にはならないんだよ~。

難妊かな

2008-09-12 | 子育て
そろそろ二人目が欲しいと
思ってから早2年以上が経ちまして。
その間2回の流産がありまして。
一人産んでいるので不妊ではないのかな~
と思いつつ言うなれば難妊か…なんて。
とうじうじ考えていても仕方ないので
ようやっと重い腰を上げて病院に行き始めたのです。
でも、行き始めたからと言って驚くような
変化があるわけではなくまずは薬は使わずに
様子見ましょうと言われるだけなのであります。
もうここで医師とこちらの間には明らかな温度差が・・・
こちらはできれば自然にと2年も様子を見たので
いよいよ覚悟をして病院へ行くわけなのですが、
そこの先生はなんせ自然主義者で「こういうことは
自然に!」と熱く語り始めてしまう始末。
生活上冷えがいけないと言われれば
運動したり長風呂になったり汗だくになりながら
熱いお茶を飲んだり…まあのんびりがんばります。

大音量克服か

2008-09-10 | 子育て
映画「崖の上のポニョ」を見に行きました。
見たいとは言っていてもこの前の花火同様
大音量が苦手のちびは映画館はダメだろう。
きっと途中で怖いと泣き出して
母さんとちびは途中退場になるんだろうな。
母さんは後日単独再鑑賞を覚悟しての参戦です。
しかし予告編は耳を塞いでいたものの
ぽにょの映像が出てくると普通に見ることができました。
ぽにょかわいかったです
最後まで見ることができて良かった


苗植え

2008-09-06 | 日常
母さんがヤマハに行く準備をしている間に父さんが
ベランダの苗ちゃん達を畑に移動してくれました。
背が高くなるブロッコリーは一番北側。
真ん中は芽キャベツ・南端に紫キャベツです。
写真左端のブロッコリーなんてくったりしちゃって
父さんによるといささか時季を逸した感もありそうですが、
無事に収穫できることを祈ります。
写真はヤマハから帰ってきて石を拾うちび。
(畑を耕すと土の中に石がごろごろ入っていたのです。
 大きいのは外に出しましたが、
 小さいのがまだごろごろしています。)