A sweet home

There is no place like home!

豆まき

2008-02-03 | 子育て
節分なので今日の夕飯は太巻きといわしのつみれ汁。
北海道には恵方巻の習慣はなかったのですが、
ここ何年かでメジャーになりましたよね。
コンビニやお寿司屋さんの陰謀でしょうか。

夕飯の後豆まきをしました。
鬼(父さん)が来たら豆を
ぶつけることになっていたちび。
父さんはお面をかぶるだけなので
「がお~」と言いながらもこんなのバレバレだろ~
ともう笑っちゃってましたがちびにとっては
充分怖かったらしく半泣きになりながら
豆をぶつけるどころか鬼の顔を殴るという暴挙に!
「鬼は外福は内」なんてどこへやら。
後で母さんがこっそりつぶやきながら
各部屋豆まきしました。

我が家がそんな感じでてんやわんやの時
上階のお友達の元気な声が・・・
「おにはーそとーふくはーうちー」
ああこれぞ本当の豆まき・・・
ちょっと涙が出た母さんです。