いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<国産ワイナリー> 井上ワイナリー

2023-12-16 06:25:56 | 国産ワイナリー

 「井上ワイナリー(株)/井上ワイナリー」

 

 井上ワイナリー(株)/井上ワイナリー 高知県香南市野市町大谷1424-31

*https://www.winery.or.jp/winery-map/14210/ より

 ~圃場紹介~

 南国市 稲生圃場 Inabu vineyard
 南国市稲生は江戸時代から続く石灰鉱山。井上石灰工業のお膝元です。ここから採掘される石灰は純度が高く良質で、昔から上方や江戸などでは「土佐石灰」として知られ、販売が盛んでした。
 フランスのブルゴーニュをはじめ、ワイン銘醸地にはこのような石灰質土壌が多く、わたしたちがこの地にワインづくりの可能性を見出した理由でもあります。
 圃場ではメルローと日本のヤマブドウから生まれた「富士の夢」を栽培。高知平野にありながら盆地のような地形で、海からの放射冷却による寒暖差が育てるポリフェノール豊富で濃厚な赤ワイン用品種です。


 香南市 山北圃場 Yamakita vineyard
 海から約5キロ、香南市山北は「山北みかん」と地名で呼ばれる温州みかんの名産地。その歴史は江戸時代末期にまで遡ります。太平洋に向かって逆U字型に開けた独特の地形で一年中日当たりがよく、石灰質を含むミネラル成分豊かで水はけのよい土壌です。
 この果実栽培に適した風土に倣ってコベル、アルバリーニョ、シャルドネ、タナ、エイトゴールドなど、赤と白、5品種のワイン用ブドウを栽培。
 なかでもエイトゴールドは、井上ワイナリーでしか栽培していないオリジナル品種です。土佐の方言で芯の強い女性をあらわす「はちきん」がその名前の由来・しっかりとした味わいの凛とした赤ワインです。


 香南市 手結圃場 Tei vineyard
 眼下に太平洋を望む丘陵に広がる手結山の圃場は、土佐カントリークラブというゴルフ場の中にある圃場。一年中、太陽と海からの反射を含んだ太陽光の光、2つの太陽が情熱的に降り注ぐ場所です。きわめて水はけのよい土壌で数百m離れた海から吹いてくる潮風が圃場の湿気を飛ばして、ブドウにとって好ましい条件を自然と作ってくれます。この日照量が多い地域に適したブドウがマルスラン。
 カベルネ・ソーヴィニョンとグルナッシュを交配したワイン用の品種です。南国の太陽と果実味を感じさせる、芳醇でおおらかな赤ワインです。


 香美市 香北圃場 Kahoku vineyard
  香美市香北町美良布は、物部川中流域に位置する標高100mほどの美しい山里。漫画家やなせたかしさんの故郷でもあり、圃場は「アンパンマンミュージアム」のすぐ隣にあります。
 耕作放棄地を活用し、地元の人たちに手伝ってもらいながら「マスカット・ベーリーA」を栽培。日本で生まれた黒ぶどうの品種で、果実味のあるまろやかな赤ワインになります。
 香北は急峻な山に囲まれた冷涼な地で寒暖差も大きく、山霧川霧が田畑を包んでおいしい米や香り高い柚子を育てる地域。いろんな土質が複雑に混ざり合った面白い土壌です。


 高岡郡 梼原圃場 Yusuhara vineyard
 梼原町は四国カルスト高原にある雲の上のまち。清流四万十川の源流域にあたります。建築家 隈研吾さん設計の6つの建築群が一堂にみられる山の町としても知られています。
 標高1500m級の山々がそびえ、南国とはいえ冬は雪が積もるほど厳寒で、年間平均気温は山梨県甲府市と同じ13.4度。1日の寒暖差も激しく、高知県内で最もブドウ栽培に適した地域でもあります。
 梼原町、梼原高校と連携し、標高540mの雲の上の圃場で白ワイン用品種シャルドネと、日本生まれの赤ワイン用品種のマスカット・ベーリーAを栽培しています。

 商品リスト

Tosa Wineヌーボー2023

10月3日(土佐の日)解禁!土佐ワインヌーボー

毎年10月3日に解禁する新酒「土佐ワインヌーボー」が今年もできました。
南国市稲生圃場で8月に収穫した富士の夢を丁寧に除梗し、低温で12時間浸漬したのちプレスした果汁のみで発酵させました。

辛口で新酒らしいフレッシュな味わいです。
少し低めの温度でお楽しみください。

収穫日・・・2023年8月
製造方法・・ステンレスタンク発酵

tosa cavatina 梼原マスカット・ベーリーAロゼ2022

雲の上の圃場で収穫したマスカット・ベーリーAをセニエ製法でロゼワインにしました。

標高540mの空気もおいしい高知県高岡郡梼原町の雲の上の圃場で、梼原町や地元の梼原高校と連携して育てたマスカット・ベーリーAを使用し、セニエ製法でロゼワインにしました。

美しい薔薇色で見た目にも華やか。軽い口当たりでいちごのようなキュートな香りをお楽しみください。

肉・魚料理、中華、和食、スウィーツなど幅広い料理と相性が良く、様々なシーンでお楽しみいただけます。

収穫日・・・2022年9月
製造方法・・ステンレスタンク発酵
熟成期間・・約10カ月(ステンレスタンク)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <大阪-観光> 南御堂 | トップ | <難読漢字-魚へん> 鱸 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

国産ワイナリー」カテゴリの最新記事