ソフトで楽しいお遊び画像

フリーソフトを使って、フラッシュ、フォトストーリー、
アニメキラキラetcの紹介です。

灘のけんか祭り・・・・ライブムービーメーカー

2012-10-21 23:22:36 | Weblog
姫路出身のお祭り好きな主人と「灘のけんか祭り」を見てきました。
姫路まで車で行き、山陽電車の亀山駅近くの兄さんの家に車を預けました。

山陽電鉄「白浜の宮」駅下車、すぐ近くの「松原八幡神社」で
近くの7つの村の屋台が宮入り練りあい、15分歩きの「広畠」で練りあい
お旅山へ山登りの1日がかりのお祭りです。

月曜日なのに子供達も学校を休んで1日お祭り参加です。
小さいうちから大人の行事を見ながら育ち伝統を守っていくんだなぁと実感しました。
街総出のお祭りに元気をもらって帰ってきました。



灘のけんか祭り



ライブムービーメーカーでご覧下さい!



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすがに動画はよく分かるし迫力がありますね。 (yukariko)
2012-10-25 10:18:54
お宮から出る前、会場での動き、お旅山への道中と一日の長い行事を画像で順を追う中のポイントに動画を入れて、実際に見ているような感動が味わえます
沢山の担ぎ手が流れと渦のように動いているのもとても迫力がありました。
実際に見物したら見所が随所にあって興奮するでしょうね。
返信する
記録紹介ですね (kazu)
2012-10-26 23:30:33
ふんどし姿を見て最初は見慣れないからドキッとしました。重い屋台を裸の身体で支えてその疲労は大変なものでしょうね。

年々こうして行事を受け継ぐ日本人魂を垣間見たようでした。
生で見ないとこの感動は体感できませんね。
返信する

コメントを投稿