野津町普現寺の紅葉です。参道から駐車場まではまだほとんど青葉。2021.11.17
駐車場あたりからはすでに紅葉しています。

駐車場あたりからはすでに紅葉しています。

境内の紅葉はただいま見頃。




普賢菩薩像脇の紅葉



菅生石仏はまだ青葉。

犬飼町に多いイチョウ畑。

黒松阿蘇社の鳥居。南北朝時代の建立とのこと。

阿蘇社





普賢菩薩像脇の紅葉


普現寺から移動して隣町の虹間橋。このあたりの紅葉はチリチリで赤茶けてました。

菅生石仏はまだ青葉。

犬飼町に多いイチョウ畑。

黒松阿蘇社の鳥居。南北朝時代の建立とのこと。

阿蘇社

阿吽の狛犬。


ささやかな紅葉。


阿蘇社の横にある宮脇宝塔(1348年)県指定の有形文化財。



ささやかな紅葉。


阿蘇社の横にある宮脇宝塔(1348年)県指定の有形文化財。
