大分発のブログ

由布・鶴見やくじゅうをメインにした野鳥や山野草、県内四季折々の風景などアウトドア写真のブログです。 

県民の森の山桜とスミレほか

2020-03-29 10:17:00 | 季節の花と山野草
今季初見のシハイスミレ。2020.3.28


葉裏が紫色なので紫背菫シハイスミレ。


タチツボスミレ




ツボスミレとノジスミレ


県民の森のヤマザクラがちょうど見頃でした。




県民の森は現在ヤマザクラロード。


山桜の手前に咲いていたピンクの桜は


「陽光桜」でいいのかな。


陽光桜はアマギヨシノ(天城吉野)とカンヒザクラ(寒緋桜)との交配によって作られた桜の一種。花期はソメイヨシノよりやや早目に開花します。


桜も種類が多いですね。

 
終わり間近のツクシショウジョウバカマ。



マムシグサが咲き始めていました。


イカルがいました。


林道からの眺め。




以上














手乗りヤマガラ

2020-03-28 19:06:00 | 野鳥

七瀬川から望む県民の森。2020.3.28


この日は午後から雨の予報なので昼まで限定で県民の森に山桜見物に出かけました。



七瀬川河原にいたモズ


川にはカルガモとヒドリガモがいました。


山に入り県民の森の山桜。


ヤマガラハウスに寄るとすぐに様子見にやって来たヤマガラ。


ここは手乗りヤマガラです。


おやつはヒマワリの種。



 
5~6羽のヤマガラがつぎつぎにやってきます。




ソウシチョウ




コゲラ












チューリップのお花畑と新緑ウグイスほか

2020-03-25 17:28:00 | 季節の花と山野草
市内岡原の花公園。2020.3.25

 大分市横尾の休耕田を利用した岡原花公園で、チューリップ約8万本が次々と開花しています。









乙津川のウグイスポイント。


中央左の木から鳴き声が聞こえてきます。

 
新緑ウグイスです。

別の木にいた新緑ウグイス。




大野川右岸の菜の花畑


川にいた夏羽のカンムリカイツブリとオオバン。


大野川左岸からの眺め。


オオバン

キセキレイ


鳥はよく片足で立ちます。



川添の山際に咲いていた大きな山桜。











アズマイチゲ

2020-03-22 08:56:00 | くじゅう周辺
福寿草、ユキワリイチゲ、アズマイチゲで有名になった長湯の籾山八幡社。
駐車場には長崎、宮崎、久留米、福岡、北九州、筑豊など県外からの車がとまっていました。2020.3.21

神社横の福寿草のお花畑はほぼ終了。今年の神社裏のユキワリイチゲは不作であまり咲いてなかったですね。


同じ場所には新たにエイザンスミレが咲いていました。




少し移動してフクジュソウ。




アズマイチゲ


前回来たときは気温が低くて開いてなかったけれどこの日は快晴で暖かかったので満開。


花が白いので背景はやはり青空がいいですね。




数年前は踏み荒らしがひどくて見るに耐えない頃もありましたが随分増えたですね。




背景の色を変えてみました。

次は場所を移動してまたアズマイチゲ。



くじゅう白水湿生花園・カタクリと水芭蕉

2020-03-22 07:14:00 | くじゅう周辺
今月二度目の白水湿生花園。2020.3.21








この日のお目当てのカタクリの花。






カタクリを撮っていたら近くの木々の間から変な鳴き声のようなものが聞こえるので見ると、カケス。この日二度目のカケスが撮れました。


ここはヒナスミレが多く咲いていました。近くの男池には寄らなかったけれど、あそこもヒナスミレの多い場所です。




場所を変えてシロバナネコノメソウ




コガネネコノメソウ


ハルトラノオ


ヤマルリソウ


イチリンソウは咲き始め。 

次はアズマイチゲです。