姫島のアサギマダラはただいま最盛期。2022.5.23
昨日22日の飛来数は役所の発表によると朝8:00で1200頭でした。近年では最多だと思います。

みつけ海岸に着いたのは朝8:10分過ぎ。今朝も同じくらいのようです。





何度か来てますがこんなに多いのは初めて。

一日の内でも朝の8時頃がピークのようです。

先日は8時で1200頭、10時頃には800頭、11時頃には300頭以下になり昼にはいなくなります。

とまっている花は海岸の砂地に生えるスナビキソウ。


この日は無料のアサギマダラ鑑賞バスも運行していました。この三、四日がピークのようです。






昨日22日の飛来数は役所の発表によると朝8:00で1200頭でした。近年では最多だと思います。

みつけ海岸に着いたのは朝8:10分過ぎ。今朝も同じくらいのようです。



風の弱いよく晴れた日の朝に多く飛来します。


何度か来てますがこんなに多いのは初めて。

一日の内でも朝の8時頃がピークのようです。

先日は8時で1200頭、10時頃には800頭、11時頃には300頭以下になり昼にはいなくなります。

とまっている花は海岸の砂地に生えるスナビキソウ。

アサギマダラのスポットまでは徒歩で向かうことも可能ですが、レンタサイクル、もしくは二人乗りのエコカーがあります。

この日は無料のアサギマダラ鑑賞バスも運行していました。この三、四日がピークのようです。




