県民の森四辻峠経由で男池まで行って来ました。2021.11.5

県民の森の紅葉は只今最盛期。





黒岳

男池園地

橋を渡り

おなじみのケヤキの大木。

男池の紅葉はほぼ終了。

黄葉ばかりでした。


上の台を散策すると何本かはまだ色づいていました。

紅葉じたいもあまり良くなかったようです。




枯れ葉に埋もれた上の台の林。

これは立派な黄葉。


コミネカエデの黄葉。


由布岳のは赤くなってましたがここは黄色のまま。

この日一番目立ったのはこの黄葉。

日本全国の山地に野生する落葉低木のダンコウバイです。

漢字は檀香梅。香りの良いことから爪楊枝に使われるとのこと。

黄葉はなかなか綺麗。

帰りに気がつきましたが、男池の橋の脇の黄葉の木がダンコウバイでした。
