大分発のブログ

由布・鶴見やくじゅうをメインにした野鳥や山野草、県内四季折々の風景などアウトドア写真のブログです。 

両子寺の紅葉2020

2020-11-15 22:46:39 | 国東半島
両子寺の仁王像。 2020.11.15


山門を抜けたあたりはまだ色づいていませんでした。そして上のほうは落葉の始まりと、なんだかバラバラの状態。


参道を登りきった護摩堂前の広場。


左のモミジはすでに落葉、中央はほぼ終了、右のモミジは色づき始めということで、今年の両子寺の紅葉は残念でした。


両子寺境内


しぐれモミジはまだ色づいていませんでした。


奥の院






両子寺からの帰途に様子見に寄った杵築の武家屋敷大原邸。


中庭のモミジは色づいていましたが池のほうのモミジの大木はまだ全く色づいていませんでした。おまけにチリチリ状態。


土塀が修復されていました。





資料館あたりの紅葉も全くだめ。今年の杵築の紅葉は残念でしたのようです。








秋の国東路

2020-11-15 21:46:00 | 国東半島
日出町を流れる八坂川に架かる石橋の赤松橋。国道10号線経由で国東に向かう途中に寄りました。2020.11.15


橋の上流にいたマガモ。


オシドリがいました。


ぼちぼちカモの姿が目に留まるようになったので、めぼしい川があると覗いてみます。


大田から山香の「風の郷」への途中にあるため池にいたキンクロハジロとホシハジロ。


この日はこの二種だけ。


豊後高田市に入り田染荘。


展望台のモミジはチリチリ状態。ほかの場所はまだ色づき始め。


同じく豊後高田市にある富貴寺。紅葉の見頃は例年月末あたりですが、遠目にはモミジの状態がチリチリで巻いていたようでした。


富貴寺から県道に出ると見えてくる岩峰群。


「鬼城岩峰」と呼ばれています。


里の駅「コットン村

以前は三連水車でしたが台風で崩壊。


かなり紅葉してましたがあまり状態が良くないです。






ダムを周回する遊歩道の紅葉はなかなか良かったです。












このあとはアクセス林道で長安寺〜天念寺。


コットン村から10分ほどで
長安寺着。


モミジの大木。イチョウの落葉の綺麗なお寺ですが、それは月末くらい。


長安寺から同じく10分ほどで天念寺着。


川中不動と修正鬼会の行われる天念寺講堂。


イチョウの落葉。


岩峰に架かる無明橋。


一度登ったことがあるけれどかなり怖い。









宝生寺と普現寺の紅葉2020

2020-11-15 06:30:00 | 日記
豊後大野市朝地町の用作公園〜竹田市街地〜岡城と廻っての帰りは豊後大野市清川の宝生寺と野津町の普現寺に寄りました。どちらも紅葉の名所です。

宝生寺の池の周囲はすでに落葉。




池に写る綺麗な林の紅葉。




お墓のある林のあたりは紅葉真っ盛り。








続いて野津町の普現寺。全体の色づきはまだ2、3分くらい。このあとイチョウの落葉で参道が埋まります。


境内は6、7分くらいの色づき。


境内から見た山門。


ここのモミジは見頃を迎えていました。












20日前後がピークのようです。