goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

ナッツ入りのパンで朝食・辛口な客

2025-03-21 09:32:46 | 今日の献立
今回は、ミックスナッツの残りを刻み、残っていたレーズンを入れた
全粒粉のパンをホームベーカリーで焼きました。
 
 
ナッツ類は、残り全部入れてもよかったかな
 
 
 
今朝
 
 
◆・ナッツとレーズン入りの食パン
 ・サラダ
 (レタス3種、ブロッコリー、カリフラワー、トマト、菜花、かにかま)
 ・茹で卵
 ・ヨーグルト、バナナ
 ・カフェオレ
 
 


◇おまけ・・・辛口な感想

 お彼岸でも、ぼた餅や それらしい料理を作らなかったので
 孫たちとのお墓参りの帰りに、お団子屋さんを回ってもらいました。
(お嫁さん運転で一台で、お墓参りに行った。これからはこんな場面多くなるのかな)

  

義実家の親戚にあたるお店が作っている団子です。 
(夫は車から降りず、買い物は私と孫、お嫁さんで、私が店に行くのは初)
久しぶりに食べましたが、もっと改良の余地ありかな・・
 餡子は甘さ控め過ぎで、この写真にはないけど
みたらし餡が味も色も薄すぎ 
商売って難しいですね。(辛口過ぎかな、、、) 
せっかく、団子屋を回ってもらったのに残念な味でした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お彼岸の中日 | トップ | チヂミ・最悪の出会い »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keiko(けいこ))
2025-03-21 15:07:08
我が家近くの和菓子屋さん〜↓
このお店 手頃でまあまあ人気、普通に美味しい😋ぐらいですが。
でも 一人のおばさん(ただのパートか?お店の奥さん?わかりませんが)が 人によって態度が違って、、おとなし目のお年寄りには 注文が遅かったり聞こえなかったりすると 度々高圧的な態度になってるのを目の当たりにしました。
もう行く気が失せて、、少し遠いですが、同じ系列店(屋号が同じ)に行くようになりました。
和菓子屋さんはあまりつぶれることはないらしいけど いつかは痛い目にあうわよ!と、少し意地悪な私です。
弱い者いじめはほんと嫌いです。
返信する
Unknown (茨城のシニア)
2025-03-21 16:41:18
keiko(けいこ)さま こんにちは!
ご近所の和菓子屋さん、残念ですね。
お客が逃げちゃうようなことしたら、ダメでしょう。
商品の良しあしも大事だけど、接客態度大切ですよね。
我が家で買ってきた団子屋さんは、前店主が亡くなり息子さんが跡を継いでいるようです。
奥で作っていた人が誰なのか見なかったけど、前店主はとっても研究熱心だったと夫は言っていました。
みたらし餡は、私が適当に作った物の方が美味しかったりして、、、(それは言い過ぎで、ただ口に合っているだけかも)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。