

4月30日(水)友だちの娘さんが去年出産されたのでその娘さんにいろいろとお話を伺いました✌
赤ちゃんは1才2か月で女の子です🌸
その方の会社は2年間育児休暇がとれてさらに2才で保育園に入れなくても3才まで育休が延長できるというとても恵まれた会社です。
でも保育園はいろいろと探しているようで来年2才で保育園に入れたいようです。
近所にお母さんが住んでいるので何かとサポートしてもらっていてその点でも恵まれていますね。
さらに言うと超安産で2時間半で産れたというから驚きです!
2か月から3か月にかけて夜泣きがひどかったようでそれが一番大変だったとのことでした。
今は親子広場などに行っていますが、小児科の病院が少ないのがお困りのようです💦
また未就学児の定期預かり事業であずけられるのは0才児のみというのは不満のようでした。
良かったことはファーストバースデーサポート事業で6万円の電子マネーがもらえることでこれは東京都のママパパ応援事業ですね✨
今年孫が生まれる友だちがいたので調べたら子どもができて1才になるまでに出産応援ギフト、子育て応援ギフト、ファーストバースデーサポートなどあわせると合計で27万円もらえます(=去年から5万円アップ✨)
さらに東京都では018サポート(年間5万円)や児童手当(月15000円)などがあります。
子どもができてからは手厚い経済的サポートがありそれはそれで良いことですが、問題は少子化で子どもが産まれないことです💦
こちらは深刻です。
そちらのほうに対策をシフトしていかないと子どもは増えませんよ😿
でも赤ちゃんはとてもかわいくて癒されました💛
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます