レース後メンテナンス

2022年11月10日 | 2000GTV整備記録


毎回書きたいのがクイックジャッキの利便性
すでに元取った感じはある

今回も5分程度で安心して4輪リフトアップ
タイヤを入れ替えるのが目的だが、同時にブレーキパッドの清掃

普段乗りのRFではここまでしませんが
サーキットで激しく制動させるのでパッドのカスが沢山詰まってます
まずはパッドなどを外してキャリパー内のカスを除去し



パッド裏にグリス
パッドピンを清掃し薄くグリスし
パッドの表面や溝も清掃

前回も綺麗にしたのに走行後はハードな制動の影響で高温で焼けてます

パッドの表面も少し荒れてましたが、毎回の事



ハブボルトも清掃
何も付けない方が良いのですが、CRC666を薄く使いつつやります



これはMyジュリアだけのことですが
オタフクに改造したせいでインナーフェンダーが無い事と
フェンダーとオタフクフェンダーの合わせ目に大量の石、砂、ゴムカス、落ち葉等
つまるので除去

これしとかないと錆びも進行するかも

同時に飛び石で塗装の剥がれたインナーフェンダー内を塗装
地肌がでたままではすぐ錆びますが、とりあえず塗装付いていれば結構錆びません

だから車検時にシャシブラックを足回りや裏側にする業者が多いのですが
見た目の為に全体をつやつやになるほどの塗装を毎回されたら何年か後はゴテゴテになりますが
アレするところは後々まで考えて無ないんでしょう



外したホイールは当然洗います

凄いブレーキダストです
ダストの出ないパッドの有効性はよくわかるし
輸入車の純正のはひど過ぎるから、街乗りならアレに交換が良いのでしょうが

僕は効きが一番大事なのでダストは諦めてます



助手席戻して



完了
レース前メンテナンスと違い期限が無いので時間がある時にやれば良いし
自宅前にガレージがあるのは便利ですね



先日参加した2022 67th SHCC ミーティング秋 at 大磯ロングビーチ ヒストリックカージムカーナ ダイジェスト
長時間物ですので、急ぎの方は43分30秒からどーぞ(笑)
コメント    この記事についてブログを書く
« 月曜倶楽部 | トップ | 時々、風と話す »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2000GTV整備記録」カテゴリの最新記事