
我輩は主婦である。名前はみえり。
蒸し暑い毎日である。
夏本番を目の前に、
6月の中旬に漬けた、らっきょう&梅醤油漬けが出来上がる。
蒸し暑い中にも、ちょっとした幸せ。
らっきょうといえば、カレーライス!!!

昨日の夕食。
冷凍バナナ消費作戦で、
冷凍バナナと牛乳&少しのメープルシロップをフードプロセッサーに投入。
いざ、回すぞ!!!
う、うぃ~ん?・・・、ががががが~!!!!
うおぉ~!!!
牛乳が宙を舞う~!!!!!
すぐそばで様子を見学してたダーリンは、バナナ牛乳浴びて泣きそうな顔。
笑っちゃいけないけど、大爆笑。
(迷惑かけといて、お腹かかえて笑う悪妻。ニヒ)
冷凍バナナが硬すぎて、回りきれなくなり、
フープロから牛乳が噴射したようである。
フープロに残ったものをまわして、2人分ちょうどよかったです。
(牛乳も入れすぎてたのかな?!)
自作らっきょう&バナナジュース、カレーにバッチグー♪
やっぱり、夏はカレーなのだの巻。
梅醤油漬けは、
梅ジャム作る時に、全て使わず数個瓶に入れ、酒&醤油につけるだけ。
ドレッシングに入れたりしてます^^
レシピは後日~☆
******:
近所のとうもろこし畑。

えだ豆。

近所の直売所で、100円~♪
夏ですな~。
あ、そうそう!
土曜日ブログを更新してから、予告通りベーグル&ベーグルへ行きました^^

抹茶&ホワイトチョコ、プレーン、バジル&チーズ、セサミ。
個人的に抹茶&ホワイトチョコがお気に入り。
ベーグル作りの勉強という名目で、
色々な店のベーグル食べたい欲がむくむくでてきた我輩であった。
蒸し暑い毎日である。
夏本番を目の前に、
6月の中旬に漬けた、らっきょう&梅醤油漬けが出来上がる。
蒸し暑い中にも、ちょっとした幸せ。
らっきょうといえば、カレーライス!!!

昨日の夕食。
冷凍バナナ消費作戦で、
冷凍バナナと牛乳&少しのメープルシロップをフードプロセッサーに投入。
いざ、回すぞ!!!
う、うぃ~ん?・・・、ががががが~!!!!
うおぉ~!!!
牛乳が宙を舞う~!!!!!
すぐそばで様子を見学してたダーリンは、バナナ牛乳浴びて泣きそうな顔。
笑っちゃいけないけど、大爆笑。
(迷惑かけといて、お腹かかえて笑う悪妻。ニヒ)
冷凍バナナが硬すぎて、回りきれなくなり、
フープロから牛乳が噴射したようである。
フープロに残ったものをまわして、2人分ちょうどよかったです。
(牛乳も入れすぎてたのかな?!)
自作らっきょう&バナナジュース、カレーにバッチグー♪
やっぱり、夏はカレーなのだの巻。
梅醤油漬けは、
梅ジャム作る時に、全て使わず数個瓶に入れ、酒&醤油につけるだけ。
ドレッシングに入れたりしてます^^
レシピは後日~☆
******:
近所のとうもろこし畑。

えだ豆。

近所の直売所で、100円~♪
夏ですな~。
あ、そうそう!
土曜日ブログを更新してから、予告通りベーグル&ベーグルへ行きました^^

抹茶&ホワイトチョコ、プレーン、バジル&チーズ、セサミ。
個人的に抹茶&ホワイトチョコがお気に入り。
ベーグル作りの勉強という名目で、
色々な店のベーグル食べたい欲がむくむくでてきた我輩であった。
やっぱ手作りが一番ですよね!!
いい感じの染み込み方だー
カレーにらっきょう☆
みえりさんは福神漬けとの争いはない??
うちはその時々で変えますよ~
バナナミルクと栄養満点ですね!!
抹茶&ホワイトチョコ、うんうんおいしい~
自分はこれが発売された日に食べました。
枝豆&豆乳は食べたことある??
何が出てきてもこれがナンバーワンです!!
やっぱり夏はカレーなのだ。大賛成~~~
実は今晩わが家もカレーなのだ!!にひっ☆
やっぱカレーといえばらっきょだよねぇ。
自家製らっきょを作っちゃうみえりちゃん、尊敬
でね、みえりちゃんのブログを読んで確認したら
わが家にらっきょがないことが判明
母に買い物のついでに買って来てもらうことになったの。
思い出させてくれてサンキュ☆わが家は既製品さぁ~
バナナ牛乳を浴びて泣きそうなお顔のダーリン可愛い
可愛いって言ったら怒られるかな?ゴメンッ☆
でも夫婦仲良しの姿が目に浮かんだよ。うふっ
手作りらっきょう初めて作ったんだ~!
今年は暇だったので^^
来年は子育てで忙しくてらっきょう漬けてる場合じゃないかもだけど、また漬けたいな~って思ったよ^^
福神漬けとの争い(笑)
そういえば、ないな~。ウチ。
オットはらっきょうも福神漬けもなくていいみたい(笑)あったら、ラッキーみたいな感じらしくて、特になにも言わないので、らっきょうも福神漬けも出さないことの方が多いかも^^
さすが!つばめくん、抹茶&ホワイトチョコ発売日に食べるだなんて
枝豆&豆乳、食べたことあるよ~
おいしいよね~!!!
さくらちゃん、こんにちは♪
やっぱり、夏はカレーなのだ、大賛成
嬉しいわん
自家製らっきょう、初挑戦だったけど、
成功してよかった~^^
いつか漬けたいと思ってたから、実現できて嬉しい
いや~、私からすれば、ベーべちゃんのお洋服を手作りしちゃうさくらちゃんの方を尊敬しちゃうよ~
あたいは作ってあげたいと思いつつ、何もしてないという・・・。あはっ。
バナナ牛乳浴びて泣きそうなオット、かわいいでしょ
って、ノロケてしまった~(笑)
でも、さくらちゃんのとこには負けるから~
酢ももちろん血をさらさらだから、
健康間違いなしだね。
しかも手作り。えらすぎ。
ご近所の畑、まるで北海道のような景色ですが、
すばらしい環境に住んでるんだね。
うらやましい。
ベーグルかいましたねー。
で、どうだった??みえりんのベーグルに
似てました??
みえりさんらっきょう漬けたの~?
すごいよ~~~
偉すぎ。偉すぎ。(kooさんより引き継いだ)
カレーにはやっぱらっきょうだよね~。
ぽりぽり食べるの私も大好きなのに今年も母に注文してしまった><
FPから牛乳が飛び出しててる様子を想像してあたしも笑ってしまいました。
旦那様 ナイスキャッチってことで。
(だからよくないって・・・)
カレーの写真見ただけでカレーが食べたくなってきました。
確かにらっきょうの酢漬けって、
健康間違いなしっすね~。
でも、カレーの時以外食卓に上ってないかも
せっかく作ったんだから、バシバシ出してこ~っと思ったけ今日このごろ。
ふ~、妊婦アツいっす。
とうもろこし畑、北海道のようですよね~
田舎ですが、環境だけはいいという利点が
でも、もう少し都会に近いと便利だよな~。
ベーグル買いました!!!
おいらのベーグルとはかけ離れてま~す
やっぱ、売り物ベーグルすごいや!
ベーグルって、こんなに美味しかったんだ~とか思っちゃったもん(笑)
すごいでしょ~!!!
らっきょう漬け、初体験~☆
今年限りかもだけど~(笑)
カレーにはやっぱらっきょうだよね~^^
りんだ母のらっきょう漬け、想像しただけで美味しそう~。やっぱ、漬物系は経験がもの言うからのぉ。
うちの母は私が家出るまで、家事一切やらなかった人だからそういうのは全く期待できんのよ~。りんださん羨ましいぜ~
牛乳、ダンナナイスキャッチっしょ
コントのようだったよ~
バナナミルク、ふいてしまいました(笑)
うっかりFPに液体入れすぎて、我が家でもときどき、わたわたしております。
始めまして~♪ぜんぜ~んっ、役にたたないフープロ記事でごめんなさいっ<m(__)m>
にもかかわらず、ふいてくれて嬉しい(笑)
そうなの、そうなの、うっかりFPに液体いれしぎてワタワタですよねっ!
かくゆう我家のFPは、こないだガッシャーンと割ってしまって、ただいま使い物になりません(涙)どこまでドジなんでしょ