おひさまのレシピ

諦めないことが、一番の勇気。
挫折の日々。
子どもたちのこと。
大好きな料理のこと。
つれづれなるままに。

寒い

2015年11月20日 | ドリンク
冬の気配が近づいてきました。
洗濯が追いつかず、パジャマがステテコじゃなくて、リラコ。
寒いです。(毛布とかかけるのも、めんどくさいという、ダメ人間)

9月に体調を崩して入院した時、
ご飯なんか、食べられなかったので(痛すぎて)、
4キロほど痩せました。
会う人、会う人「やせた?」と聞かれて、嬉しかったなぁ(遠い目)

元気ということは、ご飯を食べられるということ。
ほんとに、ご飯食べられるのは幸せなことなんだなぁ!
心からそう思いました。
順調にご飯をモリモリと食べ、2キロ増量。
スリムな私から、また遠くなりつつありますが、
ダイエットで身体壊したら、大変だし、
もう入院したくないし、バランスのよい食事を心がけて作っています。
それに、+αの、おやつがですね、
体重増加の要因なのは自覚してます。
おやつ禁止、がんばれ~!!!!

イライラが貯まると、ヤケ食いしちゃう習慣やめよう、やめようと思いつつねぇ。
意志弱いなぁ。

身体壊してからこっち、
蕁麻疹とサヨナラできました。
充分な休養がよかったのかなぁ^^

今月は夫の誕生日&七五三(ポニョ)&サニーぽんの誕生日と、
毎週お祝いごとがあります。

がんばれ!体重キープ♪

授業参観恐怖症

2015年10月21日 | ドリンク
母になって初の参観する側の授業参観がありました。

保育参観がない幼稚園だったので、
ほんとうに初の参観。

ポニョ(小1)は、通信簿では非のつけどころのない優等生・・・。
ほんとかいな。

授業参観は、国語でした。全員回しの音読の、THE、授業参観。
ハイ、大きな声で堂々と教科書音読していました。
音読が上手だった子は、ポニョちゃんと何人かに褒められていました。

ここまでは、ここまでは、よかった。
ポニョが今勉強しているのは「ずーっとずっとだいすきだよ|ハンス・ウィルヘルム,
飼っていた犬が、自分と共に大きくなるけど、
犬が先に年老いて死んでしまう。
でも、ぼくは、「大好きだよ」と毎晩犬に話かけていたから、
死んでしまっても、哀しいけど、後悔はない。
死んでからでは遅い。生きている時に、愛を語ろう。
そんな、話。

深いっすね~。

いや、そこじゃない。

ポニョはですね、授業中に積極的に先生に自発的に合いの手入れるタイプでした。
はい、我が家での姿と一緒です。
自分の知識をですね、言わなきゃいられないんでしょうねぇ。
ポニョだけの授業じゃないんだから、
間髪いれずに、答え言ってしまってはダメなんだっばぁ~!
ほら、みんなに考えてもらっての時間って、大事なのよ、ポニョ!
若干ではなく、先生困ってるってば。
ポニョの声を、聞こえないふりして、皆に聞いてみてるってば。
それでも、懲りずに、先生に発言するポニョ。
「ハンス・ウィルヘルムていうのは、外国の人が描いた絵本だから書いてあるんだよ!」

汗がダラダラと。
ママの背中を滝のように流れていきます。

ま、毎日、毎時間こんな感じなんでしょうか?

授業の一番最後に、教科書ではなく、「ずーっとずっと、大好きだよ」の絵本を読み聞かせしてくれるという先生。
「机を下げてください」という先生の声に、静かにすぐにちゃんと行動する子どもたち。
えらいなぁ・・・。
おや?ポニョが何か、しきりに周りのクラスメイトに訴えてます。
「ここの列の机は、下げないんだよ」
いつもは、ここの机は端だから下げなくていいよと先生が言っていると信じたい母。
でも、机下げろっていう指示だよ、ポニョ!
そして、それを当然のように実行するポニョの周りのクラスメイト。
周りのクラスメイトは、ポニョに反論することもないけど、机を無言で下げました。
それに我慢がならず、先生に「私の列、みんな机下げちゃったよ」と言いにいくポニョ。
先生は「大丈夫だよ、そのままで」と笑顔で対応してくれたけど、
ポニョは、わざわざ戻って、下げられた席を元のように戻しに行きました・・・。

頑固もの~!(涙)

相当「こうじゃなきゃだめ」な感じな、生徒なポニョ。
もうさ、柔軟に対応しようよ!って、ママは思うけどね。
7歳じゃ、無理だよね。
そういう、性格なんだもんね。

細かくて、頑固で、こだわりが強いポニョ。
そんな、ポニョに慣れてたけど、そうだったそういう子だった~!と、
改めて思いだしたよ。
でも、赤ちゃんの頃から見てるママとしては「だいぶよくなった」と思う。

45分で、ポニョの学校生活をアンダースタンド。
その後の、懇談会にて、「お子さんで困っていることがあったら教えてください」と1人1人に回ってきました。
「授業を中断させてまで、机の並び方にこだわってすみません」と、先生に詫びる。
ポニョの先生は「あそこで無理に止めさせても、気になってそこに戻ってしまうだろうから、見守ってます」とのこと。
あ、ありがとうございます!(涙)
ものすごく、理解あり愛溢れる先生が担任で幸運だ。

学年上がって、ポニョ、どうかな?
ま、温かく見守るのが親の務め。
心配しつつも、ど~んと構えていこう!

かくなる上で、すっかり、授業参観恐怖症です。私。
いやいや、ど~ん、だ、ど~ん!








なんとか、復活

2015年09月14日 | ドリンク
その後、金曜日から全身に湿疹ができて倒れてました。
突発かはしか、そんな感じの湿疹。
大人になってできると思わなかったなぁ。

この夏相当弱ってました。
免疫力なさすぎでしょう。

金曜日、ばあばが自宅に帰り、
土日夫にほぼ家事育児してもらい、
今日に至る。

今日から、サニーぽんの幼稚園弁当作り+朝食+洗濯+皿洗い+幼稚園の送迎という、
一連の朝の仕事、なんとかこなせました(涙)

あぁ、健康ってほんとうに、一番大事。

幼稚園のバス停に1週間ぶりにサニーぽんを送る。
サニーぽんバスが来る少し前に「ママと一緒にいたいよぉ~」と、
シクシク泣き出した。
あら、はじめて~!
バスが来るまで、抱っこする。
サニーぽん、笑顔でママがいなくても頑張ってたってきいたよ。
ほんとに、がんばったね。
バスの先生にシクシク泣くサニーぽんを受け渡す。
「ママと一緒にいたいって泣いてます」と伝えて、サニーぽんとバイバイ。
バスに乗ってた先生(去年のポニョの担任の先生だった)に、抱っこされて行きました。

きっと、笑顔で帰ってくるでしょう。
って、信じて一日のんびりさせてもらいました^^

ママ入院&体調崩すと、ほんとうに幼い子にとっては一大事なんだね。
ママ、がんばらないようにがんばる。
今までは、甘いものたべて無理でも動いてたけど、
そこまでしてやるくらいなら、やらない。
仕事もしばらく、おやすみ。

まだ本調子ではないから、はやく元気いっぱいに戻りたいな!

*****

昨日は日曜日。
サニーぽんが金曜日の夜熱だしたし、
私も病んでたから、家でまったり遊ぶ。

ポニョ(小1)とサニーぽん(年中)は、なにやらお店屋さんごっこで遊んでいたもよう。
(私は近くで倒れていた)
ポニョが、サニーぽんにアイカツカード風を作っていたのかな?
ポニョは絵を描きつつ「なにがいい?セクシー?」と、絵の注文をきく。
サニーぽん「セクシーってなに?恥ずかしいってこと?」
ポニョ「ちがうよ、絵のカテゴリーっていうのかな、種類のこと」

ポニョ、それも違うような気がするけど・・・。

そんな注文を聞いて書いていた絵。

顔のほくろがセクシーなのか?

*****

夏休み、夫と子どもたちで電車の旅行ってきました。科学技術館。
すごくすごく楽しかったそう。
ママは仕事で一緒にいけなかったけど、今度は一緒に行きたいな。



夏の思い出・・・まだ続く

2015年09月02日 | ドリンク
ものすごく遡ります。
夏休み入ってすぐ、仲良し親子ちゃんにポニョの誕生会してもらいました♪

姉妹同士同級生♪
同じ幼稚園でもなく、小学校でもないけど、
とっても仲良し。ありがたいなぁ。

姉たちは、オリジナルの歌とダンスを披露。

かわいかった~

妹たちは、ビニールプールで「ぷは~」
乳酸菌飲料の空き容器に水いれて、飲んだフリ?!

かわいか~^^

ポニョの誕生日お祝いしてくれて、ありがと~!!!

***

毎年恒例近所のお祭りにも♪


サニーぽんの浴衣がツンツルテンだった(汗)
来年は、ちゃんとピッタリな浴衣を用意しようね。

使ってるデジカメ写真は、パソコンが古すぎて取り込めないのです。
ある程度たまったら、カメラ屋さんに行ってCDに焼いてもらって、パソコンに取り込んでいます。

なかなかカメラ屋さんに行かないから、
写真も記事も古いなぁ。

オンタイムっぽい記事は、私の携帯(ガラケー)で写真とって、
パソコンに転送して使用。

早く、オンタイムで記事更新したいなぁ。

***:

先日バイト先のランチ会でした。
学生さんもいるから、土曜日の開催。
もうすぐ店がオープンするので、会社負担での懇親会でした。
研修転々としてきたけど、やっともうすぐホームベースに入れることが嬉しい。
ランチ会の日は、夫がゴルフだったので子連れでランチ会に参上。
今の研修先が嫌だと、バイト仲間に私愚痴ってしまいました。

きっと、それを聞いてたんだろうなぁ、サニーぽん。
翌日の私のバイトに送りだすとき「ママ!がんばって!気合だ~っ」と、ものすごく励ましてくれました(涙)
あんた、浜口きょうこちゃんのお父さんみたいだねぇ。

今日は私がお腹痛いと言ったら「やすんでていいよ。2階で寝てくる?」とか、
娘たち気を使ってくださったし。
お腹もさすってくれて、安産しそうです(アタシの腹に子はいませんよ~)。

ほんとにねぇ、なんでそんなにいい子に育ってくれたんだろうねぇ。
ありがとうね~!!!