おひさまのレシピ

諦めないことが、一番の勇気。
挫折の日々。
子どもたちのこと。
大好きな料理のこと。
つれづれなるままに。

キャベツとわかめのパスタ

2010年02月23日 | パスタ・麺
我輩は主婦である。名前はみえり。

キャベツとわかめのスパゲッティー以前にも作ったけど、
こないだの土曜日のランチに作った方が断然おいすぃ~!

☆材料(大盛二人分。または、3人分)
・キャベツ・・・4枚
・わかめ・・・・好きなだけ
・めんつゆ・・・大さじ3~4(お好みで少なくしたり多くしたりしてください)
・すりおろしにんにく(チューブ)・・・1cm
・パスタ・・・・・・・・・・300g
・サラダ油

☆作り方
①熱湯に塩(大さじ1)を入れ、パスタを表示どおりゆでる。
②塩蔵わかめを、戻して、適当な大きさに切る。
 キャベツを適当な大きさに切る。
②フライパンにサラダ油をしき、キャベツを炒める。
 油がまわったら、わかめを投入。
 ①のパスタのゆで汁をおたま2つぶん注ぐ。めんつゆを入れる。
 それが沸騰したら、火を止めておく。
③パスタが茹で上がったら、ざるにあげ、②に投入。
 ②を火にかけつつ、
 にんにくもいれ、ざざっとかき回せる。火をとめる。

お好みで七味唐辛子いれると、イケます!

土曜のランチは大人はこれだけ。給料日前ってのが、バレバレ?(笑)
でも、ダーリンには「うまい!」と太鼓判いただきました。やった。

ポニョリータ(1歳6ヶ月の娘)はフリージング在庫の中から。ツナと色々野菜のケチャップ炒めごはん。

******

土曜日の夕飯。久しぶりにぶり大根(→レシピはこちら)

土曜日の夕飯。



あと、大根の皮のきんぴら(あじつけは、めんつゆのみ)
ほうれん草のマヨネーズポン酢あえ。

これも、節約メニューですねぇ~。ぶりはアラ使ってるし。
大根の皮メニューで副菜1品だし。(でも、すごく美味しい!我が家の定番)
だから、給料日前・・・

******

ポニョリータの歯磨きその後。

お風呂後に磨いてみたり、暖かい部屋で磨いてみたり、
しまじろうの歯磨きDVD(お下がりでいただいたもの。これが、すごくポニョリータ大好きDVD。4年前のかな?ぞうの歯磨きパペットに音が鳴る歯ブラシつき)を繰り返しみたり。(いや,しまじろう効果絶大.ありがとうしまちゃん!)

ポニョの歯磨き嫌いは,
色々思いつく限りの手をつくしてみたけど、
結局のところ「歯磨きが嫌」というシンプルな理由のようです。

いつまで続くの~♪ど~こまでも~♪
別にそんなまじめに歯磨きしなくていっか?と思っていたら、
金曜日あたりから、また仕上げ磨きしてもいいよモードに。
さて、今日はどうでるのか。

だいぶポニョリータのできることが増え、
ポニョリータなりに「あれやりたい、これやりたい」というのがでてきて成長してきています.
我輩もダメと言う機会が増えてきました.
今日は室内大人椅子の上に子ども椅子のっけて、その上に昇ろうとしていた・・・。
デンジャラース!

大人椅子に登って,はさみゲットしてました.
デンジャラース!

「ダメだからやらない」じゃなくて、
「何でダメなのか。理由がわかってやらない」と考えられる子になって欲しいぞ。
ポニョリータ。

まぁ,まだまだやってはいけない理由まで考えられるまで到達できないだろうけどね(笑)
かーちゃんの最終子育て目標かかげておこうと!












最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シー坊)
2010-02-23 15:59:04
ポニョリータちゃんの成長が楽しみなオバちゃまです(笑)
どんどん吸収して自分でこなして
今がポニョちゃんにも何もかもが面白くて仕方ない時期なのかしらね
かーちゃん(みえり様)には大変だ(爆)

このパスタ、和風ね!いいね!
何より簡単に出来そうなのが良い(^_^;)
今度やってみようっかな♪
Unknown (みちこ)
2010-02-23 21:06:07
パスタは、ニンニクが入ってるから和風ペペロンチーノ?
でも唐辛子が入ってないかな?
今の時期は刺身用生わかめが出てきているからそれで作ったら美味しいかも!
(節約にはならないかな?)

今日、保健所の歯科検診とフッ素塗布に行きましたが、保健婦さんの話ですと3歳くらいまではイヤイヤが続くらしいです(泣)
個人差はあるようですが。
口に物を入れられるのが子供は嫌いらしいですね。
週1~2回は押さえつけてでもきっちりみがいて、あとはある程度みがけていればいいと言われました。
みえりさんのところもお菓子をそんなにあげてないようですのでこれで大丈夫じゃないかな~と思いますが…
シー坊さんへ (みえり)
2010-02-25 14:34:17
☆シー坊さんへ

いつも暖かくみまもってくださってありがとうございます~^^
嬉しいです!
ほんと、何もかも楽しそうでポニョ見てると羨ましいですよ~^^

パスタ簡単なので、ぜひぜひお試しあれ~♪
おいしいといいなぁ^^
みちこさんへ (みえり)
2010-02-25 14:36:40
☆みちこさんへ

パスタはにんにく入ってるんですが、
旦那はにんにく入っているの気づいてないくらいの、こくだしって感じでした☆
和風パスタ~って感じですかね?
刺身用わかめ、おいしいですよね~^^

3歳まで、歯磨きイヤイヤ続くんですか~。
とてもよい情報ありがとうございました!
じゃぁ、そんながんばらないことにしま~す~^^
Unknown (さくら)
2010-02-25 17:47:32
みえりちゃん こんにちは~^^
キャベツとワカメのパスタ超美味しそう♪♪
今度ひとりランチの時作るね。夫がワカメダメなんだぁ。涙
ブリ大根も美味しそうだね。ブリの旨みが大根にしみて~。あ~食べたい~。
でも夫ブリダメなんだよね~。って食べれないもの多すぎだよね。怒!!
大根の皮も使って1品増やしちゃうみえりちゃん素敵主婦だわ~☆
わが家は給料日前は決まって2日連続カレーなの。昨日一昨日でした。笑

ぽにょちん歯磨き嫌なのね。
例のはみがきミラー届いたら変わるかもよ~。モカはそれでごろんしてくれるようになったし^^
それと私はモカと私1本ずつ歯ブラシを持って仕上げ磨きしてるの。
モカにしまじろうを磨かせて、私はモカを磨くみたいな感じで^^これなかなかいいよ~!!

私もダメの機会増えてるなぁ~。
今日はパン屋さんで陳列してるパンを触ろうとして「ダメッ」と言っちゃった。
他にも危ない事たくさん出てきて「ダメ」機会が増えてきたよねー。
余裕がある時は「モカが痛くなったらママも悲しい」とか言えるけど、余裕がないとなかなか…。
お互いイヤイヤ期や危ないことが増える時期だけど、ガンバロウ☆
みえりちゃん家に行ったらゆっくり色んな話ししたいね^^私も楽しみだよ~!!!
さくらちゃんへ (みえり)
2010-02-26 00:17:17
☆さくらちゃんへ

さくらちゃん、こんばんは~^^
美味しそうと言ってくれて、嬉しい~っ♪
さくらちゃんの旦那さん嫌いなもの多いね~。
嫁泣かせだ~☆
北海道人なのに、鮭も嫌いだったよね?たしか。
メニュー考えるの大変そうだぁ。
酢豚も、肉団子で作ってたし、さくらちゃん偉いぜ~っ^^
さくら家は給料日前、カレーなんだよね♪
今回はセロリも入っておいしそうだった~^^さくらご飯日記マニアだから、チェックしてるよ~!でで、今日作ったよ。ごぼうのピラフ!超おいしかった♪ごぼうがやわらかくて最高!!!

そうなの、ポニョ歯磨き嫌いなんだよね~!
ほんとしまじろう届くの楽しみ。
なんかね「歯磨きタイム」は好きみたいなんだけどさ~っ。自ら進んで歯磨きするし(笑)でも、やっぱ磨かれるの好きじゃないんだよね~。口には歯ブラシ入れさせてくれるけど、すぐ閉じて磨けないっつ~のみたいな・・・。
モカちゃんみたく、しまちゃん磨いてもらってる間に私が磨くの明日チャレンジしてみる~っ!
ありがとう^^
しまじろうが届くの待ち遠しい~っ。ミラー、しまじろうやってるお友達の家に遊びに行った時みせてもらったことあるんだけど、なかなかよさ気だよね^^

パン屋さんで陳列してるパン触りたがるよね~!ポニョも同じ。しばらくパン屋は連れてけないなぁって思った~(涙)
ほんと大人と同じことしたがるから、大変だよね~。「ダメ」言う機会増えてきたけど、お互いがんばろ~ねっ☆
ほんと、ゆっくり話したいね~っ^^楽しみ☆
Unknown (パスタのレシピ)
2010-07-13 11:06:38
とても魅力的な記事でした。
また遊びにきます。
ありがとうございます。
パスタのレシピさんへ (みえり)
2010-07-13 19:29:21
☆パスタのレシピさんへ

ありがとうございます!
ぜひ遊びにきてくださいね~♪

コメントを投稿