
我輩は主婦である。名前はみえり。
何故か我家に細ごぼう(泥つき)が、1kgあります。
えぇ、何故かじゃありません。
買いました。
買いましたとも。
食物繊維豊富にとりた~い!!
そんな気合を持ちまして、日々ゴボウ料理。
鮭とごぼうの炊き込みご飯、豚汁のお次は、
ごぼうと人参ごまマヨサラダ。
このサラダ、適当に作ったのですが「ウマイ!」と我が夫婦のお墨付き。
ありきたりのサラダですが、
我輩このブログ、レシピメモ代わりにさせて頂いておりますので、
レシピ載せさせて頂きます^^
☆材料
・細ごぼう・・・・2本(普通のゴボウだと1本分)
・人参・・・・・・1/4本
★めんつゆ・・・・小さじ2
★マヨネーズ・・・大さじ3(お好みで量変えてください)
★すりごま・・・・大さじ1
★ブラックペッパー・・3ふり
・万能ねぎ・・・・2本
☆作り方
①ごぼうの皮を包丁の背でしごき、剥く。ささがきにする。
人参は斜め薄切りにしてから、千切り。
②鍋に①を入れ、水をかぶるくらいまで入れて煮る。
③②が柔らかくなったら、ざるにあげて水を切り、またその鍋にごぼうと人参を戻す。
④③を乾煎りして水分を飛ばす(水っぽくなるのを予防)
⑤そのまま鍋に、★を入れて合える。
⑥⑤を器に盛り、万能ねぎをちらす。
このオマケのような、万能ねぎがポイントです!!
ねぎとゴボウマヨがよく合うので、もっとネギ入れてもよかったかも~!!
って思いました。
細ごぼう2本ペロリとなくなりました^^
マヨネーズ味のサラダ好きな人にはオススメです。
めんつゆとすりごまの和風味が美味しくて。また作ろう~♪
何故か我家に細ごぼう(泥つき)が、1kgあります。
えぇ、何故かじゃありません。
買いました。
買いましたとも。
食物繊維豊富にとりた~い!!
そんな気合を持ちまして、日々ゴボウ料理。
鮭とごぼうの炊き込みご飯、豚汁のお次は、
ごぼうと人参ごまマヨサラダ。
このサラダ、適当に作ったのですが「ウマイ!」と我が夫婦のお墨付き。
ありきたりのサラダですが、
我輩このブログ、レシピメモ代わりにさせて頂いておりますので、
レシピ載せさせて頂きます^^
☆材料
・細ごぼう・・・・2本(普通のゴボウだと1本分)
・人参・・・・・・1/4本
★めんつゆ・・・・小さじ2
★マヨネーズ・・・大さじ3(お好みで量変えてください)
★すりごま・・・・大さじ1
★ブラックペッパー・・3ふり
・万能ねぎ・・・・2本
☆作り方
①ごぼうの皮を包丁の背でしごき、剥く。ささがきにする。
人参は斜め薄切りにしてから、千切り。
②鍋に①を入れ、水をかぶるくらいまで入れて煮る。
③②が柔らかくなったら、ざるにあげて水を切り、またその鍋にごぼうと人参を戻す。
④③を乾煎りして水分を飛ばす(水っぽくなるのを予防)
⑤そのまま鍋に、★を入れて合える。
⑥⑤を器に盛り、万能ねぎをちらす。
このオマケのような、万能ねぎがポイントです!!
ねぎとゴボウマヨがよく合うので、もっとネギ入れてもよかったかも~!!
って思いました。
細ごぼう2本ペロリとなくなりました^^
マヨネーズ味のサラダ好きな人にはオススメです。
めんつゆとすりごまの和風味が美味しくて。また作ろう~♪
そうね、万能ねぎとペッパーってのが
一工夫だね。
まねしよう。
ってまねっこしたいリストだらけになって
未だ実行できず。
がんばらねば。
まずは送信。
今日こそ1コメげっちゅしたい。
味付けにめんつゆを使うなんて知りませんでしたよ。
練りからしを少し入れますけど・・・・・
牛蒡は香りも良いし色んなお料理に使えて良いですよね~~~
食物繊維も豊富だし・・それにしても一キとは・・・
随分と沢山買ったものですね~~~^^;
次はどんなお料理が出来るのかしら???
楽しみにしてます。
私もごぼうは大好きです。
煮ても炒めても揚げても美味しいよね
香りも良いし食感も好き
なんか大好きなので大絶賛しちゃいました。
サラダ。美味しそうーーーー♪
みえりんは黒胡椒の使い方が上手いよねー。
いつもちょこっと加えているのを見て
「お、ココに黒胡椒とは!!美味しそうぅ♪」
と、感心してます。
マヨ系のサラダ大好きですがな!!!
しかもごぼうも!!!
めんつゆって新しいね!
確かにネギっていい仕事してくれそうだわ~。
マヨネーズね、前はそうでもなかったんだけど、妊娠してからやけに好きになったよ・・・
やばい・・・
仙人1コメゲットありがとうございます~
わ~い♪
ネギとペッパー一工夫と言われて
嬉しいです
えへ
おはよーございます^^
めんつゆは入れてみたら、美味しくて♪
マヨネーズだけよりコクがでてオススメです!!
じょぜママさんの、からし入りのごぼうサラダも気になる~!!
今度真似っ子してみます
そうなんですよね~、ごぼうって、
香りもいいし、食物繊維豊富だしで大好きです。
土曜日にオットとコストコ行って、
1キロ300円っていう値段にやられて、買っちゃいました。
帰ってから量多すぎ~っ
汗が出てきましたが、
泥つきだし日持ちするので毎日食べたいと思います
おはよ~ん♪
1キロね~、噂のコストコ行って
300円という値段にノックアウトされて買ってしまったものの、二人暮らしには多すぎた~。
まるちゃんチャリで行ける距離に住んでてくれてば、
おすそ分けに行ったのに~。
もちろん、スマイル0円で^^
がんばって、1キロゴボウ消費がんばりま~す^^
サラダ褒めてくれてサンキュ!!
ブラックペッパーね、おいら大好きなの
だから、あまり考えずにいつも入れてしまってるんだ~
じょぜちゃん、おはよ~ん^^
マヨ系サラダ好き?
同士だわ~
マヨは好きだけど、カロリー高いからねぇ、
食べた後ちょいと、体重が気になるけど、
やめられないのですわ~