goo blog サービス終了のお知らせ 

おひさまのレシピ

諦めないことが、一番の勇気。
挫折の日々。
子どもたちのこと。
大好きな料理のこと。
つれづれなるままに。

白いハンバーグ~男子ごはん~

2009年09月04日 | 肉料理
我輩は主婦である。名前はみえり。

夫が急遽飲み会が入り、夕飯がいらなくなった。
いつもは、夫が帰宅後、ががが~っと作ることが多いのに、
先日に限っては、早いうちからイソイソと作っていたハンバーグ。
夫と一緒に観ている料理番組にでてきて、「今週、作るね」と約束していたもの。

あ~ぁ、と、仕事の付き合いの飲み会とわかっていても、
夫が恨めしい。
散々心の中で「ばか~、あほ~、もうしらな~い」と罵っておいたが、
1歳になったばかりの娘が寝静まってから、
1人で食べるハンバーグはとても淋しく、とても美味しいはずなのに、
美味しさ半分以下な気がした。

サミシイと言っているが、
普段の夫との食卓は、ほとんど会話がない。
なので、目をつむっていれば、
二人なのか一人なのか、わからない、食事風景。
ほんとは、サミシクないんじゃないの?なんて自分で自分を問いた。

私は基本的に、話すのがものすごく苦手。
オモシロイギャグやら、一発芸ならいくらでもできる。
寒い風は吹きまくり、凍りつくかもしれないけど。

しかし、しかしである。
自分のことや、今日あったことなど、話すことができない。
話そうとすると、支離滅裂になり、あわあわあわ~ってなるのだ。
なので、気を使って話そうとするとものすごく疲れるので、話さない。
というか、言葉にすると、
ちっとも言いたいことが伝わらないのだ。
感情の機微を全く説明不可能な私。
どうやって、自分の気持ちを「おしゃべり」したらいいのですか?
だれか~!お~し~え~て~!!!
本当はたくさん「おしゃべり」したい。
元気いっぱい、たくさん「おしゃべり」できる人が羨ましいし、
本当は、食卓がいつも無言なのを気にしているのだ。
(外面いいので、外ではおしゃべりできるんですけどね、私)

そんな私なので、
夫はたまに私のブログを読むと驚くらしい。
「こんなに、きちんと話せるなら、話してくれ」と頼まれたこともある。

あのね、話せるんだったら、話してます。
文章にすると、ちゃんと伝えられる私。
ま、「おしゃべり」する楽しさを知らないからこそ、
文章にする楽しさを知っているのかな。

夫のいいところは「今日どうだった?」と聞かないところ。
「今日どうだった?」と毎日聞く人だったら、
私、絶対発狂していた。
毎日夕飯が苦痛だっただろうな。
きっと、「ふつ~」くらいしか、言わないだろうなぁ。
反抗期の中高生かって突っ込みたくなるけど・・・、自分に。
「今日どうだった?」にフリーズしてしまう、私だから、
私も、夫に「今日どうだった?」と聞かない。
話たいことが、あれば、話すでしょう。

というわけで、毎度無言になる食卓。
無言だけど、お互い、たぶん、いや、絶対、
今日「疲れてるな~」とか「いいことあったな~」とか、
よくわかる場所。
とても、無言だけど、
とても、楽しい食事。
他の人が見たら、全然楽しそうじゃいかもしれないけどね。

なので、夫不在の食卓はとてもさみしい。
さみしいのも、さみしいけど、
夫よ、もっと早くわかっていたら、
ハンバーグ作らないで手抜きできたのに~っ。そ、そこか?!

「ちょっと飲みに行きますか」ってやつ、
日本のサラリーマンよ、禁止にしませんか?
せめて、15時より前に決めて欲しい「ちょっと飲みに行きますか」
ふ、不可能だよな~・・・

********

太一×ケンタロウ 男子ごはん(←レシピはこちら)
の白いハンバーグ作ったよ、
まるちゃん
(まるちゃん見てくれてるかな~?まるちゃんも、男子ごはんフリークなのです。
 まるちゃんが毎日作る料理の大ファン♪
 大好きなブログのひとつだよ、まるちゃ~ん^^)












最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さくら)
2009-09-04 14:51:24
みえりちゃん、こんにちは~☆
記事読んでて色んな夫婦のカタチがあるんだなぁって思ったよぉ。
わが家はね夜ご飯の時、私が今日あったことをべらべらべら~ってしゃべるの。
で、夫はテレビを見ながら『うん』『うん』と頷くだけ。
『聞いてるのー』と聞くと『聞いてるよぉー』と言うんだけどね。
『話してくれ』とダーリンに言われるみえりちゃんが羨ましかったりして^^
ひとりご飯って美味しさ半減しちゃうって気持ちわかるなぁ。
そして気合を入れて作った日に限って、飲み会とかになっちゃうんだよね。
この間のミネストローネパスタの日もそうだったなぁ。営業マンは大変!!
前々から決まってるのに当日夜になって『○○くんも顔出さないか?』って誘いやめて欲しいよぉー。

↓記事読んでビックリ!!
ぽにょちん、自分ですべり台登って滑っちゃうの?すごぉーい☆
モカはね児童会館にあるすべり台、どうしても逆から登ろうとしちゃうのよね・・・。
そして後ろ姿だけど、めちゃくちゃ髪伸びたんじゃない?モカよりあるかも?
ご飯たくさん食べてくれるようになったのも、髪伸びてきたのも嬉しいねぇ~♪♪
返信する
Unknown (つばめ)
2009-09-04 18:46:00
うわーーーーー
これどつぼ一直線!!!!

真っ白だねぇ(-@∀@-)

こういうの大好きなんですよ(笑)

確かに一人で食べるハンバーグは美味しさ半減だよね。。。
自分のために作るのも美味しいけど大切な人のために作って美味しい言葉が何より自分の美味しさだもんね~

返信する
Unknown (まる)
2009-09-05 14:40:58
早速飛んできました♪
白いハンバーグ!バッチシ再現だねーー
美味しそう!
コレ、私も作りたかったんだー。
いつか絶対作ろう。うん。

我が家はどちらかと言うと私がいろいろ話してオットは聞いている感じです。
オットがみえりん的なタイプで。
ギャグなんかのノリはとってもいいんだけど(笑)
口下手というか思っていることを話すのが苦手な人です。
だから、なんとなく雰囲気で仕事の忙しさやその日の気分を推し量っている私。

会話があっても無くても
家族と一緒にごはんを食べるのは楽しいよね。
我が家でもすごく大事な時間です。

確かに、急な飲み会は腹立つ。

せっかくごはんを作ってたのにぃと言うのもあるが
実はちょっぴり寂しいのもあるのよねー。

長くなりました。
最後にリンクありがとう
こちらこそ、
「おひさまのレシピ」は更新を心待ちにしている大好きなブログです
返信する
^^ (れみ)
2009-09-05 17:17:06
しみじみといい記事だね♪
夫婦の形はいろいろね^^沈黙を共有できるって言うのも、すごく素敵だなぁと思う。
だって、ビミョーな人と沈黙・・・って無理じゃない!?
あ、な、何か話さなきゃっ、お、面白いことっ!みたいななっちゃうよね(笑)。
口下手な女性ってすごくかわいいとも思った^^
口下手や不器用、ってなんかいい☆
マイナスのようでいてプラスの言葉な気がするよ^^
ダーリンも、きっとそんなみえりんを愛しいなぁと思っているはず☆
私なんてついしゃべりすぎて余計なことまで言っちゃって後から反省して謝るんだけど、そんなことも少ないかな^^!?
白いハンバーグ美味しそう♪♪

ブログでの言葉使いや表現の仕方、と現実がちょっと違うの、分かる気がするなぁ。私も、それはそうなんだ^^
特に「ダブチごはん」の時そうだった。昔、ダブチごはん全盛期のときに「実生活でもさぞ友達沢山なんだろうね、人がどんどん寄ってくるタイプだよね。」みたいに褒めてもらったことがあったけれど、なんのなんの!実生活での友人はぜーんぜん!超少ないと言う(苦笑)。
ちょっと脱線しちゃったかも!?ごめん^^;
あとね、ケイトの名前の由来は、聖書の詩篇、って部分の23篇6節「まことに、私のいのちの日の限り、いつくしみと恵みとが、私を追って来るでしょう。」っていうところなんだ^^コメントお返事に書き忘れちゃったのでここに書いてみた~♪
返信する
さくらちゃんへ (みえり)
2009-09-05 22:01:01
☆さくらちゃんへ

こんばんは~^^
やぁ♪さくらちゃん、かわいいなぁ♪
たくさん今日あったことおしゃべりして、
テレビ観ながら聞いている旦那さんに、
「ちょっと、聞いてるの~?」なんていうさくらちゃんが、めっちゃかわええ~♪
超私の理想系!!!
こないだのポニョがお母さんと一緒を踊ったという記事は、かなり長い文章になったと思うんだけどさ、「今日ね、ポニョが踊ったよ」以上で会話が終わりました(笑)
そこには、色んな思いがあるわけで~ってとこ、説明不可能だったの(涙)
一事が万事その調子なので、さくらちゃんみたいな、「あのね、あのね~、こうで、あ~で」とお話できる子がめっちゃ羨ましいぃ~^^
さくらパワーわけて~♪

そうなの、そうなの、気合いれた日に限って「飲み」になってしまうことあるんだよね!
うちのダーさんは、営業マンじゃないけど、
業者の人と仕事すると、「この後どうでっか~」みたいな感じになることが多くてね~。
仕事も人とのつながり大事だからね、特に社外の飲みは断れないだろうから、しょうがないよね~。お仕事ご苦労さまだよね。
でも、ほんと、日本の文化で「仕事」=「飲み」みたいなのやめてほしい。きっと外国は違うはず(知らないけど、そういう気がする。笑)

ぽにょ、滑り台滑れるの、私も驚いてる^^
そうそう、モカちゃんと一緒で最初は、逆から登ってたよ~^^
逆から登って、階段おりれるように気づいたらなって、
そこから、階段のぼって、滑れるようになったという^^
モカちゃんも、児童館で逆流できるようになったら、すぐ滑れるようになるよ~^^
ほんと子どもの成長は早いねぇ。
ぽにょ、髪の毛伸びたよね~。はやく結わきた~い^^
返信する
つばめくんへ (みえり)
2009-09-05 22:05:46
☆つばめくんへ

こんばんは~^^
わぁ♪これ、ドツボだった?
さすが「男子ごはん」(笑)

実はこれからインスピレーションもらって、
レシピブログのコンテストに応募するごはんを考案中♪
できるかわかんないけど、がんばってみようかな^^
返信する
まるちゃんへ (みえり)
2009-09-05 22:13:26
☆まるちゃんへ

わ~^^まるちゃん、早速飛んできてくれてありがとぉ~!!!

突然メールなぞ送ってお知らせなぞして、
驚かせてごめんね~。
いや~、リンクしたの迷惑だったら申し訳ないと思って~。快くお返事くれて、しかもコメ欄にもくれて、ありがとう~♪

やっぱ、男子ごはんフリークとしては、
これ、「絶対作ろう」だよね^^
まるちゃん再現もすご~く楽しみにしてるよ。
私より、まるちゃんの旦那さんがすごく楽しみにしてるかな?笑。いつも、「あの再現まだ?」みたいな催促あるみたいだもんね^^

まるちゃんの旦那さんのこと読んで、
首を縦に100回くらい、ウンウンとふりました。いや~、まるちゃんの旦那さんと色々分かち合えそうだ~。ちょ~仲間な気がする。
そうそう、ノリはよくて楽しい人なんだけど、
口下手で思ってること話すの苦手なんだよ~。
あ~、それを推し量ってるまるちゃん、
なんてステキ妻なんだ。
私が男だったら、まるちゃんと結婚してたっ!
食事は大事な時間だよね♪
まるちゃんの「夫との晩酌がなりよりの楽しみです」って自己紹介、すごく好きなんだ^^

こちらこそ、長くなりまして、読んでくれてありがとう。

これからも、まるちゃんのブログの更新楽しみにしてるね^^
返信する
れみれみへ (みえり)
2009-09-05 22:32:16
☆れみれみへ

いやぁ^^れみれみに褒められると、
めっちゃ嬉しいなぁ。
しみじみといい記事だなんて、言われて幸せ^^

そうそう、微妙な人との沈黙は、大変だよね。
「あっ、何か話さなきゃ!おもしろいこと~」っていうの、すんごくよくわかるっ!
私も、れみれみと同じタイプ^^
あれ、手に汗やたらかくんだよね。
オモシロイ話にしようと思うけど、
全然面白くなくて、冷や汗でたりしてね。

うちのダーさんとの食事も、
たまに私が頑張り週間な時が、あってね。
特に結婚初期の頃ね。
「言葉にしないと、伝わらないんだから、
 がんばらなきゃっ」って、「自分のことわかってもらわなきゃっ。今日あって感じたこと話すぞぉ~!」みたいに気合いれてたときあって、それも超疲れた思い出。
頑張りはね~、全く報われず、
「あわあわあわ~」で終わってしまって、
自己嫌悪したのであります。
れみれみが、モッチに色々話している姿すごい目に浮かぶ♪れみれみとモッチは、とても色々話し合ってて、わかりあってて、すんごいステキなカップルだなぁ^^といつも思ってるんだ~♪あ、そりゃぁ、ケンカするときもあるだろうけど、すごい、れみれみとモッチの関係はいつも安心してるんだよ~。
モッチも、れみれみがたくさん話してくれるの嬉しいんだろうな~^^

口下手、かわいいかぁ?
れみれみが、言うんだから、かわいい♪ということにしておこう^^嬉しい言葉ありがと!
ダブチご飯全盛期の時、色々大変だったね~。自分と違う人が一人歩きしちゃったら、自分はついてけないもんね~。
でもでも、れみれみはさ、すんごいステキな奴なのは、確か!ちょ~大好きだから、れみれみのこと。一人歩きしたキャラとのギャップは悩ましいけど、それだけ人をひきつけるれみれみなのだよ~^^
でも、本人大変だよね。みんなの思っている自分に近づかなくちゃみたいなプレッシャーもあったのかな?(勝手に想像。違ったらごめんね~っ)
ケイトくんの名の由来ありがと!うれしぃぜ~^^その詩、とても、ステキだなぁ。
重松清のオススメの小説は「流星ワゴン」だよ~^^
返信する
お久しぶりです^^ (よっちみー)
2009-09-07 11:45:45
お久しぶりです
本当にお久しぶりです
みえりさん、元気にしていますか?

遅くなったけど、ポニョリータちゃん、1歳のお誕生日、おめでとうございました

「よっちみーのカラフルワールド」のよっちみーです

無事に、9/5に結婚式を挙げることができました
引越し準備や式の準備等、色々あって、家にいる時間がなかったから、パソコンを開く時間がなくて、更新もできないままです(><)

もう少し落ち着いたら、更新なり。新しいブログ始めるなりするので、その時はよろしくお願いします

時々(本当に時々・・・)、遊びにきてはいたんだけど、コメント残せなくてごめんね

ではまた
式を終えた報告をしたくて
返信する
よっちみーさんへ (みえり)
2009-09-09 10:10:43
☆よっちみーさんへ

わぁ!お久しぶりです~!!!
ご結婚おめでとうございます^^
結婚の報告してくれるの嬉しいです♪
新妻生活いかがですか?
うひうひ^^
よっりみーさんの新婚生活ブログも楽しみにしてま~す♪
式もきっと、よっいみーさんらしい暖かな式だったんだろうなぁ^^

また、ひまなときにコメント残さなくても全然OKなので遊びにきてくださ~い^^


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。