アオジ 2011年11月29日 | アオジ あいかわらず、めぼしい鳥とは出会えないまま。 ツグミさえ見ていない。 MFには、毎冬決まった場所にアオジがやってくる。 そこでアオジに餌をやる人がいるからなのだろう。 かなり近くまで寄っても逃げない。 みんなから「アオジおじさん」と呼ばれているその方によれば、 このアオジは3年目になるという。(個体識別されているそうだ。) アオジが食べている自然の餌は、ケヤキの種のようだ。 « 冬鳥第2弾、やっとシロハラ | トップ | 冬鳥第3弾 ツグミもやっと »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます