一気に春の陽気。。
ミヤマセセリでもいないかと狭山丘陵へ。
日当たりのいい稜線でミヤマセセリを発見。
いつも訪れる埼玉の公園に比べると例年一週以上発生のおそい丘陵で出会えたのは嬉しい😊


タチツボスミレも咲き始めていました。
翌日(今日)は埼玉の公園へ。
そろそろコツバメも出ている頃だろう。
コツバメ狙いで多くのカメラマンの方がいらしていました。
そんな中、コツバメが出てきてくれました。出始めなのか数が少ないのか、見れたのは2頭。。かな?
一頭は可哀想に羽化不全のようで後翅がめくれかけているが、元気に飛び回っていました。


ミヤマセセリも少ないながらも数頭出会うことができました。
コツバメを撮っていたところでは交尾個体もも見ることができました。


公園のオオヒガンザクラは綺麗なピンクで迎えてくれました。

インスタをチェックすると、静岡のギフチョウも見られ始めているみたい。春本番ですね。