地元のトラツグミ 2011年01月30日 | 野鳥 地元にトラツグミが確認されてからずいぶん日にちが経つが、 今年のトラちゃんは、愛想が悪く、なかなか姿を見せてくれない。 ちなみに去年は寅年だったからか(笑)、多くのトラツグミが飛来して、 しかも、割と撮りやすいところに出てくれたので、たくさん撮れた。 少し離れた公園には、餌付けされていて近寄って来るという噂のトラツグミもいるそうだが、やはり地元のものを撮りたい。 すぐに逃げてしまうので、写真に撮るのはなかなか難しいのだが、昨日金網越しに、やっと証拠写真が撮れた。 こちらは正面の木の枝止まりだったが、もろ逆光。 そのうちもう少し慣れて、ゆっくり撮らせてくれるようになるだろうか。 « マヒワ | トップ | 鶯が食べたものは? »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (おはる) 2011-02-07 09:06:39 rinoさん、おはようございます。枝どまりは、真正面だったのですが、いかんせん、もろ逆光だったので、手の施しようがない写真になってしまいました。 返信する おはようございます (rino) 2011-02-05 09:28:37 トラちゃんの枝どまり、羨ましいです(^^)こちらのは割りと警戒心なく出てくれるのですが、英名の「地面のツグミ」のとおり飛ばないで歩いて移動ばかりです~ 返信する Unknown (おはる) 2011-01-31 22:45:15 もうちょっとましな写真が撮りたいです。今日も少し寄ってみたら、見ることは見られましたよ。でも、すぐに奥に入っちゃいました。きっと明日は見られますよ! 返信する Unknown (芦毛君) 2011-01-31 21:43:46 ようやく更新しましたね~! おまけにトラツグミの写真で羨ましいです!トラツグミ、僕はまだ見ただけです(^^;今日、金網越しに少し粘ったけど出てきません明日出てくれると嬉しいんですが(´エ`*)ネー 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
枝どまりは、真正面だったのですが、
いかんせん、もろ逆光だったので、手の施しようがない写真になってしまいました。
こちらのは割りと警戒心なく出てくれるのですが、英名の「地面のツグミ」のとおり
飛ばないで歩いて移動ばかりです~
今日も少し寄ってみたら、見ることは見られましたよ。
でも、すぐに奥に入っちゃいました。
きっと明日は見られますよ!
トラツグミ、僕はまだ見ただけです(^^;
今日、金網越しに少し粘ったけど出てきません
明日出てくれると嬉しいんですが(´エ`*)ネー