鳥見雑記帳

庭や近所の公園で観察した野鳥についての雑記帳

北海道でキツツキ3種

2015年06月25日 | キツツキ類
オオアカゲラ







たまたま探鳥中に穴が開いている木が目に入り、何の巣かなあと見ていると、オオアカゲラが現れた。
しかも、営巣中で雛に餌を持ってきたのだ。
餌はハルゼミのようだ。
オスとメスが代わりばんこに来てくれて、両方見られた。
今頃雛も巣立っているはずだ。

ヤマゲラ

ヤマゲラはペアリングの最中のようで、あちこちで鳴き声が聞こえた。







一瞬雌雄が近づいて交尾行動をしたが、うまく撮れなかった。
本土のアオゲラと似ているが、鳴き声も違うし、目のあたりがちょっときつい感じ。

クマゲラ

最後に本命のクマゲラだが、抱卵中の巣をネットに載せない条件で教えてもらったので、写真は載せない。
巣穴はやはりとても大きい。
雌雄が交代で抱卵するので、交代時に両方が見られる。
交代の間隔が4~5時間なので、ずっと待つか、予測して見に来るかなのだが、それがなかなか大変だった。
2日間は夕方暗くなり始めてやっとだったが、最後の日には明るい日の中でしっかり見ることができた。

交代するとき遠くからコロコロと鳴き、近くの木に飛んできて、また叫び声をあげて交代を知らせる。
交代まじかになると、巣穴の中で待ちきれないのかコツコツと突っつく音がしたり、頭を出したりもした。

道路のあちこちにデコイがついていたので、記念に撮った。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿