ノビタキ、アゲイン 2010年10月24日 | 野鳥 雨天が続いたので、しばらく鳥見ができなかったが、久しぶりに晴れたので、再度ノの字の鳥を期待して出かけた。 しかし、結果はまたノビタキになってしまった。 でも、ノビタキも少し近いところに出てくれたので、よかった。 ノビタキが2羽いたという証拠写真。 この日は、今季初めてのアオジを見た。その他スズメの大群、ホオジロ、ハクセキレイの若鳥多数、そして、オオタカがスズガモのメスを捕食。 湖には、カンムリカイツブリの群れなど。 « 遠くのノビタキ | トップ | 冬鳥第1弾 ヒタキのジョー君 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます