鳥見雑記帳

庭や近所の公園で観察した野鳥についての雑記帳

秋の渡りは低調

2022年11月28日 | 野鳥

サンコウチョウは8月14日に見られてびっくり

その後も何度か見られた。

こちらは、水場でぽっちゃん浴びをした後の姿。地元では秋にしか見られない行動だ。

キビタキ

水場に来たのを何度か見た程度

例年ならメスは若い個体は11月ごろまで見られるのだが、今年は早々にいなくなってしまった。

コサメビタキ

エゾビタキ

ムシクイは、センダイムシクイ・エゾムシクイ・オオムシクイ等をチラ見したけれど、写真は撮れず(お腹とかしか)。

期待していたモンクロシャチホコは発生せず、ツツドリも見られなかった。

もちろん、クロツグミやマミチャジナイを見た人はいたが、私は目にしていない。

ということで、秋の渡りは、私にとって低調だった。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿