天道虫さん滞在中です♪

2005-06-09 | Weblog
一昨日我が家のベランダへお招きしたテントウムシさん達・・・
まだいてくれるかな~?
とっても気になります
出勤前に主人も窓を開けて覗き「3匹いる」と言ってました。
表側に出てきていたのが3匹
葉っぱの裏側にもいるでしょうから期待できそうです!
観察してみたら、いましたいました
数えられただけでも6匹



話は脇道にそれますが、この植物は何でしょう?
ミラクルリーフ(セイロンベンケイソウ)といいます。
いつ頃植えたのか思い出せなくて自分でブログ内を検索したら
何と昨年11月29日付けの記事に載せていました!
   

この葉っぱの大きさが10cmくらいだったかな?
"くびれ"から小さな芽がでています。
この芽を、その後しばらくしてから
土に植えてあげました。
それが、上の写真のように大きく育って
鉢が窮屈になっています
その上さらなる失敗!
付いていた説明を読み直したら"屋内"がお勧めですって
ずっとベランダに置いてました~



話をテントウムシさんに戻しまして・・・
残念ながらお亡くなりになったテントウムシさんも2匹いました。
可哀想だけど、寿命だったのかな?と思うことに。。
テントウムシさんって、どのくらい生きられるのかしら

それに、かなり被害が軽減したところもありますが
ワイルド・ストロベリーの葉っぱは多すぎて
数匹では見回りきれない様子です
テントウムシさんを驚かさないよう用心しながら葉っぱを
めくって観察すると、まだまだアブラムシが多そう・・・。
う~ん木酢液を使うとテントウムシさんに悪いかしら?
ちょっと調べてみなくては。。

とりあえず何匹かは、このまま滞在してくれそうですね


<追記>
この記事を投稿後、"脱出"しようとするテントウムシを発見しました
網戸をよじ登っていたんです
慌てて捕まえて、また葉っぱの裏側へ放しました。
気付かないうちに逃げちゃったのも何匹かいたんでしょうね

テントウムシさん、もう少し滞在して下さい

スポーツの感動・・・

2005-06-09 | Weblog
日本、W杯出場決定

感動の勝利から一夜明け、喜びをかみしめながら新聞のスポーツ欄を
くまなく読む幸せ・・・本当にいい気分ですね~
その中に、ジーコ監督が日本の選手にサッカーの"常識"や"本質"を
伝授しているのだという記事がありました。
  日本人はパスはうまいがシュートに自信がない
  シュートの極意はゴールの空いている所にパスを通すこと
  無理なパスはするな。ボール保持が最大の防御
  サッカーは90分で勝敗を決めるもの
  劣勢でも流れは必ず変わるから焦るな
ブラジルでは常識なことが日本選手には欠けていたのだそうです。
そうしたジーコの教えで日本は勝負強くなりアジアカップでも
力を発揮しました。
そのアジアカップで、日本は幸運だけで勝っているのでは?と
記者に聞かれ、ジーコが答えたそうです。
「表か裏しかないコイントスなら幸運で勝つということはあるでしょう。
でもサッカーボールは丸いのですよ。だから我々は日々、努力するのです」
努力の末に勝ち取った勝利も実力も本物・・・
スポーツは純粋に努力の素晴らしさを感動とともに教えてくれますね。

あの神様ジーコが日本に、それもJリーグに入れるかも微妙なチームに
やってきた、そのJ発足当初の感激から、変わらず
ジーコとアントラーズを応援してきました。
今また監督として日本を導いてくれて、感謝せずにいられません。
ジーコ、本当に有難う!
やはり神様は偉大です。


余談ですが・・・神様といえば、もう一人、マイケル・ジョーダン。
二人の神様の共通点は負けず嫌いなこと。
それが人並み外れた努力と勝利への執念につながったのです。

マイケルも引退して時が過ぎ、若い世代が賑わしているNBAは
明日からファイナルです
サンズ対ピストンズを期待してましたが、田臥君を解雇したサンズは
スパーズに敗れてしまいました。ちょっと複雑
まだまだスポーツ観戦(テレビで)三昧が続きそうです。

草原でノンビリ・・・

2005-06-08 | Weblog
動物園ネタ第三弾・・・今日で終わるのかしら?
追い込みダッシュで頑張ります

友人と二人、ランチを兼ねてゆっくり休んでから再び散策開始
マップによれば「展望デッキ」があるので、そこを目指します。
途中またもや風太くんの前の人だかりに吸い寄せられ
しっかり「立った」のを目撃 ホントについてるわ


展望デッキは何のことはない、陸橋程度の高さでしたが
草原ゾーンの広々した風景が見渡せて爽やか
小さく見えるキリンとゾウを発見
ズームでキリンを写してみました。
  

手前の小高い草原にはダチョウのような鳥がいるのですが
見物人は皆キリンの方を向き誰もダチョウを見ていません
「可哀想だね~」と言いつつ、「あそこまで行こう」と向かった私達も
ゾウやキリンに気を取られてダチョウのことは横目でチラリ(笑)
ゴメンネ~~やっぱり人気者には負けてしまうよね。。


ゾウとキリンのところにも動物トピアリーがありました。
(モニュメント?オブジェ?と思って念のため動物公園の
ホームページで確認したら、この名前がついてました

ゾウのトピアリーは牙が可愛い♪
 

キリンのトピアリーは背中と尻尾に注目♪
 

キリンのトピアリーに使われていた花♪
   
   キンロバイ・ギンロバイという花に似ています。
   トピアリーはつるバラを利用しているのかな?


またまた写真が増えてきました
ええ~い!!あとは、まとめて載せちゃいます
小さい画像で失礼します
名前も怪しいヤツがいるので手抜き
   
   


展望デッキの下あたりに戻ってきたところで草原の写真を一枚。
広さ、少しは伝わるかな~



四季折々の花もあちこちに植えられて、ただ散歩するだけでも
気持ち良さそうな、まさに「公園」でした
桜も多そうだし、今まで来なくて損しちゃった
ちなみに、入園料は500円。
近場で遠足気分満喫の素敵な一日でした

おサルさん達、見飽きません♪

2005-06-08 | Weblog
千葉市動物公園へはモノレールが便利です
   
丁度モノレールが走っているところが撮れました
観覧車も一緒に・・・動物公園の傍には小さな遊園地もあります。


正面ゲート ワクワクドキドキ・・・
   


入り口の近くがモンキーゾーン。
真っ直ぐに「風太くん」を目指すはずが、このゾーンに入り込み
多少回り道になりました。
スタコラと歩いて通り過ぎたゾーンでしたが赤ちゃんもいて
可愛かったので風太くんに会った後で逆戻りしました

  実は「12時までなんだって~早く行かなくちゃ」と会話している
  オバサマ方(私達と似たような)がいらしたので
  地図を確認せず付いていってしまったのでした
  主人に話したら「オバサンに付いていくな。ま、アンタらも同じだけど」
  と馬鹿にされてしまいました。
  言い返せない~~でも風太くんに会えたから良いもんね♪

まずは、ゴリラ君
本物は、のんびり見ているうちに物陰に引っ込んでしまいましたが
モニュメント(?)発見 良く出来てますね
  


オランウータンが頭上から見下ろしてます!
下では、少しお年寄りの(?)大きなオランウータンがじっと見つめていました。
  


種類は忘れましたが赤ちゃんザルがいましたよ!
 

上にいるのはお母さんかな?
他にお父さんらしい大きなサルと
まだ子供?中間の大きさのサル2匹。
この"お兄ちゃん"達がヤンチャで、
喧嘩して物凄い勢いで飛び回り
たまに赤ちゃんにもちょっかいを
出してはお母さんに怒られてました
なんだか人間の親子兄弟に似てますね



写真は撮りませんでしたが、他に4匹の"一家"もいて、そっちは
もっと赤ちゃんが小さくお母さんが抱っこしたまま
お兄ちゃんは遊び相手もなく構ってほしいから
お父さんとお母さんに交互に組み付いて結局相手にしてもらえず
とっってもスネていました。かわいそー!


驚いたのはフクロテナガザル
  
"棒渡り"をする動きも見事で見物人から拍手をもらっていましたが
スゴイのは身のこなしだけではありません!
名前の通りノドのところに袋を持ち、何とも形容しがたい
大きな声で叫び、相当遠くまで響かせていました。
説明板によれば、叫んだりするのは朝が多いとか・・・
お昼過ぎに叫んでいたのは涼しい日だったから?
なんにせよ、珍しいものを見られてラッキーです


そして、動物園の定番、可愛くて見飽きないサル山
  
涼しいせいか、ここのサル達も元気に動き回ってました


モンキーゾーンだけで1時間程度かかりました。
気が付くと中央広場のあちこちでシートを広げている親子連れ多数。
私達も喫茶室でのんびりランチ&お喋りを楽しみます

またまた長くなりました 午後の散策は次回!
ゾウやキリンが登場します


風太くん立ちました!!

2005-06-08 | Weblog
昨日出かけた千葉市動物公園、目当てはもちろん「風太」くん
もともとレッサーパンダは可愛くて好きだったけれど
出不精なもので"話題"のスポットが割と近くても
へぇ~~って程度で行ってみようとあまり考えない私
今回会うことになった友人が提案してくれたおかげで
可愛い風太くんのいる楽しい場所へ行くことが出来ました

友人のお友達は、早々に出かけていって結局「立つところ」を
見られなかったそうです
だから「あまり期待しないでおこう。梅雨入り前の平日、今が
チャンスだから風太くんに会えれば嬉しい♪」と考えていました。
そんな無欲の勝利?悪運の強さ?本当にラッキーなことに
ちゃんと立ってくれました
   

残念ながら後姿
丁度お昼前で、お腹が空いたのか疲れてしまったのか
(ずっとだと疲れるから12時から"休憩に入る"のだそうです)
このドアの向こうに飼育員さんが現れるのを待ちわびて
奥のほうばかりウロウロしていたのでした。。
何だか可哀想と感じつつも、やはり写真を撮りたくて
カメラを向け続けてしまいました
風太くんゴメンネ そして有難うね

ピンボケご容赦ください!風太くん写真集です

 
最接近 すばやく手前の壁沿いを回りこみ観客が覗き込んでます!



手前に近い"お立ち台" 期待通りにはいきません



可愛く走り回る遊び場 実は午後、ここでも立ちました
残念ながら反対側から見ていた上にシャッターは押せずじまい。。
でも心の奥にはしっかり焼き付けましたよ♪


12時過ぎ、飼育員さんが「休憩させます」と挨拶した後
風太くんは奥のドア脇にあった小さな出入り口から去っていきました

昼食後にも再度風太くんを覗きにいきましたが、
広い園内には他にも色んな動物がいました。
動物達の写真と動物公園の風景も、次回ご紹介します

天道虫さん、いらっしゃいませ♪

2005-06-07 | Weblog
友人と千葉市動物公園へ行ってきました
レッサーパンダの「風太くん」で話題の動物園です
適度に曇り空だったお陰で過ごしよい日でしたから
広い園内を歩くのに丁度良く爽やかでした。

動物公園の話は、写真をたくさん撮ったので整理して
明日、記事にしたいと考えています。
今日の話は、友人に会うことになった「目的」についてです
その目的とは・・・
テントウムシを譲ってもらうこと
アブラムシがとグチをこぼし、てんとう虫が天敵らしいと話していたら
その友人のお友達(私は知らない人)が前から虫の観察(?)が好きで
「てんとう虫なら一杯いるよ」と捕まえてくれたそうなのです
ヤッター!スゴーイ!
・・・ということで本日てんとう虫さん達を頂戴するついでに
何処かへ行こうということになり、急に思いついて出掛けました。
思い立ったが吉日、とても楽しい一日となりました。
それは、また明日。。

友人は虫かごが無かったため、テントウムシさんのために
100円ショップで買ったというカゴと台所用のネットで
即席の住まいを提供していてくれました
   
     キュウリや葉っぱも一緒に入ってました
        テントウムシの数は十匹以上

早速ベランダの植物のところへ・・・一匹はパッと飛び立ったようですが
残りは何とか葉っぱや枝にしがみ付いています。
   これはミニバラの葉っぱに付いたテントウムシ
   

実は最近ミニバラとワイルド・ストロベリー以外にもアブラムシ被害に
遭っている植物が・・・新しく芽が出た名前不明の葉っぱです。
そこにも数匹ずつ。
じっと見ていると、なにやらモゾモゾと活動を開始した模様です
このままベランダで暮らしてくれるかしら?
いなくなっても良いからアブラムシさんを退治していってね

懐かしい姫フウロ・・・

2005-06-06 | Weblog
梅雨入りも間近で台風まで接近しているとか・・・
では本日は貴重な晴れ間何をしましょう?
やはり散歩ですね。。とんでもない主婦です
もっと早く出ればいいのにネットを覗いたために昼近くなり
陽射しが暑くて一時間足らずで退散しました
それでも花の写真だけは撮ってきましたよ

まずは先日カメラで不鮮明だったモミジのプロペラ
カメラを構えると何故か風が吹く~
      

"実"つながりで、ユスラウメ & モクレンの実?
  ユスラウメは昔は子供の"おやつ"として植えられたとか。
  そういえば、食べた記憶があります。
 

額アジサイ & その仲間で最近よく見かける墨田の花火
 

線路脇で沢山咲いているビョウヤナギ & 姫フウロ
 

姫フウロは、とても懐かしい思い入れのある花です
千葉に越してきて初めて"花の美術館"を観に行ったら、
ちょうど春先で苗を販売していました。
姫フウロの1センチ程度の小さな花に一目惚れして買ったのが、
ささやかなベランダガーデニングの始まりでした。
何年も咲いてくれたのに仕事で少し多忙になった数年の間に
枯らしてしまい、今でも後悔で悲しくなります
また苗を見つけたら今度こそずっと育ててあげたいな・・・

何故、飴なのかしら?

2005-06-05 | Weblog
デパ地下へ「みすゞ飴」を探しに出かけました

      

何年か前、長野県上田市へ旅行した時に初めて知ったお菓子です
ちょっと目を引く建物に「みすゞ飴」の看板、何だろう?と
思いつつ入ってみたら重厚なドアに案内係までいて
立派なショーケースにお菓子が並んでいます
長野らしく美味しい果物を使っているのがウリのようで
ゼリーやジャムもありました。
主人の実家と自宅用に"看板商品"を買ってみたら、これが大当たり
両親にも大好評でした

飴という名前がついてますが実際はゼリー菓子。
ぶどう・三宝柑・梅・桃・杏・りんご、六種類の果物に砂糖と水飴を
加えて寒天で固めたもの。
硬すぎずクニュッとつぶれる食感と果物の味が美味しい

先日電話した友人と話しているうちに、デパ地下で全国のお菓子を
売っている店にも置いてあったという情報をゲット
早速今日、主人に付き合ってもらって行ってきたんです。
他にも美味しそうなお菓子が一杯で迷いましたが
初志貫徹して「みすゞ飴」を買ってきました♪
実は友人お勧めのお菓子と主人希望のカステラも
当分お菓子は買えませんね。。太らないよう要注意だわ


帰り道、突然思い立って雑誌に載っていたハム屋さんへ行きたいと
主人が言うから、隣駅まで歩いていきました
周辺でウロウロしても分からず、近くに住む友人にして
やっと見つけた店は何と5月31日で閉店
ま、散歩になったから良しとしましょうか。。

初物♪

2005-06-04 | Weblog
        

変な組み合わせ、工夫も無い写真でお恥ずかしい

アメリカンチェリー数回のあと、やっと国産サクランボを買ってきました
昨日電話した友人は既に食べたと言っていました。
出遅れたか~ 今日こそはと探して見つけました!
500円以上もして高いけれど時期が短いからチャンスは逃せません

お魚は鮎です
塩焼きしか思いつかないけど、やはり季節モノですから。

鮎といえば母が割と好きでした。
その味よりも、近所のご夫婦と"堀ノ内やな場"へ行くのが。
実家には車がなくて運転も出来ず出不精の父(私は父似)なため
家族で旅行ってほとんど記憶にありません。
なのに母はナントカ友の会の旅行や同級会、ちょくちょく誘ってくれる
友人のお陰で結構あちこちへ出かけておりました。
東洋一と言われるらしい"堀ノ内やな場"へも何度も行き
ついでに何処其処で藤を見てきたとか嬉しそうに話していました。
他のお友達ご夫婦とも出かけていたようだし・・・周囲の人に
何かと誘ってもらうのは得意(?)だったみたいです
得な性分ですよね~。
ちなみに性格は、私よりも姉の方が母似です
私が似たのは小太りの体型・・・

支え・・・

2005-06-04 | Weblog
このブログにいつもコメントを下さっている
Red-pearlさんのブログに、「守護霊」の話題が載っていました。
偶然に守護霊が見えるという人と知り合い、見てもらったところ
相手が挙げた「Red-pearlさんの守護霊」の特徴は
亡くなったお父様にソックリだったのだそうです。

記事を拝見して「親の愛情」というものを改めて考えさせられました。
"守護霊として見守っていてくれる"かどうかはともかく
両親や祖父からもらった愛情が間違いなく私を支えてくれていると
常々感じているからです。

どんなに落ち込んだときでも「愛された記憶」が
心を救い、支えてくれます。
バナナが美味しいと言えば、まだ高級品だった頃なのに
たくさん買ってくれた祖父。
ちょっと壊れただけなのに、すぐに新しいのを買ってくれたから
私だけ二年生から真新しいランドセルを持っていました。
花火の帰り、吹雪の日、おんぶして長い道を歩いてくれた父。
物静かで優しい人でした。
母の思い出はたくさん・・・よく思い出すのは風邪をひいたとき。
一人暮らしを始めて、ある時電話したら「風邪ひいてる?」と
聞かれたんです。
もう治りかけで声が違うなんて自覚してなかったのに
すぐに気が付いて心配してくれました。

そんな、他愛も無いことだけれど、大切な大切な記憶。。
きっとこれからも私を支えてくれるのだと思います。

親の愛は大きすぎて親には返せない、だから報いるために
人はまた親になる・・・そんな話をどこかで聞きました。。
でも私には子供はいないから、感謝の気持ちだけは忘れずに
私なりに精一杯生きていきたいな、と思います。


両親や祖父からだけではありません。
私を可愛がってくれた叔父も。
そして亡くなった人だけではなく、主人やその両親、姉やその家族、
伯母などの親戚の人達、そして友人達からも、
たくさんの思いやりをもらって生きてきました。
心の糧として一つ一つ大切に覚えておきたい。。
そして、私自身も、周囲の皆に愛情や友情や優しい思いを込めて
接していけたら嬉しいな・・・。
それは、すごく難しいことです

だって、時折自分が自分を嫌いになってしまいます。
そんな時は周囲に優しく出来るはずありません。
自分を見つめなおして励ましても上手くいかないときには
心の引き出しを開けて、愛された記憶という大切な宝物の
助けを借りるんです。
そして、ゆっくり周囲を見回して、今も自分を気遣ってくれる
優しい人たちに囲まれていることに気付くのでした。

誰かが言ってました。
「人」は寄りかかり支えあっているんだよ。
自分はいつも支えられているけれど、誰かを支えて
あげられているのかな?
また自己嫌悪に陥る前に、そんなに気にしちゃ駄目よと、
自分に言い聞かせることにしましょう!

オマケ
先日出会ったネコです。どこの子か不明。
ネコは呑気でいいですよね。。
   


また長くなってしまいました
「守護霊」で母のことを思い出しただけなので
もっと簡単な話になるはずだったのですが・・・
基本的に長々書くのが好きなんでしょうかね?