おふぃす やまお ☆ ぶろぐ

ただの車好きのおっさんの 奮闘記

TUNING FESTA 2011 その3

2011-11-23 19:15:12 | インポート

またまた昨日の続きです。

フリー走行以降の話やね。

まぁ今年のチューニングフェスタはすごかった。

台数が半端ない。

うちらの枠に結局46台が一気に走る訳やから、そら何か起きてもおかしくないでぇと思いながら、いざ出走。

できるだけ混んでるところを避けたかったので、無理言ってプロストックさんのピットから出させてもらいました。

JINさんTHanks!

以前からちょっぴり知り合いやったので…

しかも去年は、同クラスでシリーズ争いしてた人やしね。

で、フリー走行開始。

なんと一番前で出れた。

ペース配分を考えながら、徐々にペースを上げていく。

でもコースは所々濡れてる。

結局4周もすれば、バックマーカーに引っかかって、5周で終了。

タイムは…

1'46"460

ま、こんなもんか…

全体で5番手。クラス2番手。

このままいけば悪くはないポジションやから、無理せず予選を待とう…

ここまでは通常どおりの展開。

そして午後からの予選。

悪夢はここから始まった。

フリー走行と同じくJINさんのとこから出る。

今度は2番目のコースインとなる。

そしてまたペース配分を考えて、徐々にペースを上げていく。

前との距離も空けていざアタック。

でもちょっと失敗。

2周目でバックマーカーが見えてきた。

ペース配分が早すぎた。

もう…

言うほどのタイム出てないやんか…

次の周でアタック掛けようとしてたのに…

諦めモードでスローダウン。

ピットインしようか迷ったけど、あんまりにも悔しいので、どこか空いてるとこでもう一回アタック掛けてやろう…

またいつものスケベ根性が…

ここから恐怖の陥落劇が始まったのである。

続きはまた明日。

引っ張るねぇ…


TUNING FESTA 2011 その2

2011-11-22 23:35:05 | インポート

はい昨日の続きです。

チューニングフェスタ当日、3時過ぎに家を出て、途中ショップに立ち寄る。

岡山に着いたのが5時過ぎ。

既に長蛇の列。

この時間帯に既に下の県道の広場まで並んでる。

いつもそこに徹夜組が停めてるんやけど、今回はロープが張ってあった。

そして5時30分ゲートオープン。

目的の3番ピットへ。

まだ辺りは薄暗いけど、荷物が多いもんでボチボチ荷降ろし。

そこへmixi仲間のジョージ君がご訪問。

久しぶりに出合ったね。

昔シルビアに乗ってた頃、一緒に走った記憶がある。

とまたそこへmixi仲間でもあるあっしー君もご訪問。

今年あっしー君は大事故に遭って、よくここまでになったなぁって話も…

そしてそこへセントラルでもよくご一緒させてもらうH見さん登場。

今日はここ岡国のコースオフィシャルをやってるらしい。

しばらくして、仲間内の山P君登場。

赤いFDカッコよすぎ。

そして大G君も登場。

「夕べはすんません…」ってな話も…

その後、アリちゃんも登場。

実にアリちゃん3年ぶりに走るらしい。

今回、仲間内でマイスターカップへの参加は、この4台。

そうこうしてる間に、受付は始まってるしドラミは始まってるし、朝からバタバタ…

ゲートオープン前から来ててもこんなんですわ。

そしてショップ社長登場。

コニQも登場。

大所帯やね。

そしてそして、親友Zッタも登場。

遠いところ応援 Thanks!

20111122

ランサーの横にいるのがZッタ。

大G君のFDの後ろがアリちゃんFD。見えねぇー。

そしていよいよ10時過ぎからフリー走行開始。

ともかく、うちらの走行枠で走る台数が50台超え。

結局、当日不参加とかもあったので、46台が一気に走ることになった。

あかん、今日も話が長くなりそうや。

とりあえず今日はここらへんまでにしときましょう。

フリー走行以降のお話はまた明日…


TUNING FESTA 2011 その1

2011-11-21 23:45:07 | インポート

さてと、昨日のチューニングフェスタを振り返ってみましょう。

どこまで書こうかな…

まずはプロローグから。

英語で大げさか…

10日ほど前から徐々に体力作り。

お仕事終わって帰ってきてから、家の周りをウォーキングしただけですけどね。

そして1週間ほど前から、ちょっとずつ資材の準備とか…

で、当日。

朝2時起床。

朝やないね。夜中やね。

前日は寝たのが22時半とか…

21時台に布団に入ったんやけど、急遽電話がかかってきて対応。

仲間内の大G君からやった。

よく考えると、大G君、こんな時間にも準備ご苦労さんです。

でもって2時に起きて、まずはPCのチェック。

そして朝ご飯。

こんな時間やと朝ご飯やないね、夜食やね。

いつも、いくら朝早くとも、ほぼ朝ご飯は食べてる。

途中でお腹すくしね。

そしていつものようにトイレに入り…

ここで問題発生。

いつもは快便なんやけど、朝早いせいか、なかなか出てきません。

汚い話でごめんなさいね。

ちょっと表現を変えましょう。

なかなか産まれませんでした。

難産です。

っていうことをmixiでつぶやいたら、一部の人にウケたらしく、これからそっち系統のネタで書いていこうかな…

ほんで何の話やねんっちゅう。

本題に戻りましょう。

出かける用意ができたので、いざ出発!

この時点で3時過ぎ。

いつもながら車に家財道具積んで、まるで夜逃げです。

話があまりにも横道に反れたせいで長くなってしまうので、今日はここまでにしときましょう。


撃沈

2011-11-20 22:25:10 | インポート

チューニングフェスタ無事終了。

いや無事ではなかった…

もう今日は散々でした。

詳しくは後日UPしときます。

朝早かったので、ものすごく眠いです。

疲れましたわ。

なんだかとっても眠いんだ…


いよいよ明日

2011-11-19 20:51:42 | インポート

いよいよ明日です。

チューニングフェスタ2011

自分の出番はその中のマイスターカップ。

シリーズ優勝のかかった大事なレースです。

今日まで色々と準備にコツコツ…

そういえば、今週は毎日ブログ更新してたみたいね…

なんとか天気もいい方向に変わってるみたいやし。

だいたいの準備もほぼ完了。

明日は朝が早いので、あとは寝るだけや。

こんな時間に寝るなんて、なんか年寄りみたい…

ともかく、参加される人も応援に行く人も、くれぐれも気を付けて行ってくださいね。