オフィス・ヤハのトホホな日々

エホバの証人の一プログラマが聖書研究と自転車の趣味等を徒然なるままに

ビアンキな日々

2010年09月04日 | 日記
    8:00起床。まず血糖値測定です。このところ赤ワインをやめているので、少し高めの111です。昨日、酷暑の中29km走ったにもかかわらず、結局一日中柿の種と煎餅とコーヒーくらいしか食べてないので、さすがに今朝は少し食事が進む君で、500kcalは入ったでしょうか。400kcalのメロンパンに100kcal強のレトルト中華丼の具にコーヒー、マルチビタミンとマルチミネラル、それにしびれの錠剤(キネダック錠50mg)と立ちくらみの錠剤(リズミック錠10mg)、そして即効性インシュリン注射を軽く2単位。

 おはよう、ビアンキ君。


出発前には必ず点検・整備。理由(わけ)あって後輪圧は7.5barと高め。
こんなわずかな作業でさえ少し休憩を取らないと動悸息切れとは、悲しいほど情けないです。



いってらっしゃいませ(飼い主だった私の両親よりも長生きしている(笑)犬のリリーさん♂)。


すぐ近くの実の姉のМ子さんの様子に変わりはないかちょっと前を通って。


これまたすぐ近くの、県総合運動公園の日陰周回コースでウォームアップ。


2~3周程走って体調が悪くないようなら、いよいよ宇都宮環状線に出ます。出るとまず左側に自衛隊の飛行場が。


酷暑ゆえ、定期周回コースをショートカットして、東北新幹線側道コースを南下します。夏はだいたいいつも逆風です。


約1km走ると王国会館高架下駐車場。


この何カ月かの間ずっと全面通行止めで迂回を余儀なくされていた道がやっと開通です。
おっと、今追い越して行った1258は、午前の野外奉仕を終えて帰宅されるY縣K子お姉さまでは。
この私も、もう少し調整できればH-Hの奉仕も夢ではなくなりました。


雀宮駅東開発で、王国会館向かい側の田んぼに図書館や工業高校を建てています。


風はアゲンストとはいえ、若干下っているため、途中数か所の信号無し交差点を通過しながらの4km程の直線舗装路は快適です。
フロントインナー・リア4~6速・ケイデンス70~90で、16~30km/h巡行といったところでしょうか。ハイエンド・ロードバイクがフェラーリ・ランボルギーニなら、今の私が駆るビアンキはFFオープン・コンフォート2座フィアット・バルケッタ!(12年前の私はこれを嫌って、マッチョにロードスターで走りたかったのでした)。
上の写真は、宇都宮市南端の茂原グリーンパーク(ごみ処理場)。


グリーンパークを左に見れば、上三川町ミニストップ大山店が間近です。


わずかなアップダウンを繰り返しながら、県道71号線をイーブンペースで東進。
宇都宮市中心部を流れ下ってきた田川も、ここでは清流に。


上蒲生南(かみがもう・みなみ)交差点に来ると、新国道4号線。


新4国を地平線に向かって北上。ミニストップを出てからの10kmはほとんど日陰無し。灼熱地獄。


もう背中が熱くて仕方ありません。太陽電池パネルでも背負っていたら理想的だったでしょうが。意識がもうろうとしてきます。
北関東自動車道・上三川ICを過ぎたところにあるエネオス鈴与に避難します。冬はストーブ、夏はエアコンがガンガン効いています。


20分程涼んでエネオスを出発し、トロトロと時速15kmくらいで走って力が湧いてくるのを待ちます。
そのうちに瑞穂野団地入口に。左折して宮環、残り6km。ここまで来るとなぜか元気が出る私です。


定期周回コースの最後に、ゴールスプリントの500m。宮環・若松原交差点⇒南警察署⇒サトーカメラへの下りです。
ここで初めてビッグギアを咬ませて全力走行します。今日は珍しく西風のアゲンスト。トップスピードが頭打ちです。

 本日の走行距離、27.84km。

 平均速度、16.6km/h。

 最高速度、43.0km/h。

 累積走行距離、3574.5km。

走行中、携帯ラジオで聞いていたNHKラジオ第二放送で覚えている事。フランス語講座の「世界一の美女(ないものねだり)」、「レ・ミゼラブル」。英語ニュースの米軍イラク撤退。ドイツ語講座はシャワーを浴びてさっぱりしたら、全部忘れてしまいました。あとは、お昼のラジオ体操。


お帰りあさあせ。(黒うさぎのリリー(本名、文代(ふみよ)猫♀)。 









 


最新の画像もっと見る