のんびりまったりおばばな毎日

古きよきにっぽんのおばちゃん目指して活動中(何を?)
3人育児奮闘中のつもり@横浜

長谷寺でおもいをはせる・・・

2015-06-18 | みるを楽しむ
長谷寺にいきました。
あじさいをみたい叔母と
お寺という空間と
十一面観音菩薩像(長谷観音)を楽しみたいobaba。
かなり目的には差がある2人のメンバー。

自動販売機で拝観料を支払うときに
和み地蔵で1地蔵、2地蔵という感じで
購入するのがかわいい

あじさいを見るのに整理券が配られるほどの
鎌倉人気スポットであじさいをバックに
懸命に写真をとる人の多いこと・・・。

もちろんここでも叔母は必死に
写真をとります。
obaba他の観光客の写真をとってあげてます。

「ここがきれいだよ~」と
経蔵の裏手にまわる叔母。
本日しかまわせないじゃん
輪蔵とマニ車にくいつくobaba

※内部の回転式書架を「輪蔵(りんぞう)」と呼びます。
中には一切経(大蔵経)が収められており、
書架を一回転させることで一切経を
すべて読誦した功徳が得られるといいます。
マニ車とは主にチベット仏教において用いられる道具です。
マントラが刻まれた筒の中には漢文とサンスクリット語の
般若心経が多数納められています。マニ車を回転させることで、
納められた経文を唱えるのと同じ功徳があるといわれています。
(長谷寺ホームページより)


こりゃ~まわすしかないよ
お経の功徳が・・・と思うとありがたくて
くるくる回っているとゴールがどこだか
わからなくなってきて。。。だめだこりゃ(笑)
「これは何の意味があるのかね~」と
つぶやくおばさん集団にお経の功徳がね・・・と
説明し始めるobaba。
この時点で叔母はあきれ顔。

ま、目的はちがうけど楽しめたからまぁいいか。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿