おーちゃんのブルベアトレーディング FX編

強い銘柄を買い、弱い銘柄を売るシンプルトレード。2009年10月からFX専門でやっています。

後場

2007年08月24日 15時18分06秒 | Weblog
後場も激ムズ。予想されたことだけど・・・・

買えば急落、売れば担がれた。今日は1,2pを確実に取るスキャルピングでもしていた方がよっぽど儲かった気がします。

後場 8002丸紅 5711三菱マ
丸紅は929円で買い、934円まで上がった時はこのまま行くんじゃないかと期待していました。先物が押してきたのに連動し仕切ったのが930円・・・

三菱マは空売りした。あんまり動いていなかったんだけど一応含み益が出ていました。大引け前にリバウンドし結局同値撤退。

本日   +39,000円
今月+2,433,000円

マジで疲れた。監視銘柄が上下にふらふら動くので流に乗れません。
来週は監視銘柄を半分近く入れ替えてもっと動く銘柄をチョイスしようと思う。

今日は何故か5713や5541太平金属が乱舞していたけど監視銘柄に加えていなかったので全く恩恵がなかったww

自分の場合、トレード候補銘柄は前日の内に決めているのでなかなか当日噴いている銘柄をトレード出来ないんだよな。この辺も臨機応変に対応出来るように成りたいと思います。

今週は全然だったので来週こそは良い結果を残したいと思います。

今日は予約が取れたのでこれから髪を切りに行きます。
皆さん良い週末を~

前場

2007年08月24日 11時12分05秒 | Weblog
難しい・・・・

今週は225Fが1000円以上上げた事もあり今日は週末だし利益確定売りやポジション調整の売りに押されるだろうと予想。

寄りから売ってたら担がれてLC。買われるならドテンだとポジを売りから買いに変更したら今度は225FがIRを下方にブレイク・・・

買った銘柄は当然LC。踏んだり蹴ったりじゃん。

もう一度売り方に回り損失をなんとか取り返す事が出来たけど流に全く乗れていないことには変わりありません。

前場8316三井住友 5405住金 5401新日鉄 3402東レ
鉄鋼は寄りから空売りしたけど駄目でした。その後三井住友を買ったがこれもLC。
何やっても勝てる気がしなく、最後に仕掛けた東レの空売りに利が乗りか辛うじてプラスで終えることが出来た。

前場+24,000円

今週はマジで難しかった(まだ終わっていないけど)。
明日は外食をする予定なのでワイン代位は稼ぎたいと思っているんだけど無理かな(笑)。

後場も売り優勢だと思うけど最近動き読めないし個別も売る材料もないので難儀しそうです。

後場

2007年08月23日 15時49分36秒 | Weblog
225Fは後場だれると思っていたんだけど・・・
いやはや強い。

上昇中には買いもしたけど全然取れなかった。
これって致命的かも。

後場5405住金 8002丸紅 3402東レ 6502東芝。

住金は592円で買いしばらく上昇していたが買値まで落ちてきたので同値撤退。
丸紅も同様に492円で買って14:30頃の押してきたので491でLC・・・難しい。
どうして買いで取れないかな?

今日まともに取れたのが東芝の空売り。コレが無かったらと思うと・・・

本日   +57,500円
今月+2,394,000円

辛うじてプラス。でも勝った感覚は無くどちらかといえば偶然のような気がします。
今日はやっぱ買いで取らないとね。

そうは言っても3連続のマイナスは避けられたので良かったのかもしれません(笑)。
明日はスカッと勝ちたいと思う。

前場

2007年08月23日 11時08分57秒 | Weblog
今日もマイナス。

最近全く勝てる気がしません。
今日は買いから入るか売りから入るか悩んだんだけど225Fが350円も高く寄り付いたのでこれ以上上値を追うには無理があるんじゃないかと売りから入る事に。

225Fは揉んじゃって大きく担がれる事も無かったけど利食いも出来なかった。

8031物産 8002丸紅 3402東レ
前場-10,000円

後場もちょっとやり難そうです。チャンスはあまりなさそうなので大幅な損切りをして回復不能な状態に陥るのだけは避けたいと思います。

出来ればプラ転させたいが・・・・自信ないw

---追伸---
質問があったのでこちらで解答します

昨日の225Fが10:40の15890円~15840円まで押した瞬間に丸紅にも空売りと思われる(あくまでも予想)売りが入ったのですが一気に889円から898円まで断続的な買いが入りました。明らかにVWAPを付近を狙った買い仕掛けだと思います。これでその日の売り方の大半は含み損になり強制的に買い戻しをせざるを得ない状況になったと思います。

昨日の後場、225Fは堅調に推移すれば更に買いが入り大幅高になることを狙って粘っていたのですがジリジリ下がる225Fの動きには勝て無かったみたいです。

ホールドする基準は価格です。自分の場合殆ど一回の波動で確定させます。でも大きな値幅が取れた場合は引けまで粘ったりする事もあります。

後場

2007年08月22日 15時17分24秒 | Weblog
後場に持ち越した8002丸紅・・・・・

225Fに鞘寄するように高寄りしグングン上昇していた時は含み益が膨らみ今日は大勝の日か?とニンマリ。
まさかこんな悲惨な結果になるなんて予想もしていませんでした。

仕切ってみれば含み益の大半を飛ばしていました。まあ、これ以上粘っていたら損切りになっていたので最悪の結果は免れたのかもしれないと自分を励ますことにします(笑)。

後場 8002丸紅 8316三井住友 4063信越化学 

本日   -28,000円
今月+2,336,500円

2連続のマイナス・・・
トレンドが出ていないので値幅が全く取れず。結構頑張って取り返したんだけどプラ転まではいきませんでした。

直近4営業日で1勝3敗、デイトレーダーがデイトレで勝てなきゃ意味無いよね。
明日こそは絶対プラスで終えてやる。昨日も同じ事言っているような(笑)。
気持だけが焦ります。

前場

2007年08月22日 11時13分54秒 | Weblog
今日は勝つ気満々だったんだけど・・・

空売りした銘柄で大きく担がれて前場はマイナスです。

前場8002丸紅 4063千代建 3402東レ

丸紅にやられました890円で空売りしたのですが前場引け前の急騰に捕まり896円で損切り。もしかすると仕掛け買いが入ったかもと897円でドテン買いして後場に持ち越しています。

しかし・・・一分足らずで一気にやられた。最近空売りで取れそうで全然取れないよ。

前場-105,000円

後場は持ち越した丸紅次第なのですが・・・225Fが揉むならまだしも下落するようならまた損切りになりそうで怖いです。

最近参加者がめっきり減った気がします。生き残っているのが上手い人だけでその人たちとの勝負だとしたら以前と比べて条件は厳しくなっているのかもしれません。

え?こんな所で買ってくるのかよ。とか意外性のある注文が多くなってきているので振り回されまくっています。

後場

2007年08月21日 15時25分27秒 | Weblog
死亡・・・・

後場前場の終わり値より高く寄り付いた225F、暫く上昇していたんだけど売りに押されて後場寄りの価格を下回った時・・・・

ここぞとばかりに仕掛けた5711三菱マで踏み上げられ大ロスカット。614,615で3万株空売りして619円でカバーしたので行き成り15万も遣られちゃったよ。

後場は売りでよかった筈だけどね。8316三井住友も空売りして踏み上げ喰らってLCしました。

本日  -117,000円
今月+2,364,500円

今日の負けは金曜日と同じパターンです。方向性は合っているのに負ける。大きな動きの中の小さなうねりで遣られています。

そうは言っても三井住友は90万5千円、90万2千円でショートした後91万2千円まで上昇しているのでLCを遅らせていたらとんでもない損失になっていたと思うと今のままで良いのかもね。

勝ったり負けたりと不安定なトレードになってきています。このままスランプに突入するのだけは何としても避けたい。自信を付ける為にも明日全力で勝ちに行きます。

また大負けしたりして(笑)。

お客さんに呼ばれたのでこれから営業に行きます。
明日も頑張りましょう。またね~

前場

2007年08月21日 11時15分27秒 | Weblog
昨日225は今年最大の上げ幅だったそうで・・・
今日はどちらに動くか見極めてから仕掛ける予定でした。

225Fの動きを見ていたら寄り付きのレンジを9:24頃下方にブレイクしたのでここぞとばかり売ったら一気に踏み上げ喰らい死亡(笑)。

こんどは上方にブレイクしてきたので慌てて買い方に回り何とか損失分は取り戻せました。

前場5405住金 7011三菱重工 8411みずほ

みずほと重工は売りから入った。225Fの切り返しにより踏み上げられLC。ドテン買いしようかと思ったが今日の値上がり業種の上位にあった鉄鋼に的を絞りました。そこで選んだのが住金。ちょっと入るには遅いかなと感じつつも550円で入り557円で利益確定。結構良い所で仕切ったと思っていたら更に566円まで上昇・・・・何時も売るのが早い。

前場+47,000円

225Fの上昇幅の割には利益が少ない気もするけど、空売りを連続で損切りした時は今日は駄目だと思っていた所からのプラ転なので結構嬉しいです。

後場はどう動くか予想は難しそうです。現物は上昇する銘柄は値幅を伴って上昇したので更に上がり続けるとも思えないし、上がり続けるとしても急落をそうとう警戒しなければと思う。

かと言って今日は売り方の負けが濃厚なので空売を仕掛けるのもリスクが高そうです。

う~ん。とりあえず後場は動く方向に素直に乗り、小さく刻んでいくのが良い気がします。

後場

2007年08月20日 15時32分20秒 | Weblog
後場はやること無いかもと思っていたんだけど・・・・

14時以降の先物の急落に何とか乗ることが出来ました。

最初は7011三菱重工を狙っていて680円に500枚以上の買い板が置いてあり、食われる様なら参戦しようとワンクリックで発注できるように準備していました・・・様子を見ていたら突然681、680、679と板を一気に食った人が居て・・・慌てて発注するも680円通らず、指値変更している時間が無いので679円に上乗せて発注したが通る事無く置いて行かれました。

この銘柄において500枚程度の板は支持線にも成らんと言うことを忘れていた(笑)。

三菱重工を諦めまだ動き始めていなかった8002丸紅に指したがこれまた同じ結果に・・・・

このまま置いていかれたら金曜日と同じで洒落にならんと、8316三井住友に90万円で指したら何とか約定し89万4千円で買戻し成功。

最後の最後に乗れて嬉しいです。

本日  +138,000円
今月+2,481,500円

今日はとりあえず225Fは反発しました。金曜日買い持ちした人はホクホクですね。
コレを機に買い増してポジションを膨らませた人も多いと思います。

このまま225Fが上昇するってシナリオも考えられますが自分の相場感では一貫して売りだと思っています。今回の下落はこれから始まる大暴落の序章に過ぎないのでは?と考えているわけです。暫くは揉んだり、ジリジリ上昇する位は十分有り得るけど。

まあ、自分の相場感なんか全くアテにならないんだけどね。下がると思って空売りを入れたとしても上昇するなら損切って買いに回るしかトレーダーには方法はありません。

どちらに動いても利益が出せるように柔軟に対応したいものです。

今日から木曜日までスポーツクラブが夏休みです。運動した後、クラブの大きな風呂に入るのが好きなんだけどね。たまには家の風呂に入るか・・・・

明日も頑張りましょう。またね~

前場

2007年08月20日 11時09分01秒 | Weblog
アメリカの急反発を受けCME225Fが大証の終値より500円以上上昇していました。

これを見た時・・・・月曜日は高寄りした後、揉んでしまったらやること無いかもと複雑な気分。
案の定225Fは揉んでしまったけど結構個別は監視銘柄を見る限り動いているみたいです。

前場6502東芝 8002丸紅 3402東レ 5711三菱マ 9984SB
売り買い色々やったけど今一(笑)。
特に東芝丸紅は買ったんだけど買った瞬間急落を喰らい死ぬかと思った。

前場+29,000円

気分的には今日は休んでも良いと思うんだけどね。ついつい仕掛けて無駄なトレードを繰り返しています。

後場はGAPを埋める動きがあれば乗りたいと思います。
お腹空いた~今日の昼飯はマフィンです。wwww