おーちゃんのブルベアトレーディング FX編

強い銘柄を買い、弱い銘柄を売るシンプルトレード。2009年10月からFX専門でやっています。

後場

2007年09月28日 15時28分53秒 | Weblog
昼休みに何か良い銘柄が無いかとランキングを物色していたら4518富山化学が目に止まりました。

もしかすると後場にSH付けるんじゃないかと早速後場の寄り688円で買い。予想通り順調に上昇し695円を付けた時点で含み益が10万を超え勝利を確信していたんだけど・・・・

12:50を頂点に徐々に下落、買値を下回った686円でLCしました。含み益が出ている時点で利益確定するべかもしれないけど自分としてはSH行くと読んでいたので中途半端な価格で売る気は全くなかった。

これで本日マイ転。頭の中には4連敗の文字が浮かんでいました。

今日は(も?)半分諦めていたんだけど2:00頃の先物の売り崩しと同時に8253クレセゾンをショートしこれが上手く決まりました。

これでまたもやプラ転し本日終了です。

本日  +108,000円
今月+1,094,500円

今月の後半はマジで苦しかった。いままで楽に取れていたのに急に取れなくなったというか・・・言い方を変えれば相場つきがガラッと変わった気がします。

上手く乗れなかった自分は相当なヘタレだと自負しています。
自分は駄目だったけど上手く乗れた人は大きな利益を手にしたんじゃないかな。

トレードは小さな流れから大きな流れに変化する瞬間に仕掛けると大きな利益が出ることが多い。来月は大きな流れに変わるサインを見逃さないように常にアンテナを張ってトレードに臨みたいと思います。

兎も角、週末月末を勝利で終えられて良かった。トレード自体は本調子ではないけど連敗が止まったので少しホッとしています。

明日は銀座のロオジエというレストランに予約が取れたので行く予定です。食費が稼げて良かった(笑)。
今日の利益で財布の心配が無くなりました。
http://www.shiseido.co.jp/losier/

来週も頑張りましょう。
皆さん良い週末を~

前場

2007年09月28日 11時11分11秒 | Weblog
前場は空売りしかしていません。

でも勝てない・・・・

重症かもしれない。

前場4321ケネディクス 7729東京精密 8253クレセゾン 8308りそな 8403住友信託 8583ニコス

ケネディクスは寄り直後192000円でショート・・・前場の底値売りだった。
クレセゾンは3000円でショート・・・これも底値売り。
住友信託は前場引け前、225Fが前日比マイ転した時に855円でショート・・・この仕掛けは自信あったが何故かこれ以上下がらず856円でLC。

前場+10,000円

前場は利食い売り優勢で空売りしていれば大儲けの筈なんだけど、何故か銘柄を外しまくっています。調子の悪い時はこんな物かもしれません。

後場は無理せずやります。

後場

2007年09月27日 15時26分21秒 | Weblog
後場も225Fは堅調。

堅調が続くと予想し8316三井住友を後場寄りで買ったんだけど・・・・揉んでいる時間が長く同値で仕切ってしまいました。その後爆上げ・・・

サラ金関係でSHを付けるのがチラホラ出てきたのでこれも行けるかと買った8595ジャフコは後場の高値を掴んでLC。

気を取り直して8403住友信託を買ったが・・・押しで含み益を大半を飛ばして薄利。

前場損切りした8888クリードは高値引けだよ。

何やっても上手く行かず、泣きたい気分だ。

本日 -35,000円
今月+986,500円

あ~あ、、100万切っちゃったよ。今月は後半に入ってからボロボロです。
今月は後1営業日のみなので収支はよっぽどの事がなければマイナスには成らないけど来月もこの不調が続くんじゃないかと不安になります。

日当ベースで3連敗するのは3月13~15日以来です。この結果からもスランプに突入しているのは間違い無いと思う。

明日こそは勝ってマイナスの連鎖を断ち切りたいと思う。(昨日も言っていた様な・・・)

また明日~

前場

2007年09月27日 11時12分56秒 | Weblog
スランプに突入したみたいです。

何をやっても勝てません。

前場7729東京精密 8888クリード 4028石原産業

クリードは揉み合いから上抜けたので25万2千円で買いました。このまま上昇モードに入ってくれれば嬉しかったんだけど・・・25万でLC。

東京精密も2,410円で買ったが上値が重く2,405円でLC。

石原産業は165円でショートし163円まで下落してからまた戻ってきたので同値で買い戻し。

前場-40,000円

最初のトレードで値上がり率トップの不動産を買いから入ってLCになったのは痛い。大きなLCは無いが利食いも無い。自分の手法だと勝率5割ではほぼ確実に収支はプラス、3割ぐらいでもプラスに成る事が多く勝率は悪くても良いのだけど今日みたいに全く勝てないとプラスに成り様がありません。

銘柄選択が悪いのか今の地合いが自分の手法に合わないのか・・・・
多分両方だと思う。

3連敗濃厚になってきたけど仕方ない。後場は無理トレードは避けつつチャンスがあれば上手く乗りたいと思います。

後場

2007年09月26日 15時11分02秒 | Weblog
後場もボコボコにされた。

買えば急落喰らい売れば担がれ散々な結果に。

後場8403住友信託 7011三菱重工 8002丸紅

後場は買いから入りましたが・・・天井つかんで死亡。三菱重工はモロに後場の天井掴みです。

その後住友信託を回転させたけど空売りしたら担がれドテン買いしたら下落し投げるという失態。
駄目だこりゃ。

本日  -175,000円
今月+1,021,500円

後場仕掛けたのが、重工、住友信託、丸紅と225銘柄だったんだけど225Fが揉んで明確なトレンドが出ていないのにも係わらず無理にトレードして損失が膨らんでしまった。

225Fが揉んでいる時は材料が出ている場合を除き採用銘柄以外の銘柄をトレードした方がよさそうです。

実は仕掛けて直ぐは含み益になるトレードが多かったが粘っていたら最後には損切りとなってしまいました。これに関しては前場に安易に利食いして大きな利益を取り損ねた8888クリードの反省から含み益が出ている間は粘ることにした結果なので仕方ないと思います。

負けが続いても一回の勝ちで全てを取り返せる様なトレードを今後も続けて行きたいと思う。

そうは言ってもこれで2連敗、明日こそは石に噛付いてでもプラスにしたいと思います。
今月はホント調子悪い・・・

また明日~

前場

2007年09月26日 11時07分39秒 | Weblog
今日を含め後3日で今月も終わりですね。

今月は勝ったり負けたりで難しい月だった思う。まだあるので振り返るには早い気もしますが(笑)。
この成績で満足している訳じゃないけど一応プラス収支なので残り数日で大ゴケしないようにしたいと思います。

前場8888クリード 6971京セラ 8583ニコス

寄り直後にニコスをショートしました。暫く様子を見ていたんだけど急騰・・・LCしました。今日も朝からビハインドで憂鬱だったんだけどクリードの買いで損失を取り戻しほぼチャラで前場終了。

クリードはプラテンして直ぐに売ってしまったがもう少し粘るべきでした。調子が悪いと仕掛けに自信が持てなくなり直ぐにポジションを外してしまう傾向があります。悪い癖だと分っていてもなかなか直りません。

前場+10,000円

トレードしたい銘柄が極端に減っています。後場は大損は避けつつもチャンスがあれば積極的に仕掛けられればと思う。

後場

2007年09月25日 14時43分26秒 | Weblog
今日はこれから出かけるので収支だけ。

本日   -92,000円
今月+1,196,500円

前場の損失は多少取り戻したけど完全に埋める事は出来ませんでした。
正直、ここまで上げるとは意外でした。

でも上手く上昇しているセクターや銘柄に乗れば楽な相場だったと思う。こういう所で銘柄選択の下手さが露呈してしまう。

明日は上手く乗りたいと思います。
またね~

前場

2007年09月25日 11時09分58秒 | Weblog
連休明けからボロボロ。

前場は空売り中心で攻めたが担がれまくりです。

前場5713住友鉱山 1812鹿島 5405住金 5407日新興 8354ふくおか 8403三井信託 8583ニコス

銀行金融関連の踏み上げで死亡。住金は642円でショートしたら底値売りでした。

前場-135,000円

前場は空売りで攻めるには無理があったかも・・・

やる事、成す事全てが裏目に出るのでやる気が無くなっています。全く読めません。
後場は適当にトレードしてこれ以上損失を広げないようにしたい。

後場

2007年09月21日 15時34分05秒 | Weblog
後場1銘柄しかやらなかったので書くことが余りありません(笑)。

狙ったのは前場ショートで取った7729東京精密です。昨日後場に大きく買い戻されたので今日も来るかと2445円でロング。暫く粘ったんだけど225Fが下げ始めてきたので同値でエグジット。

225Fが下げ止まったので再度2450円でロングするも上値を追う動きが無くまだもや同値撤退。

疲れただけだった。

本日  +170,000円
今月+1,288,500円

今日も難しかったですね。ホットな銘柄に乗らないと駄目だな。

自分にしてはトレード回数が少なく余力が余りまくったけど無駄な仕掛けが無かったので良かったと思う。

行くときにはガツンと行き休むときは無理な仕掛けをしない余裕のあるトレードが意識せず出来るようにしたいと思う。

自分の場合調子が良いとき、また不調な時は仕掛けの回数が増える傾向にあります。好調でも不調でも無い時が一番理想のトレードをしていると思う。

無駄な仕掛けが減れば無駄なコストも無くなるのでパフォーマンスは飛躍的に伸びる筈です。これからは意識してトレードに取り組みたいと思います。

また3連休、ハッキリ言ってこんなに連休は要らない。ってか土日だけで十分な気がします。旅行の計画も無いしね。当然、サービス業の人は働いているわけだしこの休日の多さは休むに休めないサラリーマンの為なんだろう。

友人の殆どが結婚してしまって休日遊んでくれる人が少なくなったてのも休日が嫌いな原因の一つかな。毎週の様に遊んでいた人が彼女が出来たり結婚したりするとピタッと疎遠になります。

たまに遊んでも結婚して小遣い制の友人では以前の様にBARにも行けません。赤提灯でも楽しいんだけどね。

金が無くても奥さんや子供と幸せそうに暮らしている友人を見ると自分は一般の人生から外れた人間じゃないかと悩んだりしますが・・・

こればっかりは相手がいないとね。

悩んでもどうにもならないので連休は暇そうな友人誘って飲みに行くことにしよう。
皆さん良い週末を~またね。

前場

2007年09月21日 11時20分13秒 | Weblog
225Fは節操の無い動き。上げるなら上げる下げるなら下げるとハッキリして欲しいよね。

毎回同じ方向に動けばトレーダーにとっては楽なんだけどその様な相場じゃ逆に流動性が無くなってしまい相場全体にとってはマイナスなんだよね。

前場は空売り中心で攻めたけど・・・
まあ、取れたには取れたが内容が今ひとつなので複雑な気分です。

7729東京精密 2202明治製菓 8403住友信託 6502東芝
全て空売りです。東京精密は寄りでショートし最初のリバウンドで買い戻し。東芝は寄りの価格を下回った795円でショートしたが直ぐにレンジ内に戻ってきたので買い戻しちゃったらまた直ぐにブレイク。うーん失敗。

前場+170,000円

大証のイブニングセッションが始まってツールによってチャートの表示が違うので困惑している。マーケットウオーカーはイブニングセッションを表示するので今日の前場の日足は陰線。しかしネットストックトレーダープレミアムは反映しないので陽線・・・・

ざら場で上がっているか下がっているかで本日のトレンドを読むのにこれじゃ見にくくてしかたありません。どうにかならんもんかな?

今日は3連休前、権利付き最終売買日なので後場は動きが出るかもしれませんね。先週の3連休前は後場上がったんだよね。

今回はどうかな?