おーちゃんのブルベアトレーディング FX編

強い銘柄を買い、弱い銘柄を売るシンプルトレード。2009年10月からFX専門でやっています。

調子こいてショートしていたら・・・

2006年02月17日 15時33分29秒 | Weblog
後場に持ち越していたのは6445蛇の目でした。257で利食いし、前場の損失を取り戻しプラ転。

後場の中盤まで15万程のプラスになっていたのだが、調子こいてショートしまくっていたら強烈な買戻しを喰らい利益の殆どを飛ばしてしまった。最近こんなのばっかです。

後場取引した銘柄 6445蛇の目、4519中外薬、8802三菱地所、8902パシフィック

三菱地所はショート、ショートカバーでしょうか?踏み上げ喰らって7万程の損失。次に仕掛けた中外薬も同じく喰らった。2125で仕掛けて2160で返済。粘れば取れると勝手に予想し損切りが遅れてしまった。これで-7万。
結局この2トレードで利益の大半を放出してしまいました。昨日と全く逆のパターンだった。

本日   +13,000円
今月+1,782,000円

ここ数日、相場が動いている割には全然利益が出ていない。今日なんかどう考えても大勝してもおかしく無い地合いだったし、最悪でも普通の利益が出ても良い筈です。

自分の仕掛けのタイミングが微妙にずれているのかもしれない。週末はここ数日の取引を検証し、入るタイミングを調整してみようと思う。

今漠然に感じているのは、指数が大きく動くので入るタイミングが少し甘くなっているのだろう。ベストタイミングで入れば、入った瞬間に含み益になる事が多いが入るポイントがずれると押し目の頂点で買ってしまったり、戻りの底辺で売ってしまうトレードが多くなる。この場合粘れば取れるとは限らず、押し目か戻りかは後になって分かる事であり、その時点ではどう動くかは全くの不明なので強制的に切ることになる。こういうLCを繰り返すとジワジワ損失が積み上がり、コツコツ損するという理想とは全く逆のトレードになるのだろう。

この様な事を書くのは簡単なのだが・・・実践で完璧にやるのは非常に難しく感じます。完璧には出来ないにしても完璧にやるように努力して少しでも上手くなりたい。

来週も頑張りましょう。良い週末を~

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (じゅ-だい)
2006-02-17 15:45:11
私もすずめの涙ほどですが、プラ転できました。

苦しかった・・・



仕掛けポイントは本当に難しいですよね。

私もゆっくり検証しようと思います。



先程さらっと見直したら、やられた銘柄のチャートはギザギザ汚いです。

ブレが大きい証拠。このような銘柄を指数頼りで安易にショートしたあたり、反省です。



つい先日、おーちゃんが「教科書通りのチャートを描く銘柄を選ぶ」と書かれていましたが、今日はそれを痛感しました。

見事プラ転に貢献した銘柄は綺麗なチャートです。



ちなみにアナリストコメントで、ついに弱気発言が出ましたね。

今まで急落にも「押し目買いポイント」一点張りだったので、ちょっと驚きです。
返信する
Unknown (じゅ-だい)
2006-02-17 16:25:30
追記



滋賀県の長浜市で、凄惨な事件がありました。

同じ年頃の子供を持つ親として、胸をえぐられるような気持ちです。

子供達はどんな思いであの世へ行ったのでしょう。

本当に悲しいです。

どうしてこんな事件が起こるのだろう。

やりきれない気持ちです。

返信する
Unknown (おーちゃん)
2006-02-17 16:40:17
じゅ-だいさんお疲れ様です。



プラ転おめでとう。おいらも何とかプラ転しました(笑)



何時も仕掛けのポイントには悩まされます。100%取れるポイントは無く、可能性が高いか低いかになると思うんだよね。そう考えるとやっぱり綺麗なチャートで仕掛けたほうが利食い出来る確立が上がるんじゃないかな。



今回の日本株の上昇で儲けた人が多いのはただ単にアナリスト達と個人の利害が一致しただけだと思っている。毎回利害が一致するはずも無くこれからは難しい相場になりそうですね。



おいらは出来れば日本株には頑張って欲しいと思うけど・・・・



また悲惨な事件がおきましたね。一体この国はどうなってしまうのだろうか・・・・意味も無く殺された子供たち、無念だと思う。

返信する
Unknown (キンブル)
2006-02-17 17:39:45
最近、外国人が売り越しに転じているらしいですが、何か情報を握っているんでしょうかね。元売り専としましては弱気相場大歓迎です。(笑)今日はほくほくFGだけで6回空売りし、特に後場寄りのGDは8P取れ、美味しかったです。
返信する
Unknown (おーちゃん)
2006-02-17 18:57:39
キンブルさんお疲れ様です。

調子良さそうですね^^

おいらも殆どの仕掛けがショートだったのですが・・・・今一でした(笑)



外人の売り越しは情報というより、MSやGSが日本株を割高とレポートしたのが切欠じゃないのかな?流石にここまで一本調子に上がってきたら押しは必要だしね。外人頼みの日本株から外人投資家が逃げたら暫く調整するんじゃないかな。



このまま中途半端に揉み合うとヤバイかもね・・・外人の売り越し基調の玉をセッセと買っているのは日本の個人投資家だからね。買い支えられなくなったら大暴落するかも。



外人の売り以上に個人投資家が買えば上がるだろうけど・・・そこまで体力あるかな?
返信する