ゆのひらんおばちゃん Part3

創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。『夫婦で余生を どう生きるか』を模索していきます。

東京行き

2023-03-19 | 

WBCの日本選手はJALのチャーター機でマイアミに行きました。

夫と私も 急な用事でJALで東京に向かいました。
湯布院駅前の朝のバスセンターは外国人で賑やかです。フアッションも美容も独特で 巨大なキャリーが目立ちます。前髪にカーラーを巻いたままの若い女性がいて、忘れているのか?と思いきや、友人とおしゃべりしているので それは問題無いのでしょう。新しいファッションですか?
博多行きのバスが来ると 一気に外国客が乗り込みました。
バスに乗せる職員も 客の問いに すぐ反応してスムーズです。
『HAKATA?
『Yes!』
私達が乗る 大分空港行きは 乗車が少なくて静かです。帰りは貸し切りでした。予約不要というのが納得いきます。
コロナ禍で去年の今頃 大分空港行きの直行バスは運行していなかったので 大変ありがたいです。
東京で1泊して 用事を済ませ そのまま マイアミに飛びたいところですが、そうもいきません。


しぶしぶ 大分空港行きのJALに乗り、無事帰り着きました。東京は遠い。
たった一泊なのに、ブログねた満載の旅でした。
(タイミング悪く 湯平区の総会と重なりました)

チャーター機の入り口に

2023-03-19 | 
WBC日本代表が準決勝のためにマイアミに旅立ちました。

JALのチャーター機の入り口には乗り込んだ選手を迎えるウェルカムホード。


ん?

ん?

ん?

左側にある満開の桜の屏風に見覚えがあります。

我が家にもあります。神戸の友人が送ってくれたカードです。

選手が見たものを 私も見ています(それが どうした?)って話です。

自己満足の話です。

がんばれ 侍ジャパン