ニャートンの屋根裏部屋

ここではニャートンのお仕事や日頃の出来事や思いつきの日記で~す。時々気まぐれで更新してます。

つかれたび~!

2012-01-18 13:48:29 | Weblog

一昨日、大江戸温泉物語の加賀温泉にある片山津温泉ながやまで、

お初のショーさせて頂きました~N

平日のお仕事で、夜と朝のバイキングも豪華で、温泉も入り、

メッチャおいしいお仕事だったなり~

 

ああ~食べ過ぎた~

 

夜、温泉上がりで、しばらくしてテレビのチャンネル変えたら、「カミスン」やってた

Mai-Kがちょうどこの日に出演で、関西では映らないので、諦めてたその番組が

ここではやっていたのだあ~

 

しかし、チャンネル変えたのが遅くて、麻衣ちゃんの出演が終わってたんだわ

ああああ~なってこんた~

 

でも、昨日、ユーチューブでUPされてた「カミスン」が見れた

 

で、麻衣ちゃん、髪切ったんだ

ショートヘアー(髪の毛の量が多いショートだけど~^^)

でも、メッチャ可愛い

あああ~、HDDに残したかったなあ~

 

麻衣ちゃん、今週の日曜、Mラバ出るなあ~

ショートヘアーかなあ~(これは、HDD残せるんだわ

 

さておき、ショーでは、くわえばち風船上酒ビン落としをレギュラーでやってんだけど、

ちょうどかないだ「神技」でリカルドさんがワイン落としのやつをやってたので、ここ最近、

それをネタにして、「神技でリカルドさんがやってた同じ原理の技をやる・・・」って感じで

やっておりまする

まあ~、そのコメントネタは、今月ぐらいまでかなあ~N

 

しかし、自分もワイングラスでも出来るんだけど、練習で何回かミスして割っちゃって・・・。

本番でもトライして1回目は成功し、2回目で、ミスして地面に落とし、1回割ってしまい・・・。

 

ユーチューブのは、小さめのワイングラスで、液体は多めのバージョン

 

くわえバチ風船上ワイングラス落とし!

 

ワイングラスが大きくて重みがあると、液体は少しの量でもいいんだけど、

なんしか、本番でショーに出すには、リスクが高、大きいワイングラスは

値段が高いので、割るとショックだね

 

ビンのが、持ち運びにもさほど慎重にしなくてすむし、それでもお客さんに

「おおお~」って確実にウケルからね

 

まあ~、しかし、リカルドさんは、その後のグラスを積み上げていく技の演技がスゴイ

何がスゴイかというと、あの集中力がスゴイ

 

物を全てのせて、演奏までするという長い時間の集中力を保っているというのが、

すばらしいし、あれは真似出来ないなあ~

 

やっぱ、割れ物だと、見ててリアルに緊張が伝わるし、ジャグリングのドロップと違い、

ミスしたら終わりの芸だ

 

ゴールデンパワーも凄かったけど、男性同士のパワー系のハンドトゥーハンドなら、

サルティンバンコのビデオに出てる筋肉兄弟(兄弟かどうか知らんけど~^^)が最強だ

 

やっぱ、最初は、ゴールデンパワーと同じ入り方の、相手の腕上で反動無しで懸垂上がり

してからの倒立あの筋力凄いWA

 

その後、寝た状態の相手の片手で片手倒立して、そこから真横に上水平支持みたいな

形になり、そこから力でゆっくりと片手水平支持に落とすんだわ

ぎょへええええええええ

 

一番凄いのは、やっぱ、最後の地べた上の足の裏で相手が倒立してるのを、手を全く

使わずにレッグカールで上げる技がヤバイね

彼らしか出来ないんだろうなあ~

で、実は彼らの演技を昔、ベガスのミステアで生で見たんだわ~

 

それから、ゴールデンパワーは、最後、頭の上で片手倒立してたね

頭と手の上で倒立してからの手を離しての頭上片手倒立

あれは、確かに凄いけど、キダムのバンキンでは、もっとヤバカッタ

 

両サイドの土台2人の倒立の上にひとりが立ちその頭の上で片手の開脚前挙支持~片手倒立に

上げてた(しかも2組で)ので、難易度がそちらのが高い

 

まあ~、世界には、まだまだ凄いパフォーマーがいるので、来年も「神技」があったら、

もっと凄いのを呼ぶのだろうかなあ~N