まりのえ屋

趣味の話(ねこ、きもの、手芸、着せ替え人形、音楽、本、などなど)

今日のHANDS DO

2024年04月27日 23時01分31秒 | イベント
レジンでつくるミニチュアフルーツ飴

作り方





スタッフ作 出来上がり見本



材料はこちら


まずスチロール玉を潰して苺の形にするのだけど、

結構固くて時間がかかった


赤マジックで色塗り
あらかじめ爪楊枝の先で苺のツブツブの窪みをつけてます(窪みは塗り残す)


フィルムに印刷されたキウイとオレンジを切り取る


透明レジン液を少し流し入れた型にキウイとオレンジのフィルムを沈め


UVライトで固める



固まったら、別に作ったクリーム色のレジン液を流し入れ、もう1枚のキウイとオレンジのフィルムを乗せて
固める


パーツ完成


キウイとオレンジをくっつけ


苺と棒もくっつけて


透明レジン液をかけて固める




固める時にじっとしてたから液が流れ落ちた状態で固まってしまったー!
最後に大失敗だよ、トホホ( TДT)


しつこく飴がけしてどうにか誤魔化す



ヒートンをつけて袋を被せ、
ボールチェーンを通し、袋の口をカラーゴムで縛って完成!



サイズ感はこれくらい
今日のモデルさんはリカちゃんサイズです。


終了後のおやつタイムは

アフタヌーンティーティールーム
5種のフルーツと紅茶のワッフル
お茶はシャルドネダージリンのアイスティー

















コメント    この記事についてブログを書く
« HANDS DO 2024.3 | トップ | 春の贅沢ティーコース2024 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イベント」カテゴリの最新記事