まりのえ屋

趣味の話(ねこ、きもの、手芸、着せ替え人形、音楽、本、などなど)

HANDS DO 2024.3

2024年03月25日 00時59分28秒 | イベント
文具祭り2024
ミニチュア文具をかわいく収納!小さなお道具箱をつくろう

今回は小さいお友だち3名とその保護者さんたちに混ざって参加

作り方と材料


作り方1



作り方2



まずはノートや方眼メモの表紙、お道具箱の仕切りになるもの、消しゴムカバーを切り取る



切り取った表紙や方眼メモ用紙など


次に
お道具箱の組み立て



角を両面テープで接着

お道具箱できました





仕切りの組み立て


お道具箱の中に接着


箱の中、完成



裏表紙に方眼メモを重ねてマスキングテープでまとめてメモパッド作り
メモ用紙がバラバラにならないようにマスキングテープ部分にセメダインつけてます


ノート作り
白無地の紙を真ん中で折ってホチキス留めし、
二つ折りした表紙に挟んで糊付け


完成したノートと作りかけの消しゴム(右側)
消しゴムの中身は「ひっつき虫」というものらしい


お道具箱に留め金具ぽく見えるものを接着


鉛筆とマスキングテープを作る 
鉛筆は爪楊枝にマスキングテープを巻いたもの
尖っている所をマジックで塗って芯に見立てる
マスキングテープは1.5cm幅のものを紙製のストローに20cmくらい巻き付け、それを3等分して作る


完成


お道具箱に収納


サイズ感を見るためにうちのコに持ってもらう
モデルはジェニーフレンドのマリーンちゃん

ノート開いたらこんな感じ




この後はおやつタイムで
アフタヌーンティーティールームへ
季節限定のパフェとジュレッティーをいただきました。























コメント    この記事についてブログを書く
« カルディの猫バッグとエコバッグ | トップ | 今日のHANDS DO »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イベント」カテゴリの最新記事