3月25日
ここのワークショップは初めての参加。
スタッフ作の見本
自作
材料
あとはそれぞれ丸カンに通して組み立て
アシンメトリーピアスの出来上がり
なかなかよく出来た!
かなりあるので何か作れそうよ、またはまるじゃないかー(実は随分前にビーズ細工にはまってて、お道具一式あるんだな)
手順はこんな感じ。
こういうのが出来る予定だったが
平梅結び、ちょっと難しかった…
こちらは上手く出来ました!
平梅結びは
パーツクラブのワークショップに参加。
ここのワークショップは初めての参加。
「レジンで作る 切子ガラス風和モダンアクセサリー」のブローチを作った。
スタッフ作の見本
ややダークな赤
自作
明るい赤で透明感を出したかったので、真ん中に白を入れてみた。ラメ入り。
本物の切子だと赤は高くて買えないお値段のものが多いのよね~
本物の切子だと赤は高くて買えないお値段のものが多いのよね~
レジンは時間との勝負だったりするので、途中の写真は無い。
裏にブローチピンを付けるのが一番時間がかかった、5分くらい。
出来上がりまで1時間くらいかかるかと予定してたらサクサク終わったので、
もう1つ作ることにしたのだが、
同じシリーズのピアスだとちょっと大きすぎるような気がして
「シャボンパールとフラワーのアクセサリー」のピアスを作ることにした。
材料
上の方にあるのはスタッフ作の見本
まずはTピン、小さいビーズ、バロックパール、花のモチーフを組み合わせてパーツを作る。
シャボンパールのパーツもできた。
あとはそれぞれ丸カンに通して組み立て
アシンメトリーピアスの出来上がり
なかなかよく出来た!
もう一人の参加者さんは青い切子風ピアスを作ってて、それがとても素敵で、そっちのピアスでも良かったなあ、と思ったんだけどね、
もう時間がなくてできなかった。
使ったパーツの残りはお持ち帰り
かなりあるので何か作れそうよ、またはまるじゃないかー(実は随分前にビーズ細工にはまってて、お道具一式あるんだな)
では次いってみよー!
次は毎度おなじみハンズのワークショップ
「水引でラッピングパーツをつくろう」
手順はこんな感じ。
今回は小さいお友だち2名(小学校低学年のお兄ちゃんと幼稚園年長さんの弟くん、に見えた)+付き添いのお母さんと一緒。
こういうのが出来る予定だったが
平梅結び、ちょっと難しかった…
応用作品はウサギにしたよ
こちらは上手く出来ました!
水引にゴムを通して結んでます。
ラッピングの箱と封筒も貰えたのだけど
かなり本格的な箱でビックリ
平梅結びは
形を変えて耳を作ってみたよ!
猫に見えるかなあ?
終わったらティータイム
アフタヌーンティーのティールームで
終わったらティータイム
アフタヌーンティーのティールームで
春のアフタヌーンティーセット
目にも舌にも福