まりのえ屋

趣味の話(ねこ、きもの、手芸、着せ替え人形、音楽、本、などなど)

今日のランチ

2021年07月31日 23時33分29秒 | イベント


またまた1日講座
「チョーコーのだし酢で簡単♪クイック料理」
チョーコーというのは地元の醤油メーカー
新発売の長崎焼きあごだし酢を使った、夏向き簡単料理です。
制作過程は全く写真に撮れず(そんな余裕は全くナシ!)
いきなり出来上がり写真です。

まずは先生の見本





角度を変えて撮ってみました。

メニューは

鯵の香りにぎり寿司
ブリのさっぱり照り焼き
夏のお吸い物
キラキラ美酢フルーツゼリー

デザート以外、焼きあごだし酢を使っています。
デザートにはパイン美酢を使いました。

ここから自分たちで作ったもの
今日は3人で共同作業でした。
自分の。
寿司がうまく握れず不細工〜
照り焼きとデザートの盛り付けは他の人にお任せでした。

同じ班の、年配女性の。

同じ班の、同世代くらいの女性の。
お寿司が綺麗

料理教室は材料を贅沢に使う(捨てる部分がかなりある)ので、美味しいけどもったいなくてストレスになるわー
今日のは、寿司に乗せた鯵を三枚おろしにした時のアラが全部ゴミ箱に行ってしまって悲しかった。真夏だから持ち帰りできないし、仕方ないのかもしれないけれど、お吸い物をアラで作るとかすればよかったのに、と思いました。



コメント

1日講座

2021年07月22日 23時25分56秒 | イベント
今日は「お菓子づくりのじかん」


コロナのせいで1班二人ずつの割り当てで、それぞれが一人で自分の分を作るようになっていて、グループでの共同作業が苦手な私には大ラッキーなのでした。
どのみち家で作る時は自分一人でやるのだし、習う時も一人でやる方が身に付くと思う。

材料はこちら





1つの作業台に二人分が準備されていました。

さてさて何ができるのでしょうか?

まずは卵白を泡立ててメレンゲ作り

今回は卵は別立て(卵黄と卵白を分けるやり方)でした。

混ぜたり流したり表面をならしたりする作業中は写真撮る余裕ナシ
なので、いろいろすっとばかして


スポンジ生地を焼く。

焼いてる間に中に入れる桃や、飾りに使う桃など下準備してます。(写真無し)




焼き上がったスポンジ生地を冷ましてる間に

飾り用マカロンを焼く


んー、なんかイマイチ…
割れちゃったし

同じ班の人のは


あら、きれい。しかも、多い。
材料は同じ量だったのになあ…

なにはともあれ、


ここから組み立て作業(?)開始


堅く泡立てた生クリームを塗ったスポンジ生地に
刻んでシロップに漬け込んでた桃のコンポート、水切りして散らす

下に敷いたグラシン紙ごと丸めてロールケーキにして、



生クリームを泡立てる途中、七分立ての時に予め取り分けておいたものを上に絞り出し、飾り用の桃やマカロン、生サクランボ、セルフィーユを盛り盛り




あー、我ながらセンス無いわ〜 雑だわ〜

先生の見本はこちら






角度を変えて撮ってみました。


今回はなんと!お土産付きでした。

チョーコー醤油提供
長崎商業高校と広島市商高校とのスペシャルコラボドレッシング、だそうな。




コメント

先月やり残したこと(毛虫注意!!)

2021年07月04日 13時10分02秒 | 鉢植え
鉢植えたちのその後の様子を載せていませんでした。

綿




順調


八重山乙女さんも






綺麗に咲きました!



昨年(一昨年だったかも?)、美味しくいただいたあとに種蒔きした柑橘類(宇和ゴールド、日向夏)






すくすく育ってますよ


ヒメヒオウギの色違いが咲いた




大昔、千趣会の頒布会で買った四つ葉のオキザリス


色違いで白もあったのに、いつの間にか消滅



次、閲覧注意!




何になるのかわからん毛虫発見!!


箸で摘んでサヨウナラ〜


ここからは残念な報告です。

ブルーベリーは花が全然咲かなかった…
しかも、1鉢枯れてるしー

中国椿のエリナさんも

枯れました

ショボいながらもどうにか咲いてくれた旭山さんだったのに、



植え替えてお世話したものの、力尽きてしまいました

知らないうちに生えてきて、かなり大きくなっていた(1m超え)カエデさんも



枯れました

そして…

一番悲しいのがこちら


長年に渡って目にも口にも幸せを運んでくれていたサクランボさん、泣く泣く処分しました。
いやに元気ないなと枝を触ってみたらやけにスカスカになってましてね。ちょっと力入れたらバキッと折れました。ええええーーー!!と近づいて見たら、なんと!

シロアリが!!

巣にしてた。腹立つ!
速攻で切り倒して二重にしたビニール袋に入れて燃やせるゴミの袋へ。
そんなに大きくなかったけど、毎年楽しみだったのに。しくしく。
ひこばえを期待して未練たらしく置いてるけど、またシロアリの餌になったら嫌だし、そろそろ処分しないといけないよねぇ…



コメント

1日講座

2021年07月01日 19時35分00秒 | イベント
昨日、お諏訪さんで茅の輪くぐりした後は、
コレでした。


「初心者でも簡単!パンレッスン」
西部ガス長崎ショールームでの体験講座
2種類のパンを作りました。

まずは先生の見本


左がショコラカンパーニュ、右はダブルチーズパン

調理台には今回使う予定の道具がセット済み


ショコラカンパーニュから始めたのだけど、

既に一次発酵まで終わってた。
機械で捏ねてそのまま一次発酵完了してました。


1班4人分が機械1台分、取り出して4等分して各自2つに分けて丸めてベンチタイム。この辺りから写真撮ってる余裕なくなりました…

ベンチタイムの間に2つ目のダブルチーズパンを作る。こちらは予め一人分ずつ計量混合済みの粉(強力粉+米粉+ドライイースト+砂糖+塩+スキムミルク)をもらって、ぬるま湯を混ぜて各自で手捏ね。大理石の調理台に親の仇か、ってくらいバンバン打ち付ける。はースッキリ。
6~7分捏ねて生地が手につかなくなった頃、バターを混ぜて揉み込むように更に捏ねる。
そして一次発酵。




一次発酵の間にベンチタイム完了したショコラカンパーニュをガス抜きしながら丸くし、チョコチップを入れて丸め直して米粉を振った型に入れる。2人で1つの型を使用。
その後、仕上げ発酵

ショコラカンパーニュの仕上げ発酵中にダブルチーズパンを4分割してベンチタイム。

ダブルチーズパンのベンチタイム中にショコラカンパーニュを型から取り出して焼成。

焼き上がったものがこちら


これを半分こして、自分が成型した方をもらいます。
中はこんな

かなりたくさんチョコチップを入れたけど、パン生地自体が甘くないので思ったより甘くならない。


ショコラカンパーニュを焼いている間にダブルチーズパンの成型。麺棒で直径10cmくらいに丸くして、ピザ用チーズとクリームチーズを乗せて包んで閉じる。何だか肉まん作ってる気分だったわー
丸く形を整えたら米粉をまぶし、綴じ目を下にして天板に並べて仕上げ発酵。
30分くらい発酵させて米粉を軽くふり、ハサミで十字に切れ目を入れてから焼成。



焼き上がりの写真撮り忘れて自宅に戻ってから撮影。焼き立ての匂いに負けて教室出てからこそっと食べた跡が…(コロナのせいで教室での試食タイム無し)

パン作り、発酵時間中にもやることいろいろがあってなかなか写真が撮れなかった。しかも、私はパン作り初心者でもないのに、あまりにも久しぶりだったので段取り悪くてさー、同じ班にめちゃくちゃ手際のいい人がいてくれて助かった。この人がまた周りに仕事ふるのがうまいんだな。さりげなく人を動かすことのできる人。いいな。

コメント