硝子戸の中でのひとりごと

日常の中のいろいろを
nyamisenjyuで
お送りします……

タイトルは漱石より拝借☆

春は奈良。桜、桜

2016-04-03 13:47:24 | 奈良
昨日、桜が見ごろを迎えた佐保川とその周辺に行ってきました。

奈良は本当に桜が多いのですが、佐保川はその代表選手。
両岸にずらりと続く桜並木は圧巻です。




佐保川周辺や奈良公園などの桜は、江戸末期の奈良奉行・川路聖謨の献木・奨励によるもの。
そのおかげで華やかな春を満喫できるというわけですね。
ありがたや。


というわけで、樹齢約170年といわれる見事な桜には
「川路桜」の名がついています。




そして、佐保川のほど近くにある「大仏鉄道記念公園」。
小さい公園ですが、枝垂桜の大木がきれいです。



実は明治の遺産が点在する奈良市内。
大仏鉄道とは、正式名・関西鉄道大仏線。
明治時代に10年間使用された路線で、公園がある場所は、
「大仏駅」の南端にあたるのだそう。


で、この後は、同行者希望の春日大社へ。
南門の前の桜もほぼ満開でした。




最後は飛火野へ。
うーん、春爛漫!



春の光を浴びた大楠があまりにもきれいだったのでご紹介。



明治41年の陸軍大演習の際、明治天皇が飛火野で休憩をされた、
その玉座の跡に植えられた楠だそうです。
1本に見えるけれど3本の木。
同行者が「この木なんの木?」と言ってました。気持ちはわかる(笑)
ま、あれはハワイですけどね。


今回は、大きい写真貼りこんでみました。
(いつもはクリック拡大♪)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする