デザイナーの色メガネ

写真付きで日記や趣味を書く

佐助の鋏

2006-09-02 16:20:39 | アート・文化

_393_1

『佐助の鋏』をご存知だろうか?

大阪、堺に江戸時代より続く鋏鍛冶だ。

仕事上のつながりで、五代目当主の

平川康弘さんと知り合ったのはもう5年くらい

前だろうか。

初めてこの花鋏を見せていただいた時から

その形の美しさに魅かれている。

それまではDIYセンターで適当に鋏を買い、

切れなくなったら買い換えていたが、そんな

鋏とは別物だった。

平川さんに製造工程のビデオを見せていた

だいた時は本当に驚いた。

気の遠くなるような工程、そして熟練の技。

真っ赤に燃えさかる竈の前で足でふいごを

あやつりながら、丹念に鋼を打っていく。

佐助の鋏の曲線は流麗で格調高く、眺めて

いるだけで私は幸せなのだ。

また切れ味ときたら刀剣のようだ。

薄い紙がスーッ、ハラリ…と切れる。

包丁も愛用しているが、以前研ぎ屋に何本

かの包丁を出したときのことだ。

うちは包丁好きなので(ちょっと物騒かな)

けっこういい包丁を揃えているのだが、研ぎ

終えた包丁を持ってきた研ぎ職人が、

「いい包丁を持っていらっしゃるが、この包丁

すごいです。いいものですねえ。

と佐助の包丁を眺めて感嘆されたほどだ。

平川さんはとにかく研究熱心。努力家。

まっすぐな人柄はその鋏の切れ味そのものだ。

ここ数年は時間を作っては刀鍛冶の修行も

されているらしい。

こういった貴重な技は絶やさないようにしたい、

と思う。

http://www.hat.hi-ho.ne.jp/sasuke/index.html

↑佐助のホームページです。

是非、ご覧ください。