
週末は真冬の雲取山に登ってきた。
雲取山へ行くのは確か三度目。先日買った登山靴の履き心地を確かめたいのと冬の奥多摩を積極的に歩いてみようと思っていたところだったので早起きして車を西へ走らせた。
ルートは今回も鴨沢ルート。ノーマルタイヤでやや不安だったがほぼ問題なく小袖乗越に車を停めいざ出発!奥多摩湖畔の鴨沢に車を停めるつもりだったがここで多少の時間短縮。少しはのんびりできるか。
漸く明るくなった頃、雪がチラホラ見える中を歩き始めた。

いつもの廃屋を過ぎ祠でご挨拶。所々に雪があるが緩やかな登りなので問題ナシ。夏に往復で6時間半ぐらいかかっているので積雪がある今回は8時間程度かかる予想。七ツ石までは比較的ハイペースで進む予定だ。


標高を上げると共に雪も多くなって来る。とりあえずのチェックポイントの堂所に到着。まずまずのペースだがまだ先は長い。
続く。