A cat on the Quilt

猫とキルトとテニス好き。日々思ったこと、感じたことを綴っています。

涙は心の汗なのさー!

2009-02-27 | テレビ映画ネタ
いずみたくシンガーズ 帰らざる日のために


今日 NHKの解体新ショーを観ていたら「何故人は号泣すると涙が止まらなくなるのか?」というテーマでプレゼン?が行われていた。

「最近皆さんは号泣しましたか?」という、劇団ひとりの問いかけに・・・

はてな?

私ったら、最後に泣いたのはいつかしら?とか思っちゃったわけです。

この年になると現実的な話で泣くことは少なくなった気がした。

色々経験を重ねると、感動も少なくなるように 泣くほどの事もあまり見あたらないからかしら?

子供の頃はなんだか毎日大泣きしてた(それもしゃっくり出るまで)、理由は自分の思い通りにならないから・・・が殆どだった、いわゆるわがまま泣き。

今は酸いも甘いもかみ分けて、ちっとやそっとでは涙腺もゆるみません!

そりゃ、テレビのドラマでは泣きます

特に動物ものとか子供絡みは、絶対大泣きするから避けている。

現実的な事では泣かなくても かわいそうな話とか、がんばってる姿とか見せられてオイオイ泣きます。

余談ですが・・・ウミガメが産卵の時に涙をぼーぼー流す映像を見た方も多いと思いますが・・・あれって、単に陸に上がって目が乾燥するから それを防ぐために涙を流すんだそうで。

まあ、理にかなってます、けど、そんな理由か?とガッカリでもある。


泣くことは良いことなんだって。

泣いた後は何となくすっきりして、ちっとは前向きに物事を考えられるようになる。

つまり心のリセットが出来るんだそうです

これを、我慢しちゃうと(つまり泣くことを)ストレスとなる。

泣いてすっきりする気持ちは分かる。

だから、あなたのそばで誰かが泣いていたとしたら

「心置きなく 泣かれよ・・・」(中原中也じゃございませんが)

と言って肩を貸してあげましょう。

日記@BlogRanking
ぽちっとよろしくね











友と敵

2009-02-23 | テニス
(上目遣い・・の犬・・・本文とは何ら関係ございませんです。)

先日の大雪の日、県南での大会出来なかったかと心配でしたが、あるすじの情報で(ウソ!大御所様からの情報です)出来たそうです。

良かった、良かった

    

ところで、今日の「天声人語」に面白いことが書いてあったので、抜粋。

    「持つべきものは友」と言うが、「敵」がいることもそれに劣らず大切らしい。

    大劇作家シェークスピアはさすがに人間通らしく、『十二夜』で道化役に「持つべきは敵」だと語らせている。

    〈だってさ、友だちはおれをほめあげてばかにするが、敵は正直にばかだと言ってくれるんでね〉

     続くせりふが またいい。

    〈つまり敵によっておのれを知り、友だちによっておのれを欺くってわけだ〉

ふーーーん、「深いイーーーーー」か、「うーーーーん」か。

文章はこの後、中川元某・・・の話題に発展していきましたが・・・。

わたし的には、別の意見を持った。

テニスをみたいなスポーツをやっていると、敵と向かい合うことが実際にある。

負け試合から学ぶことも多いのは事実。

友はこの場合、味方ペアか。

試合中、痛恨のミスをしても味方は「大丈夫!!気にしないよーーー」と言ってくれる。

「今のは私の配球ミスだよね!ごめんね」と言っても、「ねらいは良かったよ!」なんて言ってくれる言葉には、涙、涙です。

勿論敵に「なにくそーーーーやってやる!」と思いもし、味方の優しい言葉に「次は絶対決めます!」と思わせてくれたり・・・。

ダブルスって面白いなぁ

日記@BlogRanking
ぽちっとよろしくね







目から鱗がポロリ

2009-02-21 | テニス
昨日は久々の大雪でした。

同じくミズノの大会が行われる予定だった県南のみなさまは、本当に残念でした

なにもよりによって・・・こんなに降らなくても良いではないのぉ

実はわたくし、せっかく教えていただいたコーチのお言葉を忘れないように 今一度思い起こしておりました。

細谷支配人は若い頃のアルパチーノに似ていたなぁーーとか(スミマセン!テニスに無関係です)

とにかく、色々教えていただいた中に、まさしく目から鱗の言葉がありましたので、ちょっとご紹介したいと思います。

「みなさんは ローボレーが苦手だからって、そればかり1時間も2時間も練習するでしょう? 全くの無駄。 みなさんは世界を目指してるんですかーーー?」

えーーっ? まあ、あたし的には小さいけれど、自分なりの世界を目指してはいますけど(照れ)・・・それとは、違う!

「一歩前に進みましょう、そして普通のボレーで取れば良いんですよ!」

・・・・昔大御所様にも同じ事言われました・・・

「バックのハイボレーが苦手なら、取らなきゃ良いのよ。 半歩体ひねって フォアハンドで取ればいいの」

・・・・・おっしゃるとおり!!

意識すること、気がつくこと。

大事なことですが、なかなか気がつかない。

言われてみて成る程

まさしく目から鱗の落ちるがごとく、でした。

感謝!感謝!

こんなにも私の周りには超すごいプレーヤーが沢山いてことあるごとに惜しげもなく教えてくれるんですから、感謝しないとバチが当たるというものです

そして、言われたことを身につけて もうちょっとましなテニスをしたいですな

日記@BlogRanking
ぽちっとよろしくね














祝!復帰第一戦

2009-02-19 | テニス
(本日の参加賞並びに購入品の一部・・・と、珍しく近づいてきたミウ)

今日はちょっと寒かったけど、テニスにはもってこいの天候の中、大会に参加してきました!

毎年 この時期に行われる大会だけど 今回は神奈川県から(おーー都会じゃ!)ジュンレオテニスドームかしわ台の支配人&ヘッドコーチが来てくれまして、ちょいと盛り上がりました

こちらは動画も見られて、施設内の様子がよく分かります・・・音が出るのでお気をつけください!

ヘッドコーチの中間さんは紹介されると「まあ、素敵!!」と声が上がったそうよ。

勿論 支配人の細谷さんのコーチングも都会的

「プロ(のコーチ)として短い時間でも得て帰って欲しい」と言う言葉に、ちょい感動。

職業柄、お声がとてもハスキーボイス。

いちいち言葉に説得力があって、私ら聞いてるものはただうなずくのみ。

ああ、もっと沢山教えて欲しかったわーーーー!!

・・・って、短時間の受講で何とかなるレベルでは無いことは重々承知しております

今日の試合は復帰第一戦でしたが、結果は まあ、予想通りと申しましょうか、ひざ云々よりも 試合運びやら感やらそんなものが無くなっていました。

フォーメーション、立ち位置 ボール運び・・・

すべてにおいて後手後手でして。

今年一年の試合は 結果より内容重視で行きたいとはっきり目標も持てた良い機会になったと思います。

そんな後のコーチの言葉だけに、身にも心にも耳にも響き渡りました

よっしゃ!出直しテニスって事で がんばりますかーーーー

日記@BlogRanking
ぽちっとよろしくね



義理チョコにゴディバ?

2009-02-16 | 家族ネタ
急に寒くなりました

お外には雪がちらほら、舞ってますぅ。

   

バレンタインディは 息子見事に惨敗

男子校だから仕方ないか・・・(そんな言い訳が出来て、よかったねぇ、ほほほ

メタボ氏の方は 会社から毎日のように「チョコもらった」と帰ってくる。

私と息子は まるでエサ持って巣穴に戻ったライオンに群がるように 即反応。

大抵小さなメッセージカード付きで、中には

「奥様と召し上がってください」なんて言葉が添えられている。

大丈夫! 奥様には内緒でね!!って書いてあっても 食べます

そんな中に・・・ゴディバのチョコ発見

私「ちょっとー、これ、ゴディバだよね!! 高っかいのよ!このチョコ。義理でゴディバってありなの?」

メタボ氏「えーーー、お礼が大変じゃん(その心配ですか?)」

私「本当にゴディバかな? ゴデバ?とか、ロゴ違ってない?」(貧乏人丸出しの発想)

しかし、いただいてみると本当に美味しい 

実はnunkiki初ゴディバでした。

うまか、うまかと食べていると、息子が二階から降りてきた。

かくかくしかじか・・・高いチョコの説明を聞いていた息子

「ゴディバ? にせもんじゃね?」

私「・・・・・・・・・・・

日記@BlogRanking
ぽちっとよろしくね











五十而知天命

2009-02-14 | 家族ネタ
今日のタイトル、読める人、手ぇ挙げて!

nunkiki、読めません・・・

孔子のお言葉、「五十にして天命を知る」ちゅうことです

メタボ氏、誕生日だったので ケーキでお祝いしました。

プレゼントは↓



右のリボンの方が 息子からのシャンパン。

そして「ジャックダニエル」は、私から・・・・

誕生日プレゼントに、酒・・・なんて普通のご家庭では なんちゃない、光景かもしれませんが、我が家では大ニュース。

「お母さんが、お父さんに 酒を買った日!!」として、我が家では孫子の代まで語り継がれるほどの出来事(大袈裟ーーーー)

実は、こんなにも大酒飲みとは知らずに結婚し、夫婦喧嘩の原因はいつも「酒絡み」でした。

いつの頃からか、酒の話題はタブーとなり、勿論私が酒を買ってストックするなんてことは絶対に無く、メタボ氏の酒量をよしんば 医者に聞かれることがあっても、「本人に聞いてください・・・」としか、答えられないのです。

そんな、私からのプレゼントに不審がるのは当然。

私「人生五十年って言うから、これからは余生ということで

メタボ氏「余生かよ!!」

まったく、買ってあげたら あげたで、文句の多いこと。

日記@BlogRanking
ぽちっとよろしくね




賢い犬と 馬鹿な飼い主の話

2009-02-11 | 犬猫ばなし

ボクはこのあたりで美味しい匂いのするものを無くしました・・・

知りませんか?




もしかして、これですか? あなたの無くしたものは?

それです!!!それ!それ!

本当か!!ウソ付くと金の斧をもらい損ねた木こりみたいに なーーーにももらえないからね・・・・

・・・って、聞いてんのか



パンに「ロックオン!」してます。

嘘つき木こりはこのあとも、美味しいパンを馬鹿な飼い主からもらいましたとさ

女神様相手じゃ こうはいかないよーーーー

日記@BlogRanking
ぽちっとよろしくね





シンブルの話

2009-02-10 | キルト&手作り品
少しづつ パッチワークを進めていこうとしたら、シンブル(指ぬきです)が無い。

あっち、こっちと探して見つけ出したら、あら、結構持ってるモンだわと思い、写真に撮る・・・

・・・そんなことしとらんと、さっさと針をすすめんかい!!・・・

という、心の声は無視して。

結構指ぬきを使うまでが、大変なんだけど、使い出すとこれほど役に立つアイテムはないね、裁縫の場合。

普通に縫い物をするとか パッチを縫い合わせていく時に必要なのが↓これら。

ゴールドの指ぬきはもう金属部分が薄くなってヨレヨレだが、これは母が使っていたヤツを勝手に持ってきた。

ただのリングに見えるのは 親指につけて糸を切る優れもの。

このおかげで いちいち糸切りばさみを持たないで済む。

その後ろの 呪いのウサギ人形みたいにまち針が刺さっているもの・・・。

これは手作りの指用針山。

対して、こちらはキルティング専用。


なんで、こんなにあるのか? というと、テニスのラケットと一緒で こう、しっくりと来るものがなかなか見つからないからです

キルティングはとても重労働、以前は皮のシンブルを使っていたが、すぐに穴が開いて思いっきり指を刺していたものです

で、写真手前のコインシンブルという皮に金属で補強がしてあるものも使ってみたが、イマイチ。

一番左端の鎧のようなシンブルは先日キルトフェスティバルで購入した・・・・が、「似たようなもの、持ってたんだった・・・結構使いづらかった事さえも記憶の彼方・・・」

今は蟻塚型シンブルで(本当の名前は不明)落ち着いております。

あーあ、シンブル紹介よりも早く完成品紹介と行きたいものですなぁ


日記@BlogRanking
ぽちっとよろしくね







バッグ IN バッグ 第2弾

2009-02-07 | キルト&手作り品


忙しい 忙しいと、なかなか針仕事が出来ないでいたが 泣き言言う前に「手を動かせよ!」と言うことで、端切れを出してきた。

通信販売で生地を買っていた頃があったが、その時サンプル布が送られてきてまして それらを集めて取っておいたのが↑これら。

初めは好きなバラ柄やぼんやりしたピンクの生地が多かったのが、段々と方向が変わってきて・・・


こんなアメリカンな生地や・・・


こんな、キュートな生地が紛れ込むようになり、購入を辞めてしまった。

しかし、小さなパーツを集めればあまり生地のデザインが気にならなくなる。


以前作った化粧ポーチ・・・一遍が約2.5cm。

これの でっかいバージョンを作り 今度はもっと使い勝手が良いように ポケットなんかも作ろうかなーーー

これを完成させたら 次なる課題が待っている。

去年から構想を練っていた(・・・って単に めんどくさかっただけぇ)つるし雛。

実を言うと つるし雛を先に作る予定が着物の生地が あっちこっちに収納していて それを探すので一日仕事になると ふんだから・・・

まあ、完成させたモン勝ち!

日記@BlogRanking
ぽちっとよろしくね


鉄の扉の向こう

2009-02-05 | テレビ映画ネタ
(毎年 節分には大活躍! のヌン。 今年も鬼として 庭にまかれた豆をひとつ残らず 食べる任務を遂行しました! ビシっ!!!)

ちょっと、暗い話題だが 昨日の番組で「孤独死」の特集があった。

古い団地は高齢化が進み 新しい入居者も単身者になり 結果独り暮らし団地になるのだそうだ。

そういう環境を無くしていこうと 元気なお年寄りが 集会所を作り運営し 独居老人の元を何度も訪れる 活動をしている。

そんな中 仕事もなく殆ど部屋に引きこもった生活をしている40代男性がいた。

彼の元を 70代の元気なおばちゃんが訪れ 話をし、生活態度を「片付けなさい」だとか「病気でなくても、病気になるよ!」とか まさしく叱咤激励をしていた。

男性は結構それが嬉しい様子で「お袋に似てるんだよなぁ」とつぶやく。

顔が似ていると言っていたが 多分そういわれながら子供の頃を過ごしたんだろうなぁ。

こんな世話焼きおばちゃんが 絶対必要なんだ・・・とは メタボ氏の意見。

結婚しない若者も 世話焼きおばちゃんがいれば3割は結婚するよ、だって、みんなしたいんだから

この番組を見ていて 自分が結婚してすぐの頃を思い出した。

福岡から 東京に出てきて、友達も居らず メタボ氏は夜にならないと帰らない。

誰とも話をせずに 一日が過ぎることもあった。

軽いノイローゼといいますか 鬱状態だったんでしょうね。

毎日、毎晩 泣き暮らしておりました・・・(ひえーーー なんか可愛い

メタボ氏は良い迷惑で 夜たたき起こされて 泣き言を訴える新妻(うひー)に手を焼いていたでしょう。

半年ほど経って 泣くのにも飽きた頃 突然こんな事を思ったのです。

「私が この部屋の重い扉の向こう側で 毎日泣き暮らしてるなんて 誰も知らないのだ! 誰かがトントンとノックして「どうしました?悲しいですか?」と誰も慰めに来てはくれないのだ!!」

そうです、よしんば「私と話しませんか?その悲しみを」と来たらそれは新興宗教の勧誘くらいなものでしょう

「自分から外に出て行かなくては!」と決意したのですけどね。

若いから、出来たことでしょうか?

いいえ、お年寄りでも 病気を抱えていても 生きることに前向きな人は大勢います。

私のように 気がついて欲しいな! と思いながらの 番組視聴でした。

日記@BlogRanking
ぽちっとよろしくね