A cat on the Quilt

猫とキルトとテニス好き。日々思ったこと、感じたことを綴っています。

長崎チャンポン

2011-04-26 | 食べ物
最近長崎チャンポンが若い女性の間で人気らしい。

で、理由は?と言えば、野菜が豊富に取れるメニューだから・・・だそうです。

福岡に住んでいた私とマチャヒコは普通に家でチャンポンを食べていた。

母親が作るのよ、チャーハンやラーメンみたいにお昼や晩ご飯として。

で、いつも「野菜がてんこ盛りで、それを全て食べないと麺にたどり着けなかった」なんて思い出話になる。

当然わが家でも作ります。

息子が大好きだし。

ところが住まいは北関東なので、普通にチャンポン麺は売っていないのね。

見つけたときになるべく買う・・・。

それも冬場にしか無いの、スーパーに。

なんかみんな誤解してると思う。

「チャンポンは季節の食べもんじゃ無かぞ!!!」

あーーー、もっと普通にチャンポン食べたい。

贅沢でしょうか?

アンドロイド携帯

2011-04-24 | 使ってみたモノ
ここ一週間ほど、欲しくて、欲しくて・・・。

なにがって、あれですよ、あれ!・・・・。

ちまたで大流行の「スマートフォン」

ふふふ、こう書いただけでもドキドキのワクワク

iphoneに関しては、そんなでも無かったんですが、最近自分の携帯を使って「Google」で検索をしたとです!

そしたら凄いんだこれが!

普通のパソコンで検索したのと変わらぬ情報で、おまけにGoogleが携帯用に画面を編集しているため、殆どの情報を得ることが出来ました。

すごかぁーーーー

ただのauトップページで検索していたのが、殆ど何の役にも立たず、ただやたら電池を消耗することに携帯の限界を感じて居たのでござる。
 
アンドロイド携帯は「Google」提携して、持ち歩ける極小パソコン的な物なんでしょう?

画面の小さな文字や写真も「ピンチ」で大きくしたり出来るんでしょう?(老眼には最強アイテム!!)

おまけにお財布携帯や(使ったこと無いけど)、ワンセグが(殆ど見ないけど)付いてるんでしょう?

あーーーー・・・・欲しい、欲しい・・・

でも、今の携帯、縛りが後一年も残っている。

それまでいっぱい勉強して、アンドロイド携帯を買えた暁には、使いこなせるようになってやるーーー!!

マチャヒコ曰く「途中解約金払って、買っちゃえば良いじゃん?」

ほらね、いつも背中を押してくれる悪魔のささやき

アンドロイド携帯なんて書いてるけど、アンドロイドって何だ?・・・と心の隅で思っている程度なのよ、実は








ウォーキングシューズ

2011-04-23 | 家族ネタ
マチャヒコ、股関節が痛いと言い出したのは一週間ほど前。

もういい年なんだから、どこか痛んできても仕方ないさ。

若くない分ケアしないとねぇ。

と、座ったときに足を組まないとか、股関節のストレッチを丁寧に教えてあげた・・・・のに。

痛いから、大きな病院で見て貰うと言って聞かない。

近所の整形外科で大丈夫・・・と送り出した。

やっぱり、医者からは適当な痛み止めと「靴を変えなさい」と言われたんだと、買ってきたウォーキングシューズ。

足に筋肉付けないと、関節に頼って、私みたいに軟骨すり減る事態に陥るよーーーと、脅かしている。

レントゲンでは股関節より腰の骨の方が危ない感じだとは、医者の言葉。

将来「私の方が車いすだと思うから、お願いね」

「いや、絶対に俺の方が車いすの可能性大!!押すのはnunkikiに頼んだぜ!」

と、今から介護の押し付け合いである・・・トホホな夫婦。




福島へ行こう!第二弾 滝桜

2011-04-22 | 行ってみた所
週末雨が一日中降りそうな天気予報に、わたくし気もそぞろ。

だって、三春の滝桜を見に行く計画だったから・・・

大宮の叔母がわざわざ観光バスで見に行ったのよー、と3年ほど前に絵はがきを送ってきたことがありました。

樹齢1000年以上の銘木。

毎年見事に花を咲かせるらしいし、毎年見事に混み合うんだと。

マチャヒコ午前中、病院で会社休むって言うじゃないの!!

ネットで滝桜の開花情報が載せられてまして、今日は「満開!!」となっていました。

至る所に補修のあとが残るデコボコ東北自動車道を小一時間で、三春町に到着。

三春町の名の由来は「梅と桃と桜が一度に咲くから」なのだそうです。

三春ダムのそばに有ります。


かわいい標識でしょう?

ハクビシンらしいです・・・リスかと思ったら・・・・。

ダム湖(桜湖)にはいくつも橋が架かっていて後ろに見えているはその内の一つ。

花見ルートを通ると、滝桜を上から見下ろせる場所に出ます。

そこからぐるーーーーーっと一回りして、見事な桜を堪能しました。



うつくしかぁーーー


観光バスも来てましたが、例年よりもずっと少ないんでしょうね、殆ど車が動かなくなるそうですから。



こんな看板に、ちょっと胸が熱くなるおばちゃん(笑)

最近は何かと募金やお賽銭に小銭が足りなくなるわぁ

多分来週あたりまでが見頃だと思います。

こちらからはウエブカメラで滝桜の現在が観られます。

多分、例年だと夜はライトアップして夜桜を楽しめたんでしょうね。

来年は是非観てみたいです。

桜の頃も見事ですが、このうっそうとした夏の姿も見てみたい。




マイレージ、マイライフ観ました

2011-04-19 | テレビ映画ネタ
今日は寒の戻り。

家前の公園に咲いた桜・・・雨に散ってしまいました

「マイレージ、マイライフ」観ました。

ジョージクルーニーが解雇通知人として全米を飛び回り、講演もこなすプレイボーイとしての役所。

対照的に若いネット世代の女性(ナタリー)が登場する。

仕事に飛び回り、1000万マイルを達成する主人公(ライアン)は家庭も持たず、友も少ないし、「人生で必要な物だけをスーツケース」に入れて余計な物を持たない主義。

冷徹な男なんだが解雇するときに「解雇は新しい自分へのチャンスだと思いましょう」とか「夢を再び追う為のスタート」とかいちいちもっともな意見を言うのは面白かった。

ライアンは人間関係を軽視しているように描いているが、私はどちらかというとナタリーの方がそうなんではなかったか?

現代っ子の代表ナタリー、ネットの画面での解雇通知を推奨し、退職届けもEメール(笑)

もうひとり同じように飛行機で知り合った女性(アレックス)

もう、彼女は何枚も上手で家庭も有りぃの子供も居て、仕事で飛び回りライアンと都合の良い関係を楽しんでいる。

この映画いろんな感想が聞けそうだが、私的には上を行くアレックスほど人生やり手ではなく、ナタリーほど傷つき易くもない。

中途半端な男の話。

結局何に人生の意味を見いだすか・・・・

マイレージを溜めることか? 家庭の暖かさか?

スーツケースに何を入れても・・・やっぱり物でしかないのよね。

大切な物はなにか?

いわずと知れてます。




そうだ!福島へ行こう!第1弾

2011-04-18 | 行ってみた所
今至るところで、旅行自粛ムード。

わかります、そんな気分にまずなれませんからねぇ。

テレビを見ていたら、やっぱり福島の大人気スポット「大内宿」の客足が遠のいて・・・っていうより、殆ど人がいない。

ふふふ・・・・

今がねらい目!穴場!!

実は過去2回ほどこの大内宿に行こうとトライしましたが、あまりの車の多さに近づけもせずに断念。

早速先週いってきました。


江戸末期の風情が残る町並み。

人はまばら、駐車場もすかすか。

それでも震災以降一番の人出だそうです。

駐車料金300円はいりません・・・とのことでした(喜)

人気のネギ一本で食べるお蕎麦、堪能、美味しかったし、ネギが苦手な私も新鮮なので大丈夫でした。

小さく写っているわんこそば・・・これは「水蕎麦」といってつゆに付けず蕎麦本来のおいしさを先ず食べるものだそうです。

こしがあって、美味しい蕎麦でした。


こっちはマチャヒコが食べたざる蕎麦。


建物は古く、こうした神棚が3つほど飾ってあり、どれも古くすすけています。


それがまた歴史を感じさせます。

帰り際少し新しめのお店でコーヒーとなぜだかクリームブリュレ


福島に来て思うのは、どの家にも必ず「いろり」が有るってこと。

町の資料館に立ち寄りましたら、中はもうもうと煙が立ちこめていて驚きました。


自在鉤もヤニで飴色に光ってます

煙の少ない炭は貴重で、殆どは薪を使っていたそうで、この煙なんですね。

おかげで茅葺き屋根の保存が出来るんだそうですが・・・。

冬の長い東北地方でこの煙充満の家は正直辛いです。

でも、九州の人間には超珍しいいろり端、でパチリ!


東北の夫の実家を訊ねた嫁風・・・。












桜の名所

2011-04-16 | 行ってみた所
(美しかぁーーー)

急に暖かくなり、桜も一気に開花しました。

近所の桜の名所、烏が森公園へ。

まだまだ、八分咲きといったところでしょうかね。

マチャヒコが一番好きな季節らしいです、四月、桜の頃。

なぜだかわくわくするんだと。

ほら、陽気が良いと浮かれだすやつがおります・・。

残念ながら、私一番好きじゃない季節なの、春。

環境が変化するのって春じゃないですか?

進学や、就職、引っ越し、子供達の巣立ち、私は特に結婚も、新居移転も全て春でした。

おまけに今回の震災も春だからね。

繊細なわたくしには、ストレスでしかない春なんですのよ。

そんなところが夫婦でも相容れないんですが。

まあ、ひとりだったら出かけないけど、マチャヒコが浮かれてるので、仕方なく(仕方なくかい!!)ついていきました。

小高い丘の上に神社が有るのですが、これがこの状態・・・。



鳥居です、根元からぽっきり・・・。



大きな石碑も倒れていました。

灯籠は全倒壊で、残っている物はありませんでした。

けが人が居なかっただけ幸いです。

なんてその帰り道、またしても地震、それも宇都宮で震度5強。

宇都宮のみなさま!大丈夫だったでしょうか?・・・心配・・・。

震源地は栃木県南部。

スミマセンが、震源地が栃木県って!!

マチャヒコはいつも「栃木で地震は起きないから」とどや顔で断言してましたが(一応専門知識はある男)今回の大地震で地殻が変なことになっているんだな・・・らしいです。










普通に生活

2011-04-14 | 食べ物
先日久々に「マリブ」へ目の保養・・・いや、女子会へ行ってきました!

店内、お客さんが私らだけで、当然働くスタッフもイケメンオーナーとワイルド系イケメンスタッフと、お綺麗な女性スタッフの3名だけ・・・(不満なのか!!)

なんだか、こんなご時世だからかと思いますが、以前は好みを選ぶの苦労するぐらい居たのに・・・イケメンスタッフ・・・・(それ目当てか!)

時間が経つにつれて、だんだんと客足が伸びてきて、満員となりました。

よかった、よかった。

特に被害もなく、普通に生活できる人は、普通に暮らして消費しないとね。

とても旅行気分になれない・・・・気持ちはよーーーーくわかります。

しかし、家でぼんやり過ごしても気持ちが塞がるだけですよね。

美味しいいもの食べて、普通に暮らせることに感謝して、今普通で無い暮らしを送っている被災地の人たちに自分なりに出来ることを考え、実行する。

桜も開花しました!

暖かくなりました。

毎年の出来事なのに、今年は特にしあわせを感じるな。

・・・・・

ところで、ちょっと出かけようと、ネットで地図を見ていました。

風景が立体化でイメージが捉えやすいグーグルアースに切り替えて東北の海岸線を見たら・・・・

果てしなく続く荒涼とした土色の風景・・・。

津波で流され、道路の白い線だけが黄土色の上に残っているだけ。

ショックでした・・・・。

福島原発も吹き飛んだ建屋の鉄骨がむき出しで、生々しい写真。

・・・今日はすでに修正されて、ただの四角い建物らしき物がイラストされてました。

うーーーん。

修正する意味がよくわからないですが、正直あまり見たい画像でもありませんね。

最大余震

2011-04-12 | Weblog
昨日の地震、震度5強!!!

怖かったーーーーー(涙)

2回ほど揺れました、それぞれに震源地が違ってたようですが・・・。

それも怖い。

まだ、夕方で仕事場にいたのでみんなと「怖いねー、原発大丈夫かしらねぇ」と慰め合えて少しは気が楽でした。

足がすくむって、初めて体験したかも!

帰宅すると、ミウが飛んできて、ヌンはふんふん文句いいながら、寄ってきました。

夜になっても震度3クラスの余震はずっと続いていて、生きた心地がしませんでしたね。

揺れる度にヌンは私のそばにやって来て、小一時間ほどぴたっと体をくっつけて寝ます。

ヌンなりに落ち着くと、やっと自分の布団に移動して寝るのですが・・・。

・・・・・

今朝、久しぶりに「緊急地震速報!!」が流れ、携帯のメールが激しく鳴りました。

直後ひおきた「千葉震度5強」はあまり感じませんでしたが、ヌンちゃんメールの音がうるさかったと見えて私の携帯、にらみつけてた(笑)

・・・・・

このブログ書いてる最中も、地震が3回は有りました。

いつまで、続くの?

まあ、地震は我慢するけど、原発は・・・。

震源地もだんだんと西に移っているのも心配です。








魔法瓶

2011-04-09 | Weblog
ちょっと前、会津の「昭和レトロ館」へ行ったときマチャヒコとこんな事を話したような・・・。

「今のように便利な生活を体験すると、昔には戻れないよ」

・・・・・

震災後、結構戻れている気がする。

節電を心掛けるわが家で一番にしたことは、電気ポットの使用を止めること。

家にあった、ステンレスポット、サハラ(アウトドア用)1L用を魔法瓶代わりに使い始めた。

寮暮らしの息子にもサーモスの卓上用ポットを「アマゾン」から送ってあげたし。

うちも卓上用が良いなぁ。

・・・・と、思い探してみた。

猫好き心をくすぐるドイツのメーカーHeliosヘリオスの魔法瓶や同じくドイツ・アルフィ社のAlfi ジュエル


↑これなんか3万円もしますから!!

一口に魔法瓶と申しますが、中がガラス製のものとステンレス二重構造のものに分かれるようです。

デザインは勿論ですが、保温性が命ですからね。

猫ポットは1Lと小さいかも・・・。

節電できて、選ぶという楽しみも増えました。

足りるを知る・・・・大切なことですな。