A cat on the Quilt

猫とキルトとテニス好き。日々思ったこと、感じたことを綴っています。

時計を修理

2016-03-05 | キルト&手作り品

振り子のついた時計や動く仕掛け時計が好き

鳩時計は引越の際壊れてしまった・・・とても残念・・・

昔オークションで買ったこの時計は、多分アンティークの外側だけを使い

中はゼンマイなど取っ払い電池のムーブメントが入れられていた

左の小型スピーカーは時報の代わりに音楽が鳴る仕組みのようだったが、買ったときから壊れていた

振り子も動かなくなり・・・とうとう時計事態も止まった

探してみると改造したアンティーク時計はそれなりの高値で売られている

ってなわけで、振り子用のムーブメントをamazonで購入

割と簡単に修理完了

1時間ほどで時計は動き出した

もちろん振り子も元気よく

気に入った物はこうして大事に使いたいねぇ

 


雪の降る日は・・・

2016-01-19 | キルト&手作り品

降りました雪

横浜に住んでいる娘は朝7時30分に出たにも関わらず会社到着12時・・・

雨だろうが雪だろうが、槍が降っても行くのがニッポンの会社員!!!

お勤めご苦労さんです

ところで暖冬だって言うんでタイヤ交換まだでした

積雪予報に慌てて前日交換

水分の多い春先の雪みたい

こんな日はお家にこもって手作りの日にします

タンクのスヌードが汚れまくって洗濯してもきれいにならない

新しいのを作りました

2枚

このストライプはニット素材

なにせ家にあるもんで作りますからどうしてもこうなる

まるでエジプシャン~

なかなかにおとるよ


今年もカレンダー

2016-01-06 | キルト&手作り品

今年も作りました

カレンダー

ゴミ出しカレンダーでもあるのでとっとと作らないと不便きわまりない

「あれ?カレンダーまだ?」とマチャヒコ

今回は昔の写真を取り込んで載せてみました

結構見栄えもよろしい

ってなわけで、来年はマチャヒコ子供の頃の恥ずかしいーーー白黒写真や

マチャヒコ両親のうら若き頃も入れてみようかなぁ

 


ソファカバー作成

2014-08-26 | キルト&手作り品

中古で購入したソファがミウの爪研ぎの標的にされボロボロ

マチャヒコが買い換えたいって言ってましたが、結構座り心地が良いのでカバーを作ることで許しをもらった

ところが作っている最中に生地が圧倒的に足りなことに気がついた

ほら、生地は新たに購入禁止条約が(なんのこっちゃ!)が締結されているのでねぇ

なんとかするしか無いのよ

ちょっと仕上がりにも妥協したくないのでパイピングも入れることに

緑とか、白とか同じ布とかでパイピングしてみたけどしっくりいかず、赤にしてみた

引き締まるわね

で、パイピングも手作りぃーー

座布団部分もファスナー付けてお洗濯可能

常に見張り続けるミウさま

こんな感じ?

実はこの後生地が足りなかったのと、私のやる気スイッチがオフになってしまい放置

マチャヒコの脅しと、断捨離で整理中に同じ生地が見つかって、やっと完成しました

どや!写真も大きめよ

ホッとしました

 

 

 


カスタマイズ

2014-06-09 | キルト&手作り品

かわいい手袋ゲット!

最近手のひらのタコが痛くて、穴無し手袋を愛用中

でも私 自慢じゃ無いが、男性並の手の持ち主ぃーーー

なので、いろいろとカスタマイズしています

指先ちょん切ってサイズアップ

一応「ほらーーネイルが邪魔ですからぁ」と大嘘ついてますーーー

 


暖ったかケープ

2014-02-10 | キルト&手作り品

ヌンは昨日の遭難現場救出から、すっかり元気がなくなりました

トイレも行きたがらないし、庭のスロープもその先が銀世界なので降りようともしません

おまけに、2度も足を踏み外しているので、どこか痛めたのかも・・・・

なので、ほぼ寝たきりであまり動きません・・・・

はやく溶けて欲しいけど、降った雪が大量すぎて、しばらくはこのままかな?

なので、庭の雪かきをするつもりです

お日様の力で何とかしてくれ!!!!

          

さて、いつもこの時期になると突然編み物がしたくなります

ここのところ肩の冷えが気になる

この冷える場所が、毎年違うんですよぉ

何年か前は背中、で、ベストを買いました

翌年は背中は全然気にならず肘のあたりが冷える

となると、ベストは役に立たずお蔵入り

で、全部を網羅出来るようにショールを編みましたらそれが行方不明

暖かでしたが、袖が邪魔で家事に支障が・・・

今回はケープにしました

まっすぐ編むタイプなので、3日ほどで完成

水牛の角みたいなボタンはなぜか、マチャヒコにもらいました

結構暖かい・・・と言うより、暑いわ

 


ボタンの保管方法

2013-05-20 | キルト&手作り品

ボタンの保管は手芸屋さんのように箱に入れたい私ですが、商売じゃないのでビニール袋に小分けしてます。

で、結構溜まります。

保存用の粉ミルクの缶も溢れて蓋が閉まらなくなりました

こりゃ中身に比べて袋がでかすぎるんだよ。

で、こんなもん購入

そんでもって、中身にあわせてスーーーーーっとハンディーシーラを引くと・・・・

あら不思議(でもないが)短い袋の出来上がり

熱でカット&接着もしてくれます

中身により接着部分が開いてしまいますが、ボタンに関しては問題なしです。

おかげで体積半分になりました

(・∀・)ナイス!アイディア!!!自画自賛!

 

 

 

 


奇跡のボタン

2013-05-19 | キルト&手作り品

手芸屋さんではボタンってこんな風に箱に入って売られています。

壁一面ずらーーっと並んだボタンの箱を見ていると幸せぇな気分になるのですが、最近の手芸屋さんは余程大型の専門店でもない限りあまり見なくなりました。

多分メーカー側の都合なんでしょうか、袋に2~3個入りの包装がぶら下がっている・・・なんとも味気ないボタン売り場になっています。

ボタンを買う時は、ほぼ出来上がった服を持参したり生地を持って行って、イメージを膨らませながら生地に直接置いたり、別のを乗せたり・・・それが袋入りではできません。

包装が邪魔だから(゜Д゜)ウゼェェェ

さて、マチャヒコは紺のブレザーを買うと必ずボタンの交換を依頼してきます

どうしても金ボタンが良い!!とだだをこねるので、東京に行ったついでに新宿のオカダヤで買って来たのが、数年前。

で、また先日、夏の紺ブレ買って「付け替えて!」

手元に少し余っていた金ボタン・・・使えないかな?

袖口の小さいサイズが欲しい・・・多分同じものはないだろうが、色が似てれば買おうかな?と、出かけました。

もちろん近所の手芸屋さんへ。

ユザワヤも袋入りボタン・・・蒲田本店はちゃんと箱入りの必要個数が買えるぞ!!!

最後の一軒、ここに無ければ諦めようと思っていたら・・・・

なななんと!!!!全く同じボタンが!(‘ jj ’)(‘ jj ’)(‘ jj ’)

奇跡だ!これを奇跡と言わずになんとする!!!

ほれ!このとおり、大きいのがオカダヤで購入したもの、小さいほうが近所の手芸屋さんに有ったもの。

マチャヒコに「これぞ奇跡!」って興奮気味に話してもイマイチわからない様子

うーーーーん、ここでうまい例え話でも出して納得させたいところだが、それも浮かんでこない

まあ、いいや

でも、奇跡なんだよーーーーあなたがつけてるボタンは

 

 

 

 

 

 


イヤーマフ

2013-01-27 | キルト&手作り品

やったー! ジョコビッチ、優勝しました!!!

昨日はリー・ナを応援してたけど、本当に残念でした・・・。

もう30歳過ぎ、後がないと思っちゃうのか、決めショットにミスが目立ちましたねぇ。

さて、昨夜も雪が降りまして、積もりました

今年は{{ (>_<) }}寒いですねぇ。

先日もテニスコートであまりの寒さに頭痛がしてきてしまいました。

毛糸の帽子は暖かだけど、頭の中に熱がこもるし、かと言って被らなければ、耳が冷たい。

なので、ちょうど生地の整理をしていた時に見つけた黒いフェイクファー。

なんで、こんなの持ってるんだ!!って話ですが。

ネットで検索したら、可愛いイヤーマフが目にとまりました。

毛糸と組み合わせたデザインで、作れるかも?

これも生地に紛れ込んでいた毛糸・・・細かったので2本取りで、編みました。

それでもって、なんとか出来ました!!

うーん(。-_-。)、モデルのチョイス間違いましたね。

どれが耳だか、イヤーマフだかわかりませんがなぁ。

そうそう、作りながら思い出したんですよ、なぜ、こんなフェイクファーを持っていたか!

娘が小さい時、赤いコートを持ってまして、それに素敵な黒い毛皮の襟をつけてあげよう、そして、手には小公女セーラのようなマフ(手につける防寒具、円筒形をしているアレ)を作ってあげよう・・・などと考えたんだと思います。

まあ、思っただけだったんですけどねぇ。

20年後によもや私のイヤーマフになるとは・・・・誰も予想だにしなかったでしょう・・・。

 

 

 

 

 

 


まるでショップ

2013-01-24 | キルト&手作り品

(ここ空いてるわよーー、まだ入るでしょう? 私くらい・・・・って言ってるのか、ミウ)

さて、思い立って生地の整理をおっぱじめてしまった。

こんなのがあと4箱あります。

あまりにきちゃないので、写真小さめ

箱の中は一応色別に分けていたのですが、ほんの15センチ四方のもあれば、30センチ以上の生地もあって、おさまりが悪かった

嘘!!!出したらきちんと戻さないから、こんな状態になったのです

一枚ずつアイロンをかけて、その際絶対に使わなそうな色や柄・・・つまり、ときめかないものはゴミ箱行き。

一番少なそうなブルーから始めるけど、それでもこれだけの種類

そこでこんな感情が湧いてきました

「仕事を片付けるとき、大変で、時間がかかりそうなことから始めるか?割と簡単なことから始めるか?」である

仕事量としては大変な方4割、簡単な方6割とします。

よく息子は「難しい問題は置いといて、先にわかる問題から解いていくんだよ」と受験の時よく話してたな。

マチャヒコに聞くと「おれは先に大変なのを片付けて、あとは楽したい」

なるほど、なるほど。

なんでこんなこと考えたかって、一番多い赤系の生地に手をつけると晩御飯までに片付きそうにないからでした(笑)

まあ、結局は3日も費やしてしまったのですが・・・すまん、マチャヒコ。

で、おかげでこんなに奇麗になったとさ

片付けの極意は「出したら元に戻すこと!」らしい。

なんとか現状維持をしたいものです。