goo blog サービス終了のお知らせ 

縄文人(見習い)の糸魚川発!

ヒスイの故郷、糸魚川のヒスイ職人が、縄文・整体・自然農法をライフワークに情報発信!

50年も水晶加工を続けた職人の掌

2019年09月12日 08時51分39秒 | ぬなかわヒスイ工房

50年も水晶加工を続けた甲府の伝統工芸士、Tさんの掌。


修行時代は日に16時間も修行したという大先輩に、丸玉加工の依頼と加工の実際を見学に行ってきた。

最初は多忙なので下請け仕事はしないし、企業秘密だから工房の見学も不可と仰っていたが、話を聞いてもらう内に打ち解け、工房に入れてくれたばかりか加工体験までさせてくれた。

工具や加工機械のほとんどは特注品で、話す言葉はすべてご自身の体験談!

フリーハンドの墨付けに驚愕!

Tさんは筋金入りの好事家でもあり、日本刀や丸山応挙の話でも意気投合。

次回は水晶彫刻をする秘密の部屋を見せてやると約束され、弾丸日帰りの大人の修学旅行が終わった。

師匠と呼べる人がまた増えた。