沼津工業3rd 7対1 誠恵

東部ユースリーグC2リーグが本校グランドで行われました。
サードチームは大きく試合間隔空いてしまいましたが、チーム全体としては新チームとなります。ここでの頑張りもアピールになります。
どのグループでもしっかりチームを引っ張っていく責任感とそれをプレーで表現していく。競争は始まっています。
この勝利を無駄にしない取り組みを見せましょう。
どのゲームも一切無駄なものはありません。
ゲームでもサポートでもチームのために行動する、その時間を共有することは大切です。チーム一丸となるために必要です。
応援ありがとうございました!




東部ユースリーグC2リーグが本校グランドで行われました。
サードチームは大きく試合間隔空いてしまいましたが、チーム全体としては新チームとなります。ここでの頑張りもアピールになります。
どのグループでもしっかりチームを引っ張っていく責任感とそれをプレーで表現していく。競争は始まっています。
この勝利を無駄にしない取り組みを見せましょう。
どのゲームも一切無駄なものはありません。
ゲームでもサポートでもチームのために行動する、その時間を共有することは大切です。チーム一丸となるために必要です。
応援ありがとうございました!



