
8月25日から28日にかけて、熱海姫の沢スポーツ広場、熱海少年自然の家をお借りして合宿を行いました。
⑴チームの団結、困難を乗り越える
⑵戦い方の理解
⑶仲間の理解、コミュニケーションを図る
⑷生活習慣の徹底
を目的に掲げました。
期間中
三島北高校、長泉アミーゴス、SS伊豆、伊豆中央高校とゲーム、そしてユースリーグC1を行いました。
対戦していただきありがとうございました。
合宿では様々な選手の素顔や生活を見ることができます。厳しいことを言えば、時間やルール、マナーにまだまだ甘い者もいます。良いところを言えば、先輩が積極的に後輩とのコミュニケーションをとっていてチームを作ろうとしていたことではないでしょうか。
ユースリーグはそれぞれグループでの行動となりますが、これから始まる選手権、新人戦はチームのまとまりが求められます。
一人ひとりがチームの一員として自覚を持ち、行動することが結果につながると信じています。
期間中の差し入れなど父母会の皆様サポートありがとうございました。
2017年 沼津工業高校サッカー部の夏が終わります。
ここから勝負です。







