土曜日のNSスピードウェイは多くの方々で賑わいました。
そんな中で、昔ラリーレースを主催していた話になり、その頃の画像は移転前のブログなので残っていないのを思い出しました。
なので古い画像をちょっと出してみます。
Happypoint Rallyrace Promotion 2012.
土曜日のNSスピードウェイは多くの方々で賑わいました。
そんな中で、昔ラリーレースを主催していた話になり、その頃の画像は移転前のブログなので残っていないのを思い出しました。
なので古い画像をちょっと出してみます。
Happypoint Rallyrace Promotion 2012.
またもレストア車です。
タミヤのTRFツーリングカーとしては414に続く二台目ですが、完成度の高さは現代でも通用しそうです。
これはリバーシブル・サスになる前の初期型なので、414のやTA04と同じサスアームを使用。
GフォースのTS50と17.5ターンブラシレスを搭載。
リポバッテリー使用ですが、バッテリーホルダーが無いのでグラステープ止め。
13.5ターンモーターに換装予定。
リヤボディマウントがワイドスパンなので、カーボンボディマウントメンバーを取り付けてナロースパンに変更。
最初この小さな穴は何だろうと思っていました。
タミヤのHPには説明があったけど、初見では分らんわな。