goo blog サービス終了のお知らせ 

NSS日々あれこれ

NSスピードウェイ管理人のブログです。
お問い合わせは090-9403-5768までどうぞ。

TT02

2025-04-28 | クラフト

レンタカーで使用しているTT02の、フロントアッパーアームが破損しやすいので、補強を考えてみた。

2㎜ドリルを貫通させて、2㎜ネジを貫通させてみる。

個人的なレース用だったらこんなことはしないです。

折れなくなっても曲がって渋くはなりそうだし、劣化も避けれないとは思う。

子供たちが遠慮なく遊ぶレンタルマシンだからこそ、途中で走れなくなるのは避けたいのでこうなった。

小さい子用のTT01はデッカイバンパーを自作しているので必要は無さそう。

 

 


fifteen

2025-04-27 | RC用クリアボディ

S氏の依頼により塗装。

ファスカラーの「テール」というメタリックなブルーとグリーンの中間色。

真鴨の羽の色をイメージしたものらしいけど、ファスカラーが手に入らなくなっているので再現は難しいな。

 


PARMA LUNCHBOX DODGE VAN

2025-04-24 | クラフト

塗装完了。

1987年にタミヤのRCランチボックスが発売されたので、アメリカのパーマ社製ポリカボディはそれ以降に製作されたはずです。

それでも30年以上前の製品なのは間違いないところ。

アメリカではまだ売ってるようですが、在庫限りが多いですね。

タミヤのステッカーを貼って仕上げる予定です。

 

ところで20年以上前からこのボデイを持っていたけど、どこで買ったかまるで記憶がないのだけど。