goo blog サービス終了のお知らせ 

NSS日々あれこれ

NSスピードウェイ管理人のブログです。
お問い合わせは090-9403-5768までどうぞ。

京商カップ2024

2024-11-17 | RC

熊本県の「とのレーシングサーキットパーク」で開催された「京商カップ」に参加しました。

前日に熊本入りし、「阿蘇くじゅうユースホステル」に宿泊。

近くの黒川温泉にて立ち寄り湯。

翌朝六時前にはチェックアウトしてサーキットへ。

予選1ラウンド終了後天候がくずれて中断、そのまま決勝となったので、簡易的な防水処理をします。

濡れた路面のままで進行していきます。

Aメイン2位の成績でした。

 

 


TT02改

2024-11-11 | RC

タミヤのレースに出れない改造をしたTT02です。

社外品パーツの取付や改造とかで、ほぼ趣味丸出し。

この後はブラシレスモーターに変更と一次減速のベルト化、二次減速比変更と進む予定。


KV値

2024-10-28 | RC

NSスピードウェイの月例レース・ツーリングカークラスのマシンと、

タミヤ・チャレンジカップのタミチャレGTクラスのマシンはほぼ同じ速度で走ります。

月例レースはタイヤ回転数2700rpm以下、タミチャレGTは最大KV値2500以下ですが、比較したことが無かったのでやってみました。

タミチャレGT用TA08のS15.5TでKV値2450に調整したものを、定格6.6Vで回した回転数は2661。

ほぼ同じですね。

実際の月例レース用は進角を多めにし(KV値を上げて)、

ギヤ比で回転数を合わせていることがあるのでまったく同じにはなりませんが、

タミチャレGT用マシンにハイグリップタイヤを履かせれば、

NSの月例レースにそのまま出られるという事が分かりました。

 

 


MX-4 FOREVER

2024-10-26 | RC

常連のO島氏がトンでも無いものを持ち込んで来ました。

(見せびらかしに来たとも言う)

「MX-4 FOREVER」です。

シリアルナンバー64。

金色が眩しい!(金額も眩しい!)

広坂正美氏が貼り合わせた、フロントタイヤの張り合わせ面を裏から見る。

見たくても見れない貴重画像ですが、あまりに綺麗な接合面に一同唖然。

いい目の保養でした。

 


チャレンジカップ

2024-10-14 | RC

熊本県の山鹿RCレーシングパークで開催された、タミヤ・チャレンジカップに参加してきました。

GT・ラリー・Mラリーの三クラスに参戦。

GTはA・B・CメインのうちBメイン9位。

ラリーとMラリーはAメインのみで、ラリーが2位でMラリーが4位。

次回は来年だそうです。