日曜日は熊本県の山鹿レーシングパークで開催された、スーパーラジコン福岡店主催のチャレンジカップに参加してきました。
私の成績は、ラリー・Aメイン9位、F-1・Aメイン8位、GT・Dメイン4位。
3月はイベントの連続参加でした。
4月はゆっくりしたいなぁ・・・
日曜日は熊本県の山鹿レーシングパークで開催された、スーパーラジコン福岡店主催のチャレンジカップに参加してきました。
私の成績は、ラリー・Aメイン9位、F-1・Aメイン8位、GT・Dメイン4位。
3月はイベントの連続参加でした。
4月はゆっくりしたいなぁ・・・
昨日山口県宇部市ココランドのタミチャレに行って来ました。
予約エントリーのキャンセルがあったので急遽準備をしました。
成績は真ん中あたりという事で・・・
次回は6月に向かって準備するそうです。
「ゴキゲンラジコンパーティ」用に製作した一名と一匹。
まぁ、ぬいぐるみを載せただけですが。
ハチワレは意外と重かったので、中綿を抜いて風船を仕込んでいます。
明日のラリークロスの準備が終わりました。
気温は低めですが晴れそうなので良かった。
常連の市川氏が雑誌「モノマスター」3月号に掲載され、NSスピードウェイの写真が一緒に載りました。
明日は山口県宇部市でチャレンジカップに参戦してきます。
F-1・ラリー・バギーの3クラス。
F-1は初カーペットな上、あまりバランスが良くないスポンジタイヤときてちょっと不安です。
ラリーは路面との相性を鑑みて、XV02からXV01に変更。
バギーは数少ないクラシックバギーで参戦のホットショット。
TT02BやTD4を相手にホットショットがどれだけ戦えるかが楽しみです。